蓮根饅頭カリカリタイプ
塩を振って
こんな感じで
こんな事するのは「奴」に違いない (笑)
試食タイム カリカリ・・美味い!
はふはふ カリカリ
おいしいねー おいしいねぇ
葛を引きます
餡掛饂飩の試食です
最後まで丼を離さなかったMちゃん そんなに好き?
美味しくできました 玄米ごはんと糠漬けが付いたセッとメニューで
蓮根ステーキ
ずるずるずるずる はふはふ ふうふう
いただきま〜す! ♪
中川さん、美風さん、こんばんは。
今日も美味しさ満載のお料理を教えてくださって、ありがとうございました。作り方や中川さんの指導の言葉を今、思い巡らせながら、大切に、丁寧に復習しなければと、思いました。出汁の強さに裏打ちされた、身体も心も温っためる優しい餡かけ饂飩を作りたいと思います。
クラスメートの皆さん、今日も楽しい学びのひと時をありがとうございました。美風さんや中川さんが、私たちの見えないところで、細やかに気を配ってくださっている優しさを、クラスメートの皆さんにも感じます。来月もよろしくお願いいたします。生くまモンより(笑)
Hi(43-5)さん こんにちは
お疲れさまでした。
とろみのついたお料理は身も心もほっこりと温めてくれます。
あたためながら緩めてくれる働きもあるのです。
お忙しいあなたにはぴったりの癒しになるでしょう。
おだしを作っておいて、何度も食べてくださいね。
また来月も一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん
本日もありがとうございました。
待望の3品、ほんとに美味しかったです。
もうもう、大好きです♡ 丼が手から離れませんでした(笑)
むそう塾に出会うまであまり蓮根に興味なかったのですが、
すっかり蓮根の魅力の虜になっちゃいました。
放課後も、たくさんありがとうございました。
失敗したくない、とどうしても思ってしまう自分の殻を壊してゆきたいです。
楽しくて美味しい、な毎日のために。
Dクラスのみなさま
みんなではふはふもカリカリも、楽しかったです。
本日もありがとうございました。
舞さん こんにちは
お疲れさまでした。
丼かぶっていましたねぇ。 鉢かつぎ姫かっ!?(笑)
優しい陽のとれるこの2品は冬の間常食してください。
いつも芯からぽかぽかさせてくれるでしょう。
料理が上達すると言うことは、毎回プチ冒険をすることなのです。
走り高跳びのバーを毎回5ミリずつ上げていくのもいいですが、
時には5センチくらいあげて見ることだって必要なのです。
がんばれ!
中川さん、美風さん、こんばんは。
今月もたのしくてあったかい一日をありがとうございました。
おうどん、お出汁、感動でした!
最終的に口に運んだ時においしさのバランスが整うように計算しつくされているんだとわかったとき、中川さんの惜しみない愛情を感じました。
一口、二口、食べてすぐ身体がポカポカするのを感じて、気持ちが良かったです。
とろみのつけ方も再度丁寧に教えていただけて、今までうーん、あれ?と思っていたところが解決できました。
しっかりおうちで再現したいと思います。
去年からまねっこして作っていた憧れの蓮根饅頭も、
ブログにへばりついてよだれを垂らしていた(笑)蓮根ステーキも
どれもだいすきな味でした!
女性はもちろん、子供も大人の男性も満足できるメニュー、すごいなと思いました。
今年の冬はこれで元気に過ごせそうです。
座学でもみなさんのお話がたくさん聞けて、私も話させていただいて
たくさんの学びや気づきがありました。
話す、って、いいですね。
このクラスがだいすきです。
また来月もどうぞよろしくお願いいたします。
さっこさん こんにちは
お疲れさまでした。
不思議な出汁だったでしょう? プロ技ですね。
うぇ、なんじゃこれー。という出汁があんなに美味しく変身するんです。
ご主人にもこうちゃんにも喜んで頂けますように。
ヘビロテヘビロテ♫
また来月も一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。
東京に着いたのが22時過ぎで、かなり気温は下がっていましたが、
指先までぽかぽかしていました。
食材の取り合わせと、切り方、火の通し方、とろみを付けることで、
体への作用が変わることも実感できました。
座学では今回は自分の家族のことを話させていただきましたが、
振り返ると、最初に玄米ご飯の炊き方講座に参加した時からずっと、
自分自身の課題なのだと思います。
昨夜は帰宅後、教えていただいたお手当をしました。気持ちがよいと言っていました。Xデーには改めてきちんと話をします。
クラスの皆さん、ありがとうございました。このクラスになったことは意味があるんだなあといつも思います。
来月も楽しみです。またどうぞよろしくお願いします。
しろうささん こんにちは
お疲れさまでした。
じっくり長くあたためてくれるお料理をお伝えしました。
葛や根菜という地面深くで時間をかけて育ったものを頂くと、長くじんわり身体が温まるということを
実感できたとおもいます。
外からの暖房も良いですが、我々はこういう知恵を使って芯から温まりましょう。
自分が思っているよりも少し温かく過ごすほうが身体の調子は良くなるのです。
また来月一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん、こんばんは。
昨日はありがとうございました。
どのお料理も美味しくて優しくて、
食べるだけで風邪が治ってしまいそうでした。
そしてこんなに不思議で、強くて優しいお出汁は初めてでした。
合う具材や合わない料理、その理由も教えていただいて納得。
自分でしっかり考えれば、応用がぐんとききそうで、
改めてお料理って楽しいなあと思いました。
クラスメイトから学ぶこともたくさんあって、
「私ってまだまだだなあ。でもがんばる!」といつも思います。
ここに来れて幸せです。
どうぞ来月もよろしくお願いします。
るきさん こんばんは
お疲れさまでした。
不思議なおだしだったでしょう? ぜひとも覚えてご活用ください。
陰陽をよく考えて美味しいバランスを出しながら料理してくださいね。
また来月も一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。
食べている時から手足の先までぽかぽかしてきて、元気になれる
お料理でした。蓮根は大好きな食材の一つで、サクサクもほこほこも、むっちりもそれぞれの良さがあるな、と感じています。蓮根饅頭はもっといろいろ入れて作っていましたが、シンプルなちょうどいいおいしさを教えていただき、早速多めに作って冷凍庫でスタンバイしています。
今晩は餡かけうどんを子どもたちと食べました。おいしいものはがっつき方が違います(笑)。お出汁を丁寧にとって、寒い夜に登場させたいです。
月一回の教室の日、バタバタと家を出て、疲れた状態の事が多いのですが、しっかりと学べること、「美味しい」を家族に持ち帰ることができること、素敵な人たちと一日を過ごせることで、本当に救われています。また一ヶ月がんばります。来月もよろしくお願いします。
It(23-3)さん こんばんは
お疲れさまでした。
おだしも蓮根饅頭も作り置きがきくので、お忙しいあなたにぴったりなお料理ですね。
この冬の定番にしてご家族でお楽しみください。
また来月も一緒に学びましょう。
(本文内の一部を削除させて頂きました。ご了承ください)
中川さん、美風さん ありがとうございました。
冬にピッタリの暖かくて優しいお料理でした。
あのお出汁から出来上がったお饂飩に驚嘆いたしました。おつゆを余す所なく飲み干すと、フワッとした満足感+みなぎってくる力。
蓮根ステーキは迫力もあってお弁当に重宝いたします。主人は蓮根饅頭カリカリタイプに目を奪われておりました。
引越し先に両親や兄弟を招き、何度か料理を作ったのですが、美味しい美味しいと食べてくれる姿が嬉しく、自分で作る事の出来る幸せを感じます。
今は、お習いした中川さんのお料理の数々を娘と一緒に頂ける日が待ち遠しいです。来月もよろしくお願いいたします。
クラスの皆さん、今月も愉しい仲間と共に学べて嬉しかったです。来月も元気にお会いしましょう!
きのこさん こんにちは
お疲れさまでした。
喜んでいただけて嬉しいです。
ご両親様やご親戚様にも喜んでいただけるなんて、なんていい嫁なんでしょう。
あなたの得意料理にまで覚えて、今度はお子さんに「おふくろの味」として教えていくのですよ。
この連綿が私の夢なのです。
また来月も一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん、土曜日はありがとうございました。
夕食は、もう汁気の多いものをひたすらすすりたい!という時があります。
美味しい安心メニューを教えていただけて嬉しいです。
中川さんがほくそ笑みながら召し上がっておられたアレンジメニューもいいですが(普段はそっちが好みですが)、これはやはり饂飩でいただきたいなと思いました。
そして翌日の体調を省みても、今回のメニューは私が思っていたよりもずっと陽性だという事を感じたこの土日でした。
Dクラスの皆様、今月も皆様のフォローのお陰でなんとか実習を終えることが出来ました。ありがとうございます。
(舞ちゃん、蓮根饅頭を本当にありがとうございました。)
来月もどうぞよろしくお願い致します。
ioさん こんにちは
お疲れさまでした。
そうでしょうそうでしょう。陰性な白い饂飩をあそこまでウェットな優しくて強い陽性にするのはプロの味だと自負しております。
どうぞこの冬は大活躍な献立になりますように。
また来月も一緒に学びましょう。