9月20日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはHaさん(29ー3)からです。

新米らしく美味しそうに炊けましたね。
はたしてこの炊きあがりは実力なのか、マグレなのか?
再現性はあるのか無いのか、見せて頂きます。
今度こそ、今度こそ・・・。 
次はKoさん(41ー8)です。

浸水時間も水も足りませんね。
講義の時にお話しした事が頭に入っていないようです。
もう一度良く思いだして落ち着いて炊きましょう。
塩忘れはしないように。 
なぜ気温、水温を測るのかをよく考えましょう。
次はYoさん(41ー9)です。

初回にしては上手に炊けていると思います。
浸水時間が少し足りないようです。
次回は1時間浸けてみて下さい。
蒸らしは大切なプロセスです。かならず30分間 圧が
残るように蒸らして下さい。
次はOkさん(41ー5)です。

画像をメールに添付する時は500k未満にして圧縮
せずにそのまま添付してお送り下さい。
質問が書いてあったのでお答えをしようと
そのむねメールでお伝えしたのですがそのメールを
読んで頂けていないようです。 メールの送りっぱなし
はしないように、必ずメールチェックはしましょう。
ほんの少し火が強いようです。火元の調節で可能であれ
ば少し抑えてください。
蒸らしの圧はちょうど24分で終えられるように調節
してください。
次はKiさん(40ー7)です。

優しく炊けていますね。
しかし米の種類、水の量、塩の量と同時に変更して
いては何の参考にもなりませんね。
変更点は1つずつにしていかないとただやみくもに炊い
ていきあたりばったりで美味かった、不味かったと言って
いるだけになります。 正しく経験値としてご自分に残る
ようにしましょう。
次はKuさん(41ー4)です。

少しこのお米には浸水時間が長過ぎたようです。
次回は30分浸水で炊いてみましょう。
水の加減、塩の加減は正しいです。
火が強すぎて米に入れる水が蒸気で逃げて行ってしまった
ので硬くて焦げの強い炊きあがりになったのです。
デモでの湯気の燻りや音をしっかり思いだして再現して
下さい。 必ず美味しく炊けます。
終わります。
今夜からまた新しい塾生さんの投稿が始まります。
どんどん投稿して1日も早くパス品質の美味い玄米ご飯を
ご家庭で召し上がって頂きたいと思っています。
集中して一気に上達して下さい。
記憶が熱いうちに、記憶がHD動画で頭に残っているうちに
どんどん再現して身体で覚えてしまうのです。
そうすれば一生忘れません。 自転車の乗り方と同じです。
身体で感覚で覚えてしまうことが大事です。
がんばりましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Yu(40-5) より:

    中川さん、おはようございます。
    ここが活気があると、わくわくしますね。
    とっても素敵です。
    初投稿の皆さん、どんどん炊きましょう。
    応援しております。

    コメント欄お借りします。
    Ha(29-3)さん、私も応援しております。
    けっして独りでは、無いですよ。

  2. Ok(41-5) より:

    中川さん、おはようございます。

    昨日は、メールを送りっぱなしで申し訳ありませんでした。
    写真を添付するときの設定が違っているようですので
    早急に解決します。

    次回は、24分ちょうどで蒸らし時間が終わるように
    やってみます!

  3. Ha(29-3) より:

    中川さん、こんばんは。
    いつもご指導ありがとうございます。

    実力だと思いたいですが今朝のできはどうでしょうか。
    帰宅してから炊き、蒸らし中です。
    こちらで良い氣を頂いてTプラスに届けたいと思います。

    コメント欄、お借りします。

    Yu(40-5)さん、応援ありがとうございます。
    うまく言葉がでないのですがお気持ちありがとうございます。
    頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です