4月26日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはShさん(15-12)です。

ワンダーシェフの迷路に入ってしまったようですね。
焦げが出来たべちゃ飯。 出来てしまうんですねぇ。
もうすこしからっとしたふうわり飯ができるまでがんばり
ましょう!
かなり美味しく炊けていると思います。 もう少しです。
次はMiさん(1-7)です。

天地返しでしゃもじを入れても多少のことでは米粒がつぶれない
玄米を炊きましょう。
それには少し水が多いのでしょうね。 もっとキレのある玄米を。
一度、あとでパエリアにしても良い覚悟で水加減を減らしてみま
しょう。 125%とか120%で炊いてください。
天地返しで蒸気を逃がして粒感のある玄米にして下さい。
次はOzさん(15-4)です。

パッキンの交換で一気に美味さが増したようです。
この圧をうまく活かしていきましょう。
いままでピンが落ちるんじゃないか落ちるんじゃないかと心配
だったので出来なかった大胆な操作もしていってくださいね。
圧がちゃんとかかればこっちのものです。 がんばれ!
次はHaさん(15-5)です。

ちょっと集中力がとぎれてしまいましたね。
なにか他方面に氣が向いていたのかな?
それはそれで良いのです。 大事な事はたくさんあります。
また美味い玄米に氣を混めるときが必ず来ますから。
安定して美味しい炊飯ができるように。
がんばりましょう。
次はSaさん(15-10)です。

お、なにかキューピーのCMのような写真ですね。おしゃれです。
ふうわりもっちりがさりげなく実現しています。
なにか足りなく感じるのは陽の力。 
移動されたその地は仮住まいとはいえ、氣の良い場所のようです。
もう少しだけ攻撃的に炊けば完璧な玄米が炊けます。
いろいろ試してみてください。
終わります。
今日から調理器具、食器等の洗浄棚入れが始まりました。
買い足した分の陶器だけでも相当な数です。
食器の買い増しなど、一時期は二度としないだろうと思っていたの
ですが、時は全ての物を変化させます。
改悪にならぬよう。 きばります。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. さかとも(5-3) より:

    >時は全ての物を変化させます。

    そうですね。変化しないものはありません。安住することは楽チンだけど、進まざることは後退・・・という場合もあります。自分自身を振り返ってみて、最近特にそう思うのです。

    自分自身のこだわり、執着を溶かす。、変化して行くことへのためらい?、前進することへの躊躇?今までの自分に拘らず、変化を受け入れ、受け止め、自分自身の責任において判断する。選び取っていく。

    頭で考えすぎたらダメですね。体の判断・直感も大切に。頑張り時なのです。いや、我を張るのではなく、常に前進です。間違えたらまたやり直せばいい。

    さあ、また明日も新しい一日です。幸せコースの始まりが益々楽しみになってきます。

  2. Sh15-12 より:

    迷路…確かに。
    次回は鍋の中で起こっていることをもっとよく考えてみます。
    普通に鍋、道具は大事にしてきたつもりでしたが、こんな風に仲良くしようとしたことはなかったなぁ、と思います。

  3. zenemon より:

    さかともさん こんにちは
    >>頭で考えすぎたらダメですね。
    と、言う事をもう頭で考えているのですね(笑)
    リー先生の言葉を思い出して。

  4. zenemon より:

    Shさん こんにちは
    道具というのは道を究める為に使うギアなのですね。
    いい言葉だと思っています。

  5. さかとも(5-3) より:

    はっ、そうだわ。

    >>頭で考えすぎたらダメですね。
    と、言う事をもう頭で考えているのですね(笑)

    ・・・確かに、考えていますね。あははっ。

    リー先生の言葉???思い出せません(汗)
    すみません、教えてください。

  6. stun より:

    don't think, feel.
    李小龍

  7. zenemon より:

    さかともさん こんにちは
    あなたは理論というかマニュアルというか決まり事に振り回されるタイプの方かもしれませんね。 
    感じましょう。 

  8. さかとも より:

    stunさん、中川さん、ありがとうございます。

    ゆったりと、ぼんやりと、感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です