中川式玄米の炊き方指導2582   Saさん(115-2)

画像が暗かったのを無理に補正してあるので夕焼け画像になりました。 みたままを写してみたままをメールに添付できるようになりましょう。
蒸らし過多の食べにくいご飯に炊けてしまいましたね。 ピピカシャンを目指してちょうどのタイミングを探りましょう。 焦げ色がこすぎるのは炊飯中の弱火の火加減が強すぎたためです。 ピンが落ちない範囲で火加減を弱めましょう。
1.炊飯初期にすこし水が漏れるとありましたが、色を確認して透明であれば異常はありません。白濁していれば圧漏れを起こしています。
2.小さなパッキンは毎回外して洗わなくても大丈夫です。
3.米のミネラル(カルシウム等)が付着したもので無害です。そのままで大丈夫。
4.高圧洗浄は吹きこぼれたら毎回します。 吹きこぼれなくても週に一度はしましょう。
洗い方は私がお教えしたとおりに洗ってください。 勝手に変えないようにしましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. 酒井 聖花 より:

    ありがとうございました。
    室温など環境によって変化すると言うことを改めて体感しました。状況に応じて臨機応変に組み立てられるよう、練習を重ねたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です