10月27日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはSeさん(27-3)からです。

かなり上手に炊けていますね。 大丈夫です。
今回の炊飯は、うっかりミスがなければ間違い無く
パスポート品質でしたね。
最初の強火の時に炎が揺れているようではあまり良く無い
ですね。 鍋底いっぱいの幅に広がる勢いの良い火加減
が大事です。
次はNiさん(17-8)です。

今年の新米はおおよそどこの産地でも水加減を減らさずとも
炊けるようですね。 それほど不作だということでしょう。
薄焦げも付いてふっくら炊けるようになって来ました。
じわじわですが腹も温まるようになってきているのかも
しれませんね。 嬉しい事です。
あなたの中で大きな変化が訪れるのを待っています。
次はImさん(28-8)です。

気温を考慮して浸水時間を延ばしてみられたのは正しいですね。
画像のピントがあっていないのは、AFモードで接写やマクロに
設定できていないからでしょう。 撮影した画像はPCで確認
してからお送りくださいね。
という、アドバイスは果たして読んで頂けているのでしょうか?
一方通行では無いかと心配しています。 メール下さい。
次はSaさん(15-10)です。

お、なかなかいいですね。同じ熱量で炊いてあるので
米が少なくなった分焦げがすぎるのです。 これで正しい。
そして次の投稿で修正される。と。  正解です。
上手になりましたね。 偉いです。
次はYaさん(13-2)です。

柔らかく炊けるようにはなりましたね。進歩しています。
お使いのコンロが弱火調整が苦手なタイプなのか、
あなたが不器用なのか(笑) でしょうね。
すこしべちゃ感が出てきていますのでもっとふうわり感が
出せるように工夫しましょう。 鍵は後半8分の火加減
ですね。
次はSaさん(27-5)です。

ほどよい焦げが付いていますね。
輸入元が炊きムラがでるのは普通と言ったのは、輸入元が
美味しい炊き方を知らないからでしょうね。
あまり参考にはなりませんでしたね。
しっかりデモの様子を思い出して参考にして下さい。
画像から判断できる事は間違い無く蒸らし不足です。
次はNoさん(26-9)です。

やっと初投稿でしたが、いろいろうっかりミスがあったよう
です。 次回は慌てず1工程ずつ落ち着いて進めましょう。
あわててしまうのはそれだけ炊飯の結果に期待してワクワク
しておられるからです。 そのワクワク感が大事です。
美味しさを引き出してくれるのです。 次回がんばれ!
次はSuさん(28-10)です。

はいはい、大丈夫ですよ。圧がMAXになった時に、個体差が
あるので色んな白三角の見え方があります。でも大事なのは
これ以上火を強めると、しばらくして(ここ大事)しゅーー!
とオーバーフローしてしまうぎりぎりの火加減にすると
いう事ですね。お試し下さい。
しかし、氣の解る宅配便のおにいちゃんもたいしたもんだ(笑)
米の炊きあがりは、もっともっとふっくらさせて欲しいです。
一時の焦げているのに陰性 というのは無くなりつつあります。
もっと大胆に繊細に。 一度840水で炊いてみますか?
次はIsさん(26-7)です。

お?、いい感じに戻りましたね。 目が覚めた感じ。(笑)
あなたには のびのび炊いてもらうのが一番ですね。
鍋を見ないで、周囲の声を聞かないで。
炎とくゆる湯気と、鍋の中の玄米を見つめるのです。
次はArさん(28-4)です。

ランチ画像ありがとうございました。
あなたはこういうモッチリ旧式玄米がお好きなのかな?
お子様方がおうどんを注文されたところにヒントが
隠されています。陰陽の素敵な勉強になりますね。
え?ならない? 知識の整理整頓が必要かもですね。
吹きこぼれが無くなって、よりふっくらしましたね。
これは美味かったのではないでしょうか?
メーカーさんも喜んでおられるでしょう(笑)
二度焦げしたのはそれほどこのシラルガンの鍋には
蓄熱性能があると言う事ですね。素直に喜びましょう。
これから寒い冬がくるとこの恩恵に預かれます。
掃除して、この美味い飯をたっぷり食べていれば
絶対に幸せになれます。 今でもお幸せでしょうが、
もっともっとです。 
次はMiさん(28-9)です。

コンロの画像を見せてもらいました。
我が家のコンロと同じなので笑ってしまいました。
左右のコンロが逆のタイプですが。
と、言う事はですね、私と同じコンロで同じ鍋で炊く
のですから、美味しく炊けないわけは無いのです。
頑張りましょうね。
1.3倍の水加減で炊いても、某学校のべちゃべちゃ飯に
ならないのは浸水時間と塩加減が違うからです。
陰陽で考えれば理解できますよね?
え?できない? 今までの他所での月謝が・・・・(笑)
美味そうに炊けています。 簡単にもっとふっくら
炊くコツは、同じ割合で600米で炊いてみて
下さい。 びっくりしますよ。
次はKoさん(28-2)です。

シラルガンは「圧のかかる土鍋」の性能があります。
ステンレス鍋には無い特徴です。
ですから今まで土鍋玄米を食べて体調が優れなかった方が
スムーズに移行できるのです。そして劇的に元気になられます。
昨日の700水か今日の648水か、お好みで決めて下さい。
648水でも慣れてこられたら 昨日の炊き上がりよりも
もっともっとふうわりもっちり炊けます。
まだまだ硬いですから。
120水加減でも もっとふうわり腹が温まる玄米が
炊けるのです。 まだまだ寒々しいです。 がんばれ!
次はIsさん(9-6)です。

おー、いいですねぇ。なにか吹っ切れましたね。
美味そうです。 迷いが無くなりました。透明です。
お腹の調子も良いのではないですか?
素晴らしいですね 私はこの飯が食いたいです。
次はSyさん(24-2)です。

弱々しい玄米御飯ですね。
これから新しい命を産んでもらうあなたにはもっとパワー
のある飯を喰って欲しいです。
600:840で火加減少し高い目で炊いてみましょう。
少しグシュグシュ言うていても気にしないで。蒸気が
多少くゆって(くゆるって解りますか?)いても気に
しないで。24分しっかり保温してください。
あとはあなたの迷いの無い想いです。
待ってますよ。
次はMuさん(28-3)です。

加熱加圧不足な玄米御飯になってしまいましたね。
もっと勇気をもって「大胆に繊細に」炊き上げて下さい。
強火から火を弱める時に、蒸気を怖がってついつい弱め
過ぎてしまうのです。
4.5リットルで炊くとより簡単に美味い玄米が炊けるの
です。 頑張ってくださいね。
次はYoさん(26-6)です。

   お見事! 
次はNaさん(27-6)です。

まだまだ硬いです。 もっともっとふうわり炊きましょう。
4.5でしたら8合1500くらいは軽く炊けます。
吹きこぼれに気を付けて下さいね。
福岡県はご出身地でしょうか?
あなたに合っているのか少し?が出ましたので。
この焦げが無くならないように火加減に注意しながら
水を1400で炊いて下さい。 柔らかく炊けるという
実感を持ってもらいます。
次はAdさん(28-1)です。

おいしいお焦げが出来るのは中盤にできます。
後半に急に作ったお焦げは身体に悪いです。
急激な火加減の上下は禁止です。
もう少し中後半の火加減を強めましょう。
蒸気が逃げなくなったのは大進歩ですね。
次はIsさん(21-1)です。

お米がかわり、間違い無く前の米よりあなたには合って
いますね。 これでしばらくいきましょう。
もっとふっくらと炊けるはずです。
まだ火加減の調節が会得できていないようですね。
強火は鍋底から炎がはみ出ない程度の強火にできて
いますか? 大丈夫かな?
デモをしっかり思い出してくださいね。
次はKoさん(26-12)です。

蒸らしが足りなかったために結露した水が米にふりかかり
それを天地返しで混ぜ込んだために食感がべちゃっと
するのです。 しっかり蒸らして保温しましょう。
焦げの付き方等は、僅かに見えるこげから推測しても
間違っていないようです。 
おわります。
空が白んできました。
遅くなって申し訳ないです。
パスの対象者を先行しながらの添削でしたので
時間がかかりました。
近々パスを発表します。
しっかり腕を磨かれた方がたくさんおられます。
ものすごく嬉しいです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ar(28-4) より:

    中川さん おはようございます。今日も添削ありがとうございます。

    ランチの件、なんだかご飯を食べなくてはいけないと思ってついつい
    ご飯系を頼んでしまいました。子どもたちのうどんも少し頂きましたが
    美味しかったです♪知識の整理本当にこちらもお掃除が必要のようです(笑)
    正直・・・昨日の自分の炊飯のご飯がおいしかったです(^^;)でも
    何故か外食したくなるーーーこれも陰陽の関係でしょうか・・・・

    お焦げの件は安心しました。ドキドキしちゃいました。

    今朝の炊飯 只今蒸し中ですが、かなり燻りが良かったと感じています。炊きあがりが楽しみです。

    では今日も掃除に励み 精進いたします。いつもありがとうございます。

  2. Su(28-10)miki より:

    中川さん
    おはようございます♪
    ご指導ありがとうございます。

    火加減の件もありがとうございます。
    炊飯時に再度確認してみます。

    水720→840に変更で大丈夫でしょうか?

    大胆に繊細にを心がけながら、
    ふうわり炊けるように精進していきたいと思います。

    宅配のお兄ちゃんの反応はびっくりしましたが、
    嬉しかったです。

    今日もよろしくお願いいたします。

  3. zenemon より:

    Ar(28-4)さん こんにちは
    あなたが外食したくなるのは 潜在的にあなたがあなたのお家に居たく無いと思っているからです。
    自分の家に居る事がいつもうっすらとストレスなのです。
    それを「脱日常」とかいう便利な言葉で外出してしまうのですね。

  4. zenemon より:

    Su(28-10)miki さん こんにちは
    はい。140%で炊いてみるのです。
    え???!べちゃべちゃにならないですか?って?
    やってみれば解ります。

  5. Su(28-10)miki より:

    中川さん
    ありがとうございます。

    今日チャレンジしてみます!!

  6. ko(26-12) より:

    中川さん おはようございます。

    24分保つ しっかりした保温を目指し 今日も丁寧に炊飯したいと思います。  近頃は 子どもたちも自分たちの出来る範囲で 自主的に身の周りを整えてくれています。

    今日も 宜しくお願いします。 

  7. Ar(28-4) より:

    中川さん 
    「脱日常」ですか・・・アハハ。「現実逃避」ですね。
    そうでしたか。。。。潜在意識ですか。確かに。
    さ、掃除して居心地の良い家にして みんなが幸せになれるよう
    ほっこりできるよう 主婦業をちゃんとこなせるよう花嫁修業やり直しですね。

    さ、掃除掃除☆お掃除隊シュッパーツ!ちゃんと地に足を踏ん張って
    どーんとゆったり過ごしたいです。

  8. Yo(26-6) より:

    ままま、マジですか???
    あまりに簡潔な一言で、目を疑いました。

    ありがとうございます。ぅぅ。嬉しい・・・(泣)

  9. Ad(28-1) より:

    中川さん
    おはようございます。
    ご指導ありがとうございました。

    今、水実験をしてよさそうな火加減を見つけてみました。
    ただいま浸水中・・・。
    お昼の炊き上がりが楽しみです。
    今日こそは、中盤の美味しいお焦げを作りますよ~!

    もっともっと
    なだらかなグラデーションを目指して
    今日も頑張ります♪

    ありがとうございました。

  10. zenemon より:

    ko(26-12)さん こんにちは

    心を開いて、あなたの胸の奥にあるものを講座の時に出していませんでしたよね。 今も隠したままです。
    それを抱いたまんまでは お子様が喜ぶ玄米は遠いと思います。
    あなたの思い切り次第ですね。

  11. zenemon より:

    Ar(28-4)さん こんにちは

    そうですね あと3回くらい嫁にいくつもりで花嫁修業してください。 がんばれ!

  12. zenemon より:

    Yo(26-6)さん こんにちは
    泣くなー! これからじゃ。

  13. zenemon より:

    Ad(28-1)さん こんにちは
    もうじき 火加減掴みそうですね。 がんばれ!
    楽しんでくださいね。

  14. Ar(28-4) より:

    中川さん こんにちは。
    中川さんからのがんばれ!のエールにジーンと胸が熱くなりました。
    頑張ります!あ、もちろんお掃除ですよね!はい。

  15. Ad(28-1) より:

    なかがわさん こんにちわ

    はい。炊飯がとっても楽しいです♪
    いつも蓋を開ける瞬間ワクワクします。
    そして、ついつい独り言のように玄米さんに話しかけてしまいます(笑)

    おいしいお焦げが中盤にできるとお聞きし、
    グラデーションの重要性が理解できました。
    いろいろとお聞きしすみませんでした。
    今日は、本当にわずかなグラデーションを実行できました。
    ちょっとうれしかったです。

    そして、なかがわさんの「がんばれ!」にいつも励まされます。
    (昨日まで少し気分が低調気味でした。
    気づいて心配してくださったのでしょうか?
    今思えば陰性の排毒のような気がします)

    温かい応援をいただきありがとうございます。
    まだまだ頑張りますのでよろしくお願いします!

  16. zenemon より:

    Ar(28-4)さん こんばんは
    あなたの文章から出る波動が、シンプルになって来ています。
    濁りが減りました。
    本当にちゃんと掃除していますね。 偉いです。

  17. zenemon より:

    Ad(28-1)さん こんばんは
    あなたは炊飯のメカニズムが気になってしょうがないのです。
    好奇心がおう盛なのですね。 良い事です。
    でもある程度理解できたら。テクニカルなスキルだけでは美味い飯が炊けないのだということに薄々気づくでしょう。
    そこからが楽しいのです。 私がヤミツキになるのが解るでしょう。

  18. Se(27-3) より:

    中川さん、こんばんは。

    ご指導ありがとうございます。

    新しい鍋に変えてから、少しづつ進歩できて、本当にうれしいです。
    今回のご飯は、食べると気が整えられる感じがいたしました。
    玄米ご飯のパワーはすごいですね。
    早くパスがいただけるようなご飯が炊けるようになりたいです。

    次回はうっかりを無くし、大胆かつ繊細に炊きたいと思います。

    コンロは詰まっている可能性があるので、確認してみます。

  19. zenemon より:

    Seさん こんばんは
    うっかりミスがなければ今夜のパス連に名前があったでしょう。
    次は30日に発表予定です。
    絶対に受かりましょうね。 応援しています。
    品質は間違い無し。 後は氣を整えて、うっかりミスを無くすだけ。

  20. Ad(28-1) より:

    中川さん こんにちは

    さすが中川さん。お見通しのとおりで・・・。
    とても好奇心が旺盛なのです。

    「炊飯のメカニズム」を聞いた日には
    「へぇ~」ボタンを連打したいぐらい。
    おかげさまで毎日の炊飯が楽しくてしかたがないです。
    そして理屈だけではうまくいかない。
    それこそが修行ですね。
    日々、玄米や自分と向き合いいろいろなものを身につけてこそ
    よりよいものができる。
    結構ストイックなの好きだったりするんです。

    そういう、中川さんも
    こんなすばらしい玄米の炊き方を研究されたのですから
    好奇心が旺盛だったりしそうですね♪

  21. zenemon より:

    Adさん こんにちは
    好奇心が旺盛でなければこんな突詰めた仕事はしませんね。

    あなたはその好奇心で間違ったマクロを盲目的になさったから病気になってしまったのですよね。 バランスをみながらにしましょうね。

  22. AD(28-1) より:

    中川さんのおっしゃるとおりで・・・。
    私の好奇心が手伝って今の状況となっていると思います。

    いろいろな系統のマクロビオティックを勉強し
    偏りを減らそうとはしていたのですが
    なかなかバランスがとれずにいました。
    そして、バランスをとろうにも大切な玄米が消化吸収できていなかったら
    バランスがとれるはずもないなと気がつかせていただきました。

    中川式玄米に出会い、勉強させていただいたことにとても感謝しています。

  23. zenemon より:

    AD(28-1)さん こんにちは

    いろいろ手を出した事で 迷いに迷って体調まで壊している人がなんと多いことか。 あなたもその内の一人ですね。

    ただひたすらに美味い玄米を炊く。 そして食う。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です