中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米炊飯投稿  882

Kaさん(70-6)です。
s-RIMG1003
うーん 硬いですねぇ。150%もの水が入っているとは考えにくい硬さです。
では次回は1000ccの水を入れて炊いてみましょう。
どこまでもやりますよ。 あなたの米が開くまでは。ずっと増やします。
入れた水を一滴も無駄にしないように。、水を慈しんで炊けるようになれば米は開いてくれるかもしれません。 それがいつなのかは私にはまだわかりません。
あなたのやる気次第、覚悟次第でしょう。
飯肌の変化を見たいので、次回からは電子ジャーで15分〜20分寝かせたものをお送り下さい。 (炊飯ジャーの保温機能ではダメです。お話しましたね。)
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

玄米炊飯投稿  881

Yaさん(70-9)です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA体調がグダグダな中での炊飯で、画像のピントまで合っていない手振れ画像ですね。
このピンぼけ画像でどう診ろと言うのだー?という感じですが、診ます。
あなたの体調と集中力が最低な状態でも鍋と米はこんなに頑張ってあなたを応援してくれています。 それを感じ取れないようでしたらあなたは不感症(失礼)の可能性があります。
今までの投稿の中で間違いなく自己ベストな炊飯です。
このご飯を食べれば多少の体調不良など吹き飛ぶはずですから、しっかり元気になって、全く同じ火加減やデータで炊飯して下さい。 すぐにパスに近づくでしょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  880

Kaさん(70-6)です。
s-RIMG1003
炊けている粒もあれば、芯が残ってるんじゃないかと思うような開いていない粒もあるという、とっ散らかった炊きあがりですね。 どちらかに整うと対処しやすいのですが、なかなかふうわり優しい炊きあがりには遠いようです。
こういう場合は開いていないご飯をふうわり炊いて柔らかかったご飯を柔らかすぎるくらいまで炊きます。 それから整えながら全体の統一感を出していくのです。
というアドバイスを10日の夜に受けていれば今日にはもっと良いご飯が炊けていたかもしれません。
なぜ10日に炊いたご飯を今日送るのか、理由は書いていなかったのでわかりませんが、10日のご飯と12日のご飯を一緒に投稿してもあなたのためにはなりません。
しかも12日の投稿分には画像の添付を忘れているという。
なぜそんなにしっちゃかめっちゃかなのでしょう?
もう少し落ち着いて丁寧に投稿して下さい。
次回は水を900ccに増やして炊いて下さい。 他のデータは不動です。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  879

Kiさん(70-5)です。
DSC_7378写真はもう少し寄るか、トリミングしてお送りください。
他の先輩方の美味しそうな画像を見て、撮り方も参考にしましょう。
水を1100も入れているにしては米が開いておらずに硬いですね。
柔らかいふうわりした玄米ご飯を炊く「癖」を付けましょう。
まったくデータを変えずに次回は水だけを1200にしてください。
火加減や焦げ具合は変わらないように。 水だけです。
多い目の水加減で米が開くきっかけになればと思います。
出来れば早く寝て、早起きして早朝に炊くことをおすすめします。
そうするとこの独特の圧迫感が多少は減るでしょう。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  878

Yaさん(70-9)です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もうそろそろお気づきになると思いますが、炊飯中の火加減が弱いです。
炊飯中に表示ピンが下がってくるということは、
1 火加減が弱い
2 消耗品が劣化して密閉精度が下がっている
3 1+2
のどれかです。
2番のメンテはできているとのことですから火加減を疑いましょう。
焦げができていないことからも推察されます。
次回は初期に多少「しゅーしゅー」言ってても良いので炊飯中に火加減を強めなくても良い火加減で最初から最後まで炊いて下さい。
途中で火加減を強めるのはやめましょう。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント