幸せコース9月の復習  Kuさん(94-3)

茸のバターガーリックまだ茸の旨味が引きずり出せていない間に仕上げてしまった状態ですね。
もっと茸の美味しさを出してから次の工程に移りましょう。
(あれほど途中途中で味見をしてもらったのに(笑))
トンカツ㈰0907それほど失敗ではありませんね。 すこし肉が厚くて冷たかったのでしょう。
少ない油で揚げるときは肉の温度で油が負けないようにしっかり火力を確保しましょう。
なんども揚げて呼吸を掴んでください。

トンカツ0907盛り付けの話しをするとレモンが垂直青線です。 豚の並び(傾き)が左右逆ですね。
盛付授業の時にお教えしたことをもうすっかり忘れておられます。
しっかり思い出して正解が判ったらiMessageを送ってください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習   Naさん(91-4)

P1010523美味しそうに出来ています。  良いタイミングで油から取り出せています。
中身が生だったらどうしよう陰性が出ずに男らしく揚げられましたね。
キャベツも繊細に刻めています。 手速く1個まるまるのキャベツを何分で刻めるかタイムトライアルを何度もしましょう。 刻みが上手になります。
お父様にも喜んでもらえて私も嬉しいです。
どんどん復習しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016   Kaさん(86-4) 3

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/Jo1ZsrxSHrg[/youtube]
桂剥きの時に大根が前後にスイングしていますね。 動く大根に刃を器用にあてがって剥いていくので薄く剥けないのです。 散髪さやんのネオン看板のように同じ場所で同芯でくるくる回っている方は包丁のあてがいや上下動がシンプルになると思いませんか?
それを意識して薄く薄く剥きましょう。
刻みはかなり上手です。 薄く剥けてヨコケンを刻むのが楽しみですね。

 
 

投稿③鋼の部分に赤錆が出ていますね。 水分をよく拭かないことも原因ですが、砥石で鋼の表面を削りとって生鉄がむき出しになっているからサビがよく出るのです。
泥で練るように砥げると不思議とサビは出にくいのです。 表面の細かい凸凹が減るからでしょう。

刻み刻み真上むそう塾側むそう塾側.有次側有次側.


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習  Kaさん(86-4)

トンカツコンロのセンサーは検知してから自動で火力を上げて油温をリカバリするのにタイムラグが発生しますので高いつもりの油温が実際は低かったのでしょう。油温計で計らずにセンサー頼りにするとありがちな問題です。
この厚みの肉ですともう7秒ほど上げるのを我慢すると良いでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習  Kuさん(92-4)

image1美味しそうに出来ています。  さっそくその日の内に復習してご主人様に揚げたてを食べていただけたのですね、 えらい!
そして頂いたご主人様のコメントを紹介します。
「うちでこんなに凝ったものが食べられるなんて!」「お店のより美味しい」
二人でガッツポーズをしましょう。
次は感動できる糸キャベツを!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント