本日下記6名の方に糠漬けを発送しました。
明日到着予定です。
クール便の時間指定なし(一部を除き)で発送しています。
1.Kaさん(27-3) 午前中指定
2.Taさん(32-4) 午前中指定
3.Noさん(39-6) 午前中指定
4.Saさん(68-2) 18時~20時指定
5.Taさん(19-10)
6.Arさん(28-4)
以上です
本日下記6名の方に糠漬けを発送しました。
明日到着予定です。
クール便の時間指定なし(一部を除き)で発送しています。
1.Kaさん(27-3) 午前中指定
2.Taさん(32-4) 午前中指定
3.Noさん(39-6) 午前中指定
4.Saさん(68-2) 18時~20時指定
5.Taさん(19-10)
6.Arさん(28-4)
以上です
すこし胡麻が深煎りですが、上手です。
盛り付けも器の選択も量も高さも素晴らしいですね。
NaさんHaさんにつぐ3人目の小松菜名人ですね。
上手です。
御本手が美しい良い器ですがこの手の土物には貫入が多くあり、甘酢が染みこんで時には次の料理に過去の味を移したりします。
なるべく石物(磁気)を使うのが良いでしょう。
画像はやや夕焼け画像です。 iOS8にアプデして露出補正しましょう。
葡萄絵の小鉢は季節が合致していて良いですね。
盛り付けに難有りです。
胡瓜が古いので彩度があがりません。 目利きの問題ですね。
鰻が正三角形に置いてあるので格好悪いです。UFO のライトのよう。
今回の盛り付け秀作2点目ですね。
上手です。蛸の向きも量もぴったりです。
やや切り方に難がありますがこれは砥ぎとへぎ造りの練習をするしか無いです。
練習しましょう。
15番が全然違いますね。 なってしまったのか、メモを間違ってして帰ったのか知りませんが、修正箇所はまず15番です。
正しい時間に直して炊きましょう。
皮が残って、水が多い陰性なご飯になっています。 皮感無くふうわり炊けるようになるのが目的ですから、デモを思い出してどんどん炊きましょう。
48点
今日は胡麻だらけにならずにバランス良くできましたね。
小松菜のシャキシャキ感も残っています。
すこし盛りの修正がありすぎですが、高く盛れたので良いでしょう。
左右対称のハの字ができないように赤線に盛るようにしましょう。
前回は甜菜糖で甘酢を作ったので今回は白糖で作りました。やっぱり白いほうが美味しそうでした。と投稿してくださったのですが、白く美味しそうに写っていませんね。
あなたは下のお皿をカメラが拾ってしまって暗くなったと分析していますが間違っています。 下の皿の色を拾えば蓮根は通常よりも白飛びするほど白くなるのです。
露出についてもう少しお勉強しましょう。 この画像はカメラが皿に映った天井の照明の光に露出を合わせようとしたために被写体が暗くなったのです。 ライティングも勉強しましょう。
これも皿の淵にあたった照明の光に露出を合わそうとしたために蓮根が暗いですね。
それとは別に盛り付けが変です。 ブログのお手本をよく見ていますか?
盛り付け授業を思い出しましょう。
わかめと胡瓜が溶けかかっているようです。シャキシャキ感がありませんね。
仮想トップはどこにあるでしょう?落ちかかった鰻の上にあります。
ということは右に倒れすぎだということです。
こちらのほうが盛り付けはマシです。 きゅうりが薄いもの厚いものいろいろなので仕事にキレがないのです。 厚さは揃える。最低限の決まり事は守りましょう。