特訓風景
「鱧の骨切り特訓講座」の2回めを行いました。
今日のメンバーは去年秘伝コースで鱧のお味を紹介して感動して下さった方々で、待ちに待った1年でした。
基礎力をお持ちの4人ですから飲み込みも早く、エライコトになる鱧もありませんでした。
すこし覗いてみましょう。
まずは桂剥きから。 練習用具を自作する。 これが上達の秘訣でもあります。
当たり前のようにするすると剥きます。 #秘伝卒だもの
鱧の水洗いをします 内臓をユニットで取り出します。 出血少なく、まな板もなるべく汚さないのがプロです
では、鱧のおっちゃんが手本をみせましょうw
この角度大事です 覚えて置いてね
包丁は立っても鱧は立たない
これが正解 大公開です
指のガイド大事
ぴーーっとね
もう一度 ぴーっとね
この角度が大事
背びれを引っ張って
鱧のおっちゃんがサポート 手取り足取り
いい角度です! 偉い!
ぴーーっと すこし骨がリッチですが汗
ここんとろをですね〜
まぁらさん 骨を手で引っ張ったら手を怪我しますよ〜
いやだぁ 見ないで〜(笑)
がんばれじゅんちゃん! 首折れてるよ〜 肩こるよ〜
今日も出ました! 上賀茂トマトとけんちゃん蛸の炒めもの
試食タイム 塾長手本の鱧寿司を食べます おお!おいしー!やっぱり美味しい
じわ〜〜〜〜ん
美味しいねぇ〜 これを作れるようになるなんて〜!すごい
たっぷり大葉のプロシャリを準備して
ここ大事ね デンタルオフィス
鱧の落としもできました
時には絵を描いて説明します
こういうのを自分で観察して描いてみましょう 構造に詳しくなるのは上達の秘訣です
麗可スタップは別名鱧のおじちゃん2号ですw よく練習しましたねぇ 今年もがんばろう!
お疲れさまでした。
じっくりしっかり学べたと思います。
あとは練習時間をどう確保して材料費に投資できるかです。 毎年特訓するわけでもないので集中して練習して会得してしまいましょう。旬は短いのです。
中川さん、美風さん、麗可ちゃん、昨日はありがとうございました。
とても楽しかったです。
鱧は1年前から何度も拝見していたものの、いざやってみると難しかったです。
特に捌くのは苦手だったので早く鮮やかにできるようになりたいと思いました。
骨切りは、気持ちよくてずっとやっていても飽きない気分でした。
精度を高めて、美味しいお料理につなげたいです。
この夏は「茨木なう」と何度呟くのか、、(笑) 楽しんで練習します。
中川さん、美風さん、おはようございます。
昨日はご指導ありがとうございました。
去年鱧講座に参加できずがっかりしていたので、今年講座受講の機会をいただきとっても嬉しかったです。ありがとうございました。
昨日は、自分で水洗いから骨切りまでやり切れるか不安なまま教室に向かいました。
中川さん、美風さん、麗可ちゃんに手取り足取り教えていただいたお陰で最後までやりきる事ができ達成感がありました。
1年ぶりにいただいた中川さんの鱧料理はやっぱり美味しかったです。
復習頑張ります!
本当にありがとうございました。
麗可ちゃん、おはようございます。昨日はありがとうございました。お世話になりっぱなしですみませんでした…。
中川さん、美風さん
昨日もお世話になりありがとうございました。
昨年、秘伝コースで中川さんの鱧料理をいただき、その味に感動しました。
しかし関東では鱧が美味しいところは見つからず…。
その感動を家族にも知ってもらいたい、と思いましたが、まさか自分で作るとは思いもしませんでした。
でも昨年、受講したみんなが鱧料理を作っているのを見て、
私も挑戦したいと思い受講させていただきました。
思った以上に捌くのが難しかったですが、
帰って自分の作った鱧寿司をいただいたら
意外と食べることができて嬉しかったです。
中川さんのような美味しい鱧料理作れるよう、練習に励みます。
ありがとうございました。
麗可ちゃん
昨日もたくさんのサポートありがとうございました。
麗可ちゃんのように鱧のおじさんと呼ばれるくらい練習します!
中川さん、美風さん、麗可さん、昨日はお世話になりました。
講座を受講出来て本当によかったです。
今日は、活鱧を5本求めて来て、午後からずっと練習をしました。そして、あの美しい鱧寿司にたどり着くには遠い道のりだというのを実感しました。でも、材料を揃えるのも、練習する時間も、恵まれた環境にありますので、出来るまでやり抜こうと、想いを新たにしました。頑張ります。
美風さん、麗可さん、講座中にたくさんのアドバイスをありがとうございました。練習にしっかり活かしていきます。