中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1259  過ぎたるは及ばざるが如し

Yoさん(76-3)です。
20131103玄米炊飯
気温(室温)がそれほど低く無いのに、蒸らしの圧が保てないのはその1つ前の行程に原因があることが多いのです。
前日よりも少し火加減が強めてありますが、それによって弁からくゆる湯気が強すぎて蒸気になっていたと思います。 ちいさく「しーー」くらいなら良いですが、けっこう「シューー」と言っていたのではないでしょうか?
econtrolの炊飯時、炊飯終了時のピン付近の音や波動などがわかる動画を見ていますか?
チェックしてみてください。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1258  手ブレピンぼけの原因

Naさん(72-2)です。
DSCF0889
毎回気になる、あなたが撮影する玄米ご飯の画像の件です。
今回も微妙にピントが甘くて手ブレもしています。
「おかしいなぁ、今どき手ブレなんて、昔のカメラじゃあるまいし・・」とあなたの画像を調べたら。    昔のカメラでした。(笑) デジカメで5年以上前のものはもう化石ですね。 それなりの難しさがあるので慎重に撮ってください。 慎重に取れないのでしたら最新のものに買い換えましょう。技術の進歩があなたのヘタをカバーしてくれます。
いまどきのスマホのほうがよほど綺麗に撮れるでしょう。
水を逃がさないように炊けるようになってきましたね。 これでよいのです。
火はこれ以上弱めないようにして下さい。ベストはもう少しだけ強くです。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1257 あとは微調節だけですね

Yoさん(76-3)です。
20131102玄米炊飯
いよいよパスが見えてきましたね。 これで良いのです。
わずかに残った皮感も、蒸らし時間の不足も火力が原因です。
今日の炊飯から、あと僅かな火加減アップを調節して下さい。
それでパスまで到達するはずです。
やってみましょう。
50点

【今日の画像補正】
f519c644e2cede39acaa3cf43e2e380cここまでしか出来ないですね。 基本は撮影時の露出を正すことです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1256 地力で50点圏内に戻してきましたね

Naさん(72-2)です。
DSCF0883
今日はピントも合っていますね。 これでないとね。
蒸らしの圧も保てていますので芯が残るようなことはありません。
しかし900も水を入れている御飯とは思えない硬さです。
このままのデータで、早起きして朝炊きしてみるのも良いでしょう。
もっとふっくら炊けるはずです。
早起きが苦手ならば無理をしないでください。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1255 優しい陽性を掴んでこられましたね

Hoさん(39-6R)です。
Exif_JPEG_PICTURE
浸水時間の境目を学べましたね。 貴重な経験ですので忘れないようにしてください。
「浸水時間の定義は?」  覚えていますか?
皮感がでなくなるまで短くする。短ければ短いほど偉い。 わけではありません。
正しくは、
皮感が出ない範囲で限界まで長くする。 これが正解です。
長すぎると乖離が起こり、不味いご飯になります。 前回の作品はなりかけていました。
これであなたの炊飯は安心できるものになりました。
3回めは自由に炊いて見て下さい。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント