美味しそうに炊けましたね 渋もよく抜けて良い味に仕上がっています
手間が味を紡ぐ 代表のような料理ですね 瓶詰めにしておせちに入れましょう 合格です
上手にできました じつは難しい料理なのですが 次戦には難しく無いです かんたんかんたんとお伝えしておきました すこし難儀したけどできたでしょう? 合格です
くるみとは違って 栗はウエットコントロールがけっこう難しいのです
キャラメリゼになりかけてからの飴温度 煮詰めが重要です 合格です
美しいではありませんか ご主人さまが驚かれたのも頷けます 私もこれをおかめさんが作られたと信じられないくらいです すばらしい あとは接合部をぴったりあわせられたらつなぎ目なしに見えるでしょう 巻きずしといっしょに練習ですね 合格です
おいしそうに焼けました 芯の栗が真ん中にくるように巻くのはなかなか難しいのです
硬い目の流体であるホイップが巻かれるとどう動くのかを想像できなければ 栗をどこに置けばよいのか見当もつかないでしょう 巻きずし巻きずし 合格です
ご指導と合格をありがとうございました。
たっぷりと色々な難しさに浸った復習でしたが美味しさの感動でなんとか投稿できました。
最近は四季を通して食材が出回るようになりましたが、栗は数少ないほんまの季節限定の食材です。剥くのが苦手でつい後回しにしていた栗ですが、今回の授業を機に栗仕事の楽しみを知りました。
今までの概念が変わったキャラメリゼもロールケーキと共に、もっともっと美味しく出来るよう大切に作り続けます。ありがとうございました。
おかめさん コメントありがとうございます。
がんばりきりましたね 絶対に学びになりました。
栗以外はいつでも復習できますのでどんどん作ってくださいね。