10月12日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはSaさん(15?10)からです。

画像が小さくて黄色いので詳しくは解りませんが、残圧も
あったと書いてあるので残ったのでしょう。
私には少し透明感が無いような気もします。
もう少し画像を大きく撮影できると解りやすいです
500k近くまでは投稿可能ですので変更して下さい。
次はYaさん(26?8)です。

よく膨らんで来ていると思います。
薄い焦げは出来ていませんね。
圧は14分しか保たないと書いてありますが、普通は
火を止めて何も被せないで常温放置しても14分以上は
圧が保ちます。 よほど寒い部屋なのでしょうか?
ゴトクの効果が必要以上に出ているのでしょうか?
次はSaさん(27?11)です。

110%でこのふっくら感ですから完璧ですね。
よく頑張りましたね。偉いです。
ここまでたどり着くまでに、あなたの心も身体も素敵にほぐれ
ましたね。奥にあった塊もほぐれてなくなりました。
良かったです。
あとは安定を見せて頂きます。 何も条件を変えずに毎日
炊いて下さい。見せて頂きます。
次はKoさん(8?6)です。

Tプラスをお使いですね? 炊き方がフィスラーや前のシラルガン
のままになっているようです。 
Tプラスは火加減のグラデーションは不要です。
塩もフィスラーと同じだけしか入れていませんね?
陰性な炊きあがりになって美味しく無いはずです。
受講番号からしてTプラスのデモを見て居られないですね?
一度ご覧下さる事をお勧めします。絶対にその方が早い
です。
次はSaさん(27?5)です。

やはり胚芽の部分が歯にあたるというのは圧が足りて
居ないのです。 鍋の圧が足りないのですからある程度は
仕方がないですね。
炊いているあなたが陰性すぎるのも原因ですね。
この鍋でどこまで貫き通されるのか知りませんが、私の
デモと同じように炊くのは無理です。
この鍋でのベストをじっくり探すしか無いですね。
どんどん講習会の記憶は薄れるし、自分の鍋とのギャップ
を感じるし、 悩みは多いし、同じ失敗を何回もするし
で、メールがつらつらと
やたらに長くなるのですね。実に陰性ですね。
150%をめどに水を増やしてみるのも良いでしょう。
納得するまでいろいろやりましょう。
次はIsさん(21?1)です。

3合でもうまく炊けないのですから2合ではいわずもがな
ですね。
消化吸収に悪い玄米が冷凍庫に溜まって、それを温めて
食べ続けて、それでも減らない。 悪循環ですね。
「ごめんなさい」と謝って一度全部捨てましょう。
そして2度ともったいない事をしないで済むように気合いを
入れて炊飯しましょう。 
次はTsさん(26?4)です。

透明感も出て、ふっくらして来ましたね。
薄焦げもできているので炊き方は間違っていません。
蒸らしの方法に問題がありそうですね。
新聞紙のおむつをして隙間無くピンチで止められていますか?
素早く包めていますか?
鍋が詰めない時に素早く包む練習をしていますか?
チェックして下さい。 言われずともチェックするのです。
次はYaさん(13?2)です。

圧が24分保てているのに鍋底に粘りがたまり、米に水が
まとわりつくというのが信じられません。不思議です。
また美味しく無さそうな玄米に振れてきましたね。気を付けて
ください。 鍋を変えてもWSぽく炊けていく凄さにあなたの
業の強さを感じます。 ここを打開しないとゴールはありません。
頑張りましょう。
次はIsさん(9?6)です。

いまじぶんになって、新聞紙のおむつの練習をして
「なかなかうまくできないですね」などと言われても困ります。
26番や27番では無いのですよ。
あなたは9番台なのです。 今頃何を言うているのですか?
しっかりしましょう。
これぐらい柔らかい飯をしっかり食べるほうが良いですね。
食べた玄米をすべて吸収するつもりでいますか?
吸収できなければなんの意味もなさないのです。
次はIsさん(26?7)です。

うん、よく膨れてきましたね。
日本に居る時の、あの何とも言えない「焦り」は影を潜め
てきたようです。 まだしっかり腹を据えてそこで住もう
という覚悟ができて居ないようですね。しかたがないですが。
そのなかでよく頑張って炊けていると思います。
水加減を720にすれば甘みは向上します。
しかし今のあなたはその水加減ではまたごりごりの
硬飯に逆戻りするでしょう。
ですから甘みはあとでもよいので先ずはふっくらもっちり
を追求してください。
次はIwさん(26?1)です。

陰性な炊きあがりになって、皮が口に残るのは浸水時間
が長過ぎるのです。 新米で室温が27度もあるのでしたら
まだ1時間で良いでしょう。  試してみて下さい。
塩は小豆4で炊いて下さい。それでベストが出るはずです。
火加減を動かすのでしたらますは火加減だけで、その次に
塩ですね。一度にやらないように。
次はKaさん(24?11)です。

同一日付に2通の投稿がありましたので最新の方を採用
致します。
圧が残るようになって2回目ですね。 良くなってきました。
講習会の時に画像の撮影方法をお教えしましたよね?
そのときに「茶碗の半分がフレームに入っているように」
と、お教えしたのを覚えていますか?
覚えていたらそうしてますよね。(笑)
毎日投稿して、自分の我増が人様のと違うのに気づき
ませんか? 他人の作品もしっかり見ましょうね。
自分の事しか考えられない、見えないではダメです。
言ったとおりに撮らないと米が大きいのかちいさいのか、
色がどうなのか解らないのです。 はい、撮り直し。
次はKoさん(26?12)です。
次は
ぜんぜん課題の答えになっていませんね。
誰も9月29日の飯をもう一度炊けとは言っていません。
勝手に課題を変えて炊くのでしたら投稿は不必要です。
勝手に自習されてはいかがですか?
思い切り柔らかくもこげてもいませんね。
課題を出しているのに、勝手に9月29日の炊き上がりを
もう一回炊こうとしていたのですから。
どうぞ9月29日の玄米をめざして頑張って下さい。
次はNaさん(24?7)です。

あなたは24番ですからTプラスのデモはご覧になりました
よね?
あのとき圧も保ったし、薄焦げもできたでしょ?
どうしてあなたは出来ないのですか?
何が違うのか? 考えましょう。
真剣に炊いていますか?どんどん不注意なミスを繰り返して
とても真面目に炊く勉強をしようとしているようには
見えないのですが、大丈夫ですか?
私は真面目にご指導しようと頑張っています。
本気で炊く気がないのでしたら投稿はしないで下さい
ね。 宜しくお願い致します。
終わります。
もう来週には新しい愛クラスがあります。
どんどん次のクラスの塾生さんが生まれてこられます。
パスが取れずにもたついている方には奮起を促したいです。
しっかりしましょう。
本気を出して下さい。
私はいつも本気です。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Sa(27-5) より:

    中川さん、おはようございます。
    やはり圧がたりていないのですね。
    お鍋以外にも自分が陰性すぎることも原因とのこと。
    中庸になる努力をしていきつつ、玄米炊き、日々精進いたします。

    アドバイスいただいたとおり、今日は水分を調整してみます。

    今日もありがとうございました。

  2. ko(26-12) より:

    中川さん

    おはようございます。「思いっきり柔らかいけど 焦げている玄米」という課題が 炊いてきたご飯で頭に残っていた柔らかかった炊飯の日の水分量から 進むことが出来ていませんでした。 すみません 。見当違い、的外れの投稿でした。 焦げと柔らかさの両立にとても悩んでおります。  

  3. It(10-5) より:

    中川さん
    おはようございます。
    今朝、早く起きて浸水するつもりがアラーム音にも気づかず、
    この季節なのに1時間弱の浸水になってしまった情けない私…
    規則正しい生活リズムは大切ですね。反省です。
    そんな中、浸水している玄米を眺めていたら、気づきがありました。
    お米がぴちぴち音を立てているのです。
    とてもかわいい音で、癒されました。お米も生きているのだなぁ、と。

  4. Na(24-7) より:

    中川さん おはようございます。
    私は今の仕事や生活に満足できず、逃げることばかり考えています。
    それが炊飯にも表れているのでしょう。
    考えているつもりで、逃げてばかりいたのです。
    考えてばかりで、実行せず、逃げてばかりいたのです。
    もう逃げるのはやめて覚悟を決めなければ。
    進歩のないご飯に、私に、真剣に向き合ってくれてありがとうございます。
    中川さんのご指導、無駄にしないようにいたします。

  5. zenemon より:

    Sa(27-5)さん こんにちは
    圧が足りないのは鍋の特性ですから、それをどう利用するか?
    その特性を活かして、ようするに「美味い玄米御飯」になれば良いのですから。 センスと感性が必要です。

  6. zenemon より:

    ko(26-12)さん こんにちは
    おもいっきり外せばよいのです。
    その思い切りと枠からはみ出る勇気があなたには無いのです。
    ですからいつまでたっても何歳になっても自分の限界、精一杯がわからないのです。 ですからいつも不安と不満が頭にあるのです。

  7. zenemon より:

    It(10-5)さん こんにちは
    氣を整えて。
    アラームが鳴る数分前に起きなければダメです。
    中川式玄米がうまく炊けていないのかな?大丈夫?

  8. ko(26-12) より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    今日のご飯 「脳みそに汗をかいて 思い切って大失敗をする覚悟で」を 心に ジャンプアップして炊飯に挑みたいと思います。

  9. Ya(26-8) より:

    中川さん、おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。

    マクロ美風さんの記事、拝見しました。
    上手くいかない時も良き糧となるようにしていきます。

    圧が14分しか持たなかった件は、
    五徳の効果が必要以上に出ていたのかもしれません。
    というより、火加減にブレがあったのだと思います。

  10. zenemon より:

    Na(24-7) さん こんにちは

    もうあなたは大丈夫ですね。
    だってここで逃げ癖のことや自分のダメダメを告白しちゃったんですから。
    ここは日に1000人以上の人が見に来ますからもう嘘はつけませんよ。 逃げられません (笑) さーどーする?

  11. zenemon より:

    ko(26-12)さん こんにちは
    ブレイクスルーという言葉には ブレイクという言葉が入っていますよね。 現状を打破するという意味をも持っているのです。

  12. zenemon より:

    Ya(26-8) さん こんにちは
    役になった記事でしょ?
    多くの先輩方も最初はヘタクソだったのです。
    消化器系の故障がでるまでに上手になればよいです。
    がんばりましょう。

  13. It(10-5) より:

    中川さん
    こんにちは。
    優しいお言葉ありがとうございます。
    思わずほろっと涙が出ました。
    最近夜更かしが続いていたので、
    生活リズムを整えることからはじめます。

    初心に戻って、玄米と向き合います。

  14. zenemon より:

    It(10-5)さん こんにちは

    夜更かしをして腎臓や肝臓が悲鳴をあげているのでしょう。
    悲しい事です。
    そんなでは美味い玄米も炊けずに、まずい玄米を食べてこんどは腸も悲鳴を上げているのです。 おーこわ。

  15. It (10-5) より:

    中川さん
    こんばんは。
    そうです、悲しいし怖いことです。
    いくら食べるものに気をつけたとしても、
    日々の自分の生活が乱れていてはだめですね。
    早寝早起き心がけます!

  16. zenemon より:

    Itさん こんばんは

    早寝早起きの良い子になって下さいね。
    心がけるのと実行するのは違います。
    やるのです。

  17. It (10-5) より:

    中川さん

    こんにちは。

    はい、やります!

  18. TS(26-4) より:

    中川さん、こんにちは。
    いまさらのコメントで申し訳ないですが・・
    タイマーが鳴って鳴り終えるまでには包んでいます。(およそ1分)

    私は洗濯バサミを使ってしてますが、ピンチのがよろしいのでしょうか?

  19. zenemon より:

    It (10-5)さん こんばんは

    いい返事だなぁ。  すばらしい!

  20. zenemon より:

    TS(26-4)さん こんばんは
    洗濯バサミの事をピンチというのです。
    昔は木製、そしてアルミニウム、今はプラスティックですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です