中川式玄米の炊き方指導2342  Suさん(99-1)

p1000001-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2教室で炊いた時は柔らかすぎるほどでしたが、この炊きあがりは50cc水を減らした以上に硬く炊きあがっています。
蒸らしの圧はピピカシャンの時間で書いてありましたが。ちゃんとピンの落ちる音がするまで計時できていますでしょうか? 自分で蓋をあけるまでの時間では無いので確認して置きましょう。 質問があればiMessageでお尋ねください。
次回は水を50増やして炊きましょう。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習  Taさん(93-3)

14732142840090美味しそうに出来ています。  盛付も美しいですね あれ?天盛りは忘れたのかな?

14732162812110お店で出しているより美味しそうに出来ています。
お教えした揚げ方ですと肉が大きかったり厚かったりしても柔軟に対応できるということが判っていただけたと思います。
ご家族のみなさんにも喜んでいただけて良かったですね 私も嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習   Yaさん(91-2)

image2美味しそうに揚がっていますね。 ジューシーです。 弱気じゃないのがあなたらしくて素敵です。
ご主人様の反応もうれしかったですね。  あなたからの投稿メールの内容を紹介しておきましょう。

トンカツもキノコも家族に大好評です。
夫はトンカツにはたっぷりソース派でしたが、まず何もつけず一切れ食べて『何もつけなくても肉も衣も美味しいね』と何もつけず食べてました。奇跡です。🌟
娘も大満足(^^)
(これからキャベツももっと細くなって、お肉ももっとカリッとあげるから期待しててね。)と宣言しました。

宣言しちゃったのですね? 期待しましょう!

 
 

image1


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016    Fuさん(37-7) 4

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/y6Q3Z3xioCY[/youtube]
右手がまた元の悪い癖の動かし方に戻っていますよー。
せっかく正しい持ち方をお教えしたのですから戻らないように練習しましょう。
次のアドバイスが出来ないのです。 はやく正しい持ち方を身体で覚えましょうね。

砥ぎのときに10円玉をいちいちあてがって隙間や角度を確かめているということはまだ包丁のあてがい角度を身体で覚えて居ないということです。 赤ペンからしっかり練習しましょう。
刻みはすこし後傾に立っています。 下腹が前に出ているということは下腹に力が入っていないのです。だから包丁を持つ手が力むのでしょう。

 
 

image1image2image6image8
image5白い器で白い大根をアピールするのはちと無理がありますね。
色の皿に盛りましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

幸せコース9月の復習  Naさん(93-5)

_20160907_202524輪違いのなかなか可愛い良いお皿ですね。 良い趣味をされています。
がんばって5種類集められて美味しくできました。 茸はそれぞれ加熱して水が出てから歯ざわりの差が出ます。 それのハーモニーが美味しさの秘密です。
秋から冬に何度も作ってお楽しみください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント