寒い日のお話

きょうは寒いですね?。
雪が降るかと思うくらい。
雪といえば、皆さんもご存知の「赤穂浪士の討ち入り」は、元禄15年(1702)のきょうなんですねぇ。
きょうは、旧暦の12月14日です。
その日は雪が降っていたそうですから、きょうみたいに寒かったのでしょう。
私の故郷、北海道も寒いのですが、関東の寒さとは質が違います。
寒さって、気温だけでなく、湿度・風・日照・環境(土かコンクリートか、海辺か平野か、家屋の種類など)に大きく左右されますね。
そして、私達がなによりも左右されるのが、食べ物です。
こんなに寒いと、さすがに「カレーを食べたい」とは思わないし、「ビールより熱燗」が恋しくなりますね。
といっても、我が家にはアルコールが一切ありませんので、「熱燗を飲みに行く」必要がありますけれど・・・。
マクロビオティック料理に切り換えると、冬の寒さがそれまでより感じやすくなる人がいます。
夫もその一人です。
マクロビ料理を始めて最初の冬のこと、彼いわく、「去年より暖冬っていうけど、僕は去年より寒く感じるなぁ」でした。
私は、私で、冷え性を治したくて、せっせと梅醤番茶を飲んでいました。
それでも、その頃はやっぱり寒かったですねぇ。
そんなことをしているうちに、今年の寒い冬を迎えました。
おそらく、私がマクロビオティックを始めて、最も寒い日が続く冬だと思います。
でも、今迄で一番、寒さに対して強くなった感じがします。
きっと、春の迎え方、夏の迎え方、秋の迎え方、冬の迎え方を、日々の暮らしの中で、丁寧に生活した結果だと思っています。
マクロビオティックで、季節や体調に合った料理をいただくことは勿論ですが、四季のはっきりした日本では、気候に合わせた生活も、とても大事なことだと思います。
私は、野口整体の方法で生活をしていますので、汗のかきかたや、汗の処理、冷暖房の使い方などを特に注意しています。
一方、食べ物については、簡単に言うと、冷蔵庫のない時代の生活をイメージします。
ポイントは、「食べ物を冷やしすぎない」ことと、「冷蔵庫に入れなければ、ダメになるような物を食べない」ことでしょうか。
事実、冷蔵庫を処分してしまった人もいますが、冷蔵庫には良い面もあるので、よ?く考えて利用したいものですね。
マクロビオティックは、食べ物だけでなく、様々な観点から健康を考えることが出来ます。
それらをフルに活用して、心地よい毎日を送りたいですね。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. paru より:

    今年の冬は寒いですね。

    我が家では電気代(暖房器具は電気オンリーなので)が倍増しました。

    大阪→東京→千葉とだんだん寒いところに住んでいるので、関東の普通の寒さだけでも辛いです^^;

    マクロビオティックをやっていると、寒さをより感じやすくなる場合があるんですね~。

    そこまで感じているかまだわかりませんが、季節を感じる生活をしたいと思います。

    赤穂浪士の討ち入りは今頃なんですよねぇ。

    実際は雪は少し積もっている程度で降ってはいなかったそうです。

    お芝居の演出のために脚色したみたいです。

  2. マクロ美風 より:

    paruさん、こんばんは。

    電気オンリーなら、電気代かかるでしょうねぇ。

    でも、千葉県なら、私の住む埼玉県より暖かいからいいなぁ。

    マクロビオティックでは、動物性や脂肪の摂取量が一般の食事に比べて少ないので、寒さには反応しやすいですね。

    だから、寒さの強い北海道では、「ジンギスカン鍋」を食べたり、「札幌みそラーメン」のように、比較的こってりしたスープで、寒さを乗り切ろうとするわけです。

    エスキモー人が、動物性ばかり食べるのも、同じ理由ですね。

    反面、夏はあまり暑がらないのでいい面もあるんですよ。

    あ、赤穂浪士の討ち入りって、あの雪は演出だって、何かで言ってたような気がする。

    何だか、降っていたかのように錯覚していました。

    ご指摘をいただき、ありがとうございます。

    イケネイ、イケネイ、うっかりしました。

  3. マクロ美風 より:

    paruさん、赤穂浪士の討ち入りのことですが、あの日の月明かりは満月に近いので、大石内蔵助が月明かりを照明代わりに利用したと考えることもできますよね。

    そうだとすると、夜、雪が降っていたら、当然月は出ていないので、本懐を遂げるのに支障があるかも知れません。

    そこで、やはり「雪は降っていなかった」と言うのが本当かも知れませんね。

    ただ、雪が積もっていると、月が出ていなくても、闇夜のような暗さではありませんが・・・。

    う~ん、面白いですねぇ。

  4. paru より:

    埼玉結構近いですよ。

    少し遠いですが、自転車で江戸川を越えて走るときもあります。

    運動になあっていいです。

    討ち入りの日ですが、前もって満月の日を選んでいたそうです。

    そうでないと敵味方がわからなくなるからだとか。

    歌舞伎を見ていると江戸時代の人の暮らしを見ることも多いですが、マクロビオティックに通じるものが多くて面白いです。

  5. マクロ美風 より:

    やっぱり、そうなんだ!

    さすが、歌舞伎に造詣が深いparuさんならではですね。

    教えていただいて、ありがとうございました。

    何だか、歌舞伎に興味がでてきたわ。

  6. マーフィー より:

    今年は寒さが厳しいみたいですが、不思議に我が家はストーブを滅多に点火しません。まぁ兵庫県なんで、東北や北海道からみたら南国ですね~ 子供の頃は、霜柱や氷柱、池には氷がはってました。 最近はこのような現象が減ってますから、やはり温暖化なんだと考えてます。 しかし豪雪地域の方々には、お見舞い申\し上げます。

  7. マクロ美風 より:

    マーフィーさん、こんばんは。

    私の故郷北海道でも、子供のころに比べると、ずいぶん雪が少なくなりました。

    やっぱり、温暖化なんですねぇ。

    異常気象も多くなりました。

    地球や環境のこと、もっと多くの人に考えてもらいたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です