7月20日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはOoさん(37-7)からです。

火が消えてしまったために「生煮え」状態になってしまいましたね。
そういう時でも蒸らしの方法を冬型にするとか、米袋のまわりを肌布団や
毛布でくるんで熱を逃がさなくするとかの機転が効くようになると良い
ですね。 次回はドンピシャの炊き上がりを待っています。
炊飯中は鍋から氣を離してはいけませんね。 先ずは背にする環境を
整えるべきだと考えますがいかがでしょう?
次はHaさん(38-3)です。

素晴らしいですね。これは立派なパス品質の玄米御飯です。
きっと後輩達はあなたに炊き上がりを目標に炊いて来るでしょう。
おみごと。
次はFuさん(39-1)です。

火が弱いですね。 男性が炊いたとは思えない陰性な炊き上がりです。
デモのとおりにすれば良いんだ。なんだ簡単じゃないの。と、思って
たかをくくっているとあにはからんや、案外難しいでしょう?
道に迷う、遅刻をする、意思を伝えるメーラーがエラーを起こす。
全てあなたの氣が整っていないことを現しています。
普段ではありえないような単純なレベルのエラーが肝心な時に起きる。
心当たりがあれば正していきましょう。
炊飯はもっと男らしく。「大胆に繊細に」
次はWaさん(35-8)です。

硬い炊きあがりになってしまいましたね。
1000炊いていた時に比べて絶対的な熱量が下がった(4/5に)はず
なのに焦げ色も1000の時と同じように焦げているのは炊飯中の
火加減が強すぎますね。 薄きつね色に炊き上げましょう。
次はFuさん(35-6)です。

いいですね ふっくら炊けています。
もうパスを手にしても充分な腕を身につけられたでしょう。
なにより一番大事な「感謝の心」が自然とあなたのコアから湧き出て
来たのですから。 これは正しい飯を食ろうた人に自然に起こる現象です。
細かいブラックボックスに関するアドバイスは後ほどメールで差し上げます。
次はMaさん(39-4)です。

火が強すぎます。 画面右隅に写るような黒こげは絶対にありえません。
デモでお見せした4.5のお焦げや炊き上がりとは全く違いますね。
憶えておられますか? 記憶が新しいうちに修正してください。
変な癖がついてしまいます。
今の時期にこんなに「陽が強い」玄米は食べられないのは当たり前です。
それでなくても4.5はしっかり圧がかかってもっちり炊けるのですから。
もっとあっさり陰性に炊きましょう。
ご自宅のコンロの最弱火が強すぎるようでしたら安物のカセットコンロを
購入されるのも一つの手です。 安物でないとバーナーが大きすぎて
意味が無くなりますのでご注意。
次はYaさん(39-7)です。

加圧不足が起こっていますね。
水実験の時にはピンが正常な位置まで上がるのに実際の炊飯になる
と2本目のピンが見えない内にしゅーしゅー言い始める。という失敗
を良く聞きます。 
そういう時は「本当に水実験の時と同じ強火」で米を炊いていたか?
をチェックして下さいね。 案外そこが原因だったりします。
次はNuさん(36-5)です。

写真はこのくらいでもかまいませんが飯粒にピントを合わせてください。
テーブル(床?)にピントがあっています。
いくらiPhoneでもここまで離れればピントは合いますのでこれは撮影方法
が間違っていますね。 直しましょう。
薄焦げもできてふうわり炊けています。
が、途中で火を止めるのはよくありません。 止めずにこの炊きあがりに
なる火加減があるはずです。 安定弱火ですから安定させなければ。
次はHoさん(39-6)です。

21時を3分遅刻していましたが、初投稿なのでオマケしておきますね。
次回からは21時を過ぎると次の日の方と一緒になりますのでご注意下さい。
受講時にカメラをお忘れになったので心配しておりましたがなんとか
投稿してくださったので安心しました。
が、これはひょっとしたら補助光源(ストロボ)を発光させていませんか?
ストロボを順光で発すると飯粒の表情が潰れて正しく評価できませんので
発光させずに撮影して下さい。
正しくデモを憶えて居られませんね。 もう一度ノートをしっかり読み返し
て復習してください。ピンが上がる時間がかかるのは火が弱すぎます。
何回も水実験をしてお宅のコンロとデモの時のコンロの火の調子を整えて
おくことです。
終わります。
お待たせ致しました。
どんどんと新しい力が投稿してきて下さいました。
受講して、いざ炊飯をしてみると、
「あれ?思ってたよりも難しいぞ、変だな」と感じておられるのでは
無いでしょうか?
私は何十回、何百回と炊いていますから思いのまま火や鍋を操りますが
まだまだ鍋と友達になれていないあなた方には早く鍋と友達になれる
ように、デモの時の記憶が熱いうちにしっかり回数を重ねて炊飯して欲しい
と思っています。 短期集中が一近道です。
頑張りましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Fu(35-6) より:

    中川さん
    おはようございます。

    メールお待ちしてますので、宜しくお願いします。
    今日もご指導ありがとうございました。

  2. Ha(38-3) より:

    中川さん
    おはようございます。
    涙出そうな嬉しいお言葉をいただき
    ありがとうございます。
    ここ数日お通じの状態がとても良いのです。
    体重もやや増えてきました。
    「腸にもおいしい」ごはんになってきてくれたようです。
    本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です