10月11日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはOkさん(22?4)です。

塩は小豆7粒までにして下さい。5?7粒ですね。
上手に炊けています。 これでしたら腹は冷えませんね。
塩の加減をしてちょうどで圧が抜けるぐらいに蒸せたら
甘みも出て来るはずです。
もう少しですね。 優しく炊きましょう。
Isさん(21-1)です。

最初火加減が弱くて火を弱めましたね。 実はその火加減で
正しかったのだと思います。シラルガンは火加減を調節しても
フィスラーやその他ステン製の鍋よりも反応が遅れます。
それを待てずに正解を通り越して火をさらに弱めてしまうの
ですね。 少し待って、レバーを2の奥にぐっと押しこむ
ようにすると弁に少しプレッシャーがかかって蒸気の噴出が
とまる事があります。 お試しください。
米は今後動かないのでしたらその米でパスを取って下さい。
もう新米切り替えが済みますから1年はそのままで。
次はIsさん(26?7)です。

少し陰性ぽく炊けていますが、わりとふっくらしていますね。
うまくいけばこの米で自己ベストが出せそうです。
明日の課題をしっかり実行して、正しく炊けますように。
そして美味そうな玄米の画像が見られますように。
待っています。
次はYaさん(13?2)です。

陰性な炊き上がりで、入れた水が全て米に鋳込めていませんね。
でも圧が残って長い間しゅーしゅー言わせないと蓋が開かなか
ったのですよね? 不思議です。
圧はちょうど24分で終われるように調整して下さい。
今のままでは「残りゃいいんでしょ残りゃ」風に見られます。
次はSaさん(27?5)です。

保温では無く加熱に難ありですね この画像から判断すると。
一度出来ていたような気がするのですがあれはマグレだった
ようですね。 もう一度再現できるまで頑張りましょう。
恐らく加圧加熱時間が短いのだと思います。
蒸気が出るぎりぎり手前MAXを何分続けるかが決めてです。
火加減掴めたら20分以上そのままでもかまわないと思います
蒸らしだけでなく、加圧の時間配分もおしらせ下さい。
次はYaさん(26?8)です。

質問の件は5番が7番の後にきます。
やっと23分保ちましたね。 よかった。
明日は新聞紙を新たにして24分を目指して下さい。
新米であれば1時間浸水でいかるかもしれません。
米を見ていないのでなんとも言えませんが1時間に減らして
試してみて下さい。 他は変えないように。
次はOnさん(26?5)です。

お、もう諦めてしまわれたのかと思っていました。
On,Taラインはしっかり頑張っていただかないと、Mi先輩
も期待されています。
保温の包みで4分もかかってはいけません。もっと手早く
包んでください。放熱してしまいます。
基本的に4.5リットルもの容量の大きな鍋で400という少量
の玄米を炊こうとしているのですから、かなり難しいはず
です。心して真剣にやらないと美味しくは炊けません。
覚悟して練習してくださいね。
次はUeさん(4?9)です。

室内温度にしては浸水時間が短すぎますね。2時間は
浸けてください。
あとは火加減が弱すぎます。 蒸気がオーバーフローしない
限界まで強めて24分炊いて下さい。 しゅーしゅー噴き出
ないように気を付けて下さい。
薄い焦げが出来たら美味しくなります。
お試しください。
次はTsさん(26?4)です。

少し火が強すぎたようですね。
もう少し火を弱めて、蒸気が逃げて行くのを止められたら
もっとふうわり炊けて圧も残るはずです。
そこの加減を掴めたらよいのですが、どうもデモの時の
観察が足りていないようですね。 見られていない物を
思い出して下さいと言っても無理な話ですよね。
いろいろ試して具然でも良いので正解に当るまでやる
しかないのです。 覚えていないのですから。
次はSyさん(24?2)です。

最初からストロボは使わないようにと講座の時にお話
していましたよね?なぜ使われたのでしょう?不思議です。
今日はストロボ無しはよいのですが、どうしてこんなに
遠いのでしょうか?
講座の時に画像はフレームの中にお茶碗が半分入る程度
に近づいて撮って下さいとお話しましたよね?
覚えておられませんか? どうして忘れるのだろう?
不思議です。
かなりふうわり炊けるようになっているようです。
しっかり撮影して下さい。
次はNaさん(27?6)です。

もっとふっくらするはずです。まだこれではあなたの腸には
優しく届きませんね。 もっとふうわり、少しもっちりで炊き
ましょう。
それには浸水時間をもう少し伸ばして下さい。
あとはブラックボックスに触れる部分でアドバイスがあります
のでメールでおしらせします。必ず守ってくださいね。
次はKoさん(26?12)です。

あなたは柔らかめに炊けましたと投稿されていますが、
この飯はかなりまだ硬いでしょう。
150%もの水を入れて炊いているのですから、適正な火加減で
適正な加圧で炊けば半粥に近いほど柔らかくなるはずなのです。
フィスラーですから。 
全ての消耗部品を交換されたのですから鍋が原因の硬さでは
ありませんね? 炊き方の問題です。
ご家族で3食とも玄米を食べていただける炊きあがりにはまだ
まだ遠いです。 心して頑張って下さい。
終わります。
今日は幸せコースで、またまたキッチンが松茸と1番出しの香りで
充満しました。 幸せな香りでした。
明日も幸せコースで同じ幸せに浸ります。
とても楽しいですね。実りの秋、食欲の秋でしょう。
お話ししている内容は芸術の秋でもあるのです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. ko(26-12) より:

    中川さん

    おはようございます。昨日は後半の 鍋の音はとても静かでした。今振り返ると 前半の火加減の問題なのかと。
    今日は前半の攻撃的火力を変更して 炊いてみます。

    時間が とてもかかるかも知れませんが 頑張ります。
    これからも ご指導よろしくお願い致します。

     

  2. Ya(26-8) より:

    中川さん、おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。

    まずは5番を7番の後にして、炊飯します。
    浸水時間も変えたいですが、
    変更箇所は常に1箇所でいきます。

  3. Su(7‐4) より:

    中川さん、美風さん、日曜Bクラスの皆さん、昨日はお疲れ様でした。
    とってもいい香りに包まれて幸せでした~!外へ出て秋を感じるのもいいですが、こうやって家の食卓で季節を堪能するのは格別ですね♪皆で沈黙して食べてましたもんね(笑)
    まずは渋皮剥きと蒸し栗から挑戦、そして財布の許す限り、、、の秋を楽しみたいと思います。

    それからニューシラルガンの蓋の開閉を教えて頂いて有難うございました。乗り換えの決意ができました。また楽しみが増えます!

    有難うございました。
    また来月も宜しくお願いします。

  4. Is(21-1) より:

    おはようございます。
    昨日16:11に玄米投稿のメールを送ったのですが、届いていませんでしょうか。
    念のためこのあと再送しておきます。
    今日も炊飯しますが、課題クリアしないまま玄米が変わる時期にさしかかってしまいました。
    残っている玄米は少ないので、量を減らして今回まで前回と同じ玄米にするか、次の玄米(新米)で前回と同じ量を炊くか迷っています。

  5. Sa(27-5) より:

    中川さん、おはようございます。
    やはり保温の方法ではないのですね。

    ここ、2日の投稿は30分で炊飯し、加圧時間は攻撃的加圧20分、中盤20分です。(その前は攻撃的加圧16分、中盤10分の26分でした)
    ですが、どちらも本当に弱い火です。
    初めの20分間をブシュッとふきださずに保てる火加減がはっきり定まっていないため、昨日は少し弱気の火になっていたのかもしれません。
    火加減の問題とのことですので、水分調整はもう少し後にして、今日は火力の調整をしようと思います。

    今日もありがとうございました。

  6. Sa(27-5) より:

    さきほどのコメントの現在の炊飯時間について、中盤の時間の記載が間違っていました。
    中盤は10分です。
    失礼いたしました。
    よろしくお願いします。

  7. ぼっさ より:

    中川さん、みなさまおはようございます。ぼっさことMiです・・・毎度のことですが、私のことはすべてお見通し、筒抜けですね。ひぇぇぇ・・・(^◇^;)

    今日はOnさん、Naさん、Saさんと勢ぞろいの玄米で嬉しかったです(Taさん休み明けファイトッ!)。私も皆さんの玄米で毎日気付かせてもらって炊いています。何がどうこうというテクニックじゃなく、自分という心に気付いて炊いていくしかないんですよね・・・。向き合っていればいわれていることはストンと腑に落ちるといいますか、できるといいますか。私の場合、恥ずかしながら人の教えを「真剣に」請うというのは、中川さんが初めての経験です。これまでは全てが「やっているつもり」でした。自分のカラダにもココロにも向き合っていなかったのですから、真剣になれなくて当然だったと思います。中川さんがいつも真剣に人生をかけて塾生さんと向き合っている姿が、自分の毎日の生活に教えを下さいます。いつもありがとうございます。

    投稿中の皆さま、中川さん、美風さんだけでなく、大勢の先輩も皆さんと一緒に炊いて見守っていると思います♪そんなつながりとお味で玄米から幸せを(笑)♪

  8. zenemon より:

    ko(26-12)さん こんにちは
    一度思い切りが必要ですね。
    不安と怖々炊いているのが手に取るように解ります。
    思い切り柔らかいけど焦げている玄米を宿題にします。
    あえて水の量や時間は書きません。
    脳みそに汗をかいて思い切って大失敗をする覚悟で挑んでください。 できますか? 

  9. zenemon より:

    Su(7‐4)さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    美味しそうに食べておられましたね。
    シラルガンへの乗り換えを決意されたようですね。
    伊勢丹でなんか買わずに、やっぱりむそう塾ならばむそう塾でお買い求め下さいね。 そういうもんです。

  10. zenemon より:

    Is(21-1)さん こんにちは
    再送ありがとうございます。
    さっそく追加しておきましたので お読みください。

  11. zenemon より:

    Sa(27-5)さん こんにちは
    高圧がかからない鍋なのですから加熱時間を延長する方法が正しいのです。 土鍋で玄米を炊く時にやたら時間がかかるのと同じですね。
    少し圧がかかるステンの鍋で炊いていると思えば良いのです。

  12. zenemon より:

    ぼっささん こんにちは
    ぼっさ組、時間かかりそうですが 諦めないように言うといてくださいね。 たのんますよ先輩(笑)

  13. 中川さん、みなさん、こんにちは
    パスをいただいたものの壁にぶつかってしまい、連日の中川さんのご指導やみなさんとのやり取りを頼りに炊飯をしています。
    毎日、自分宛てと思われる語句がたくさん見つかります。
    今日のTsさんへのコメントはストレートに私に語りかけます。
    >デモの時の観察が足りていないようですね。
    はい。そうです。わからなくなってます…。
    17日は再びの口伝をどうぞよろしくお願いします。

    それから拙ブログで、こちらのリンクを貼らせてください。
    よろしくお願いします。

  14. zenemon より:

    まりこさん こんばんは
    当然、こうなることはパスをお渡しする前に解っていましたよ。
    あなたもそれを承知でちっぽけな意地を張り通したのでしょう?
    古い鍋に固執して、新しい鍋での指導を拒んだあなたですから、
    今回この書き込みも悔しい思いをしながら書いているのでしょう。
    これで少しは解りましたか?
    ちっぽけな何の値打ちもない意地をはったところで何も「カッコヨク」は無いのです。 みっともないだけです。
    もっと素直な可愛い女性になりましょう。
    そのほうがあなたには似合っているのです。 本当はね。

  15. まりこ より:

    中川さん、おはようございます。
    はい。ほんとにちっぽけな意地だったですね。
    修行そのものは値打ちがなかったは思いませんけれど。
    今では、はじめての貴重な修行の機会を逃してしまったかのように思っています。
    朝の濃密な緊張感溢れる玄米投稿ではたくさんの学びがありました。
    それが連日連綿とたくさんのみなさんによって続いていることが私にはとても有難いことです。
    そしてまた口伝の機会を得られたことに感謝しています。
    次こそ捉えなければ。

  16. zenemon より:

    まりこさん こんにちは
    お!とうとう気づいたのですね。良かったです。
    あれ?でも可愛い女性になるのかどうかの返事が書いてありませんね? 答えなさ?い (笑)

  17. まりこ より:

    なんだかひょいと引き上げられたような…
    りょうかいです。可愛いでいきましょ♪

    なんという方なんでしょう!
    皆さん恐れてはイケマセン。
    モンスターはとてつもないです。
    どーんとぶつかって思い切り楽しみましょ!

  18. zenemon より:

    まりこさん こんにちは
    そうそう それでいいのです。
    四角い硬い女性は可愛く無いのです。
    それでこそ陰陽を知る物としての生き方です。
    男は男らしく 女は女らしく。

  19. Na(27-6) より:

    中川さん、おはようございます。
    いつもご指導、ありがとうございます。
    ぼっさ組のNaです(笑)
    時間がかかってもあきらめませんので、引き続きご指導の程、よろしくお願いいたします。

    ぼっさ先輩へ
    コメントありがとうございます。
    ストンと腑に落ちるまで、精進します。
    玄米を炊くことで、たくさんの方とつながっているんですね。
    ステキです。

  20. zenemon より:

    Naさん こんにちは

    良かった。 身体で覚えるまで練習しましょうね。
    >ぼっさ先輩?。
    途中で集中力が拡散しない方法を教えてあげてくださいね。
     え?私が知りたいって?(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です