お造り 天然鯛 剣先烏賊細作り 大根ケン 大葉 針茗荷 南京ケン 鯛皮湯引 山葵 紅蓼 塾長手本
今月の秘伝コースは「天然鯛を食べつくそう」です。
一人1枚の天然鯛をおろすところからアラ炊きまですべてを網羅しました。
さぁどこまでできたでしょう。
すこし覗いてみましょう。
まずはケンの下準備です。自分のケンは自分で剥く これがむそう塾です
このぬめっと感が出せれば色気のあるケンになります
さすが秘伝さんですね さらっと剥かれます あとは精度と速度を上げるだけです
秘伝卒までにどこまで自分を高められるか私に見せてください
針茗荷を刻みます
こんな感じに アクが出るまでに水に放ちます
南京も剥きます
えええ〜?!こんなに薄いのですね
南京の桂剥き
薄刃で刻みます 剥いた厚さと同じ幅に
こんな風に使います
天然の鯛です 一人1鍋のむそう塾 ですから 鯛も一人一枚です!
鮮度の良さを見るのはここをもって軽くスイング
みんな 見てないでおろそうよ〜 だって〜〜 見てから (笑)
デモおろしです そんなにガン見しなくても(笑) 鯵と同じですっ!
こういう感じに 猫もまたぐくらいにスケルトンに
アラも自分で割ります さくっとなし割に
こんな風に整えます
鯛のあら炊きになりました
さっさとできてすごく美味しいのです さすがは魚の王様です アラまで美味しい
半分は串に打って焼きます
鯛の兜焼きです 木の芽を粗叩きして
まぶします
鯛のかぶと焼き 酢取茗荷を添えて
穂紫蘇醤油浸けを習いました
茶懐石につかう大葉百合根はこれくらい大きいものを
剣先烏賊を細造りにして
盛り箸が使いやすいですね
てまりに重ねて
こんな風に盛りました
焼き霜造りを作ります
表面はこんな感じに仕上がります
できました お造り3態
さぁ乾杯です ホストが美味しいお酒をついでまわります
今日のお酒はあまねこ 発泡酒です
かんぱーーい!! やっと食べられる〜〜!!
美味しいわ〜〜
おおよろこび! ヽ(^。^)ノ
そしてシメには
鯛茶漬けです
食べられるのか!? と心配をよそに。 ふつーに完食されました皆さんでした。
お疲れさまでした。
一気に全品学びました。 すべていただくという一物全体の心で料理をしました。
残さず食べてやることが冥加の良い行いとなります。
魚の王様の料理を忘れないように お家で再現してみてください。
遅くまでお疲れ様でした。
中川さん 美風さん 麗可さん
昨日は、遅くまでありがとうございました。
鯛は華やかで美味しく、大感動の一日でした。
中川さんの世界に触れられる貴重さをひしひしと感じています。
現行犯で、駄目な癖や、荒さをご指摘いただいき、ありがとうございました。
丁寧に手早くを課題に復習します。
まだまだヘタで荒いですが、お魚をまるごと買って一匹食べ尽くせるようになったこと、ありがたいです。
命を頂いていることを特に感じられます。
こんな日がやってくるとは、思ってもいませんでした。
昨日の感動を、家族と分かち合えるよう、しっかり復習します。
そして、秘伝コースで教えて頂く内容が減らないよう、日頃からてきぱき頑張ります。
昨日、夫のことをお話ししながら、むそう塾に通う前と今との変化を振り返ってました。
夫が、大変ながらも「仕事が楽しい!」と生き生きと出掛けること、とても嬉しいことです。
美味しいだけではなく、心身ともに健やかで過ごせるようご指導いただいていることに感謝です。
むそう塾と出逢えて、本当に良かったです。
中川さん、美風さん、麗可ちゃん、昨日は大変遅くまでお世話になり、本当にありがとうございました。
私も自分がさばき、鯛を全て食べ尽くす日が来るなんて思っても見なかったです。
でも中川さんから教えて頂いた鯛フルコース、どれも本当に本当に美味しく、食べながら幸せ感一杯でした。
そして家族にも食べてもらえるんだと思うと、復習が楽しみになりました。
お酌までして頂き、感謝の思いで一杯です。
中川さん、ありがとうございました。
まだまだ出来ないこともありますが、秘伝コースの凄さをもう2回目にして、ひしひしと感じてます。
クライマックスには、自分はどの様に感じてるんだろうって想像します。
出来ないことを少しでも出来る様に、そして復習も頑張ります。
昨日も美味しい一日を本当にありがとうございました。