善右衛門的モバイル味噌汁


全粒粉焼き麸、白菜塩茹で、玄米味噌、粉昆布鰹

カテゴリー: 汁物 パーマリンク

コメント

  1. juju より:

    これはどうやって食べるますか (?-?)

  2. zenemon より:

    jujuさん こんばんは。
    この味噌汁キットは、おにぎりを学校で食べるときに、汁物が無いと寂しいのでこのまま持って行き、熱いお湯をはって味噌汁にして飲むという物です。 なのでモバイル味噌汁と呼んでおります。

  3. ママン より:

    ママンのママが昔ラップにくるんで似たようなことしたことあります。
    確か茹でキャベツに揚げ、そして味噌とダシ。運動会に持ってきてくれて、お湯を注いでいただきました(器はなんだったろう?思い出せません)市販のダシ粉じゃなくてゼンエモンさんのお手製ですよね?フードプロセッサで作るのでしょうか?

  4. zenemon より:

    私が使うのはこういう場合や出しをとる時間が無い場合はリケンの無添加無塩昆布だし顆粒と無添加無塩鰹だし顆粒です。 7割くらいの味が出ます。
    化調が入っているものは使ってはいけませんです。はい。

  5. かねごん より:

    全粒粉焼き麸!おいしそう!!
    も~ここへくると「おいしそう!」やら「食べたい!」しか
    出てこない>笑
    料理番組には出られないわ~~>予定もないが>笑
    わたしもそれよう(味噌汁、汁物全般)の入れ物がほしいな~
    善右衛門さんは、何を愛用されていますか??

  6. keichi_k より:

    私は大工さんとか現場で働く人が持ってる、ランチジャーが欲しい。
    そしたら味噌汁も入れれるもん。

  7. zenemon より:

    かねごんさん こんばんは。 モバイル味噌汁の容器でしょうか?
    私のこれはロフトで買った、蓋がねじねじ式の密閉容器です。
    大~小までそろえました。

  8. zenemon より:

    keichi_kさん こんばんは。
    ランチジャーは昼まで料理を保温できるのが一番の特徴ですね、しかし、献立によってはその保温が仇になる場合もあるのですね。
    人の舌は75度以上は全て「熱々」に感じます。 その温度以上に5時間保温するのはなかなか難しいでしょう。 
    厳寒の現場で冷たい弁当を食べるよりは、少しでも暖かい方が食べやすいという環境の方によく売れているようです。 無くなりはしないけれど大ヒットにもならないという事はいろいろウラがあるのですね。

  9. mnco2 より:

    こんにちは。
    あこがれの“モバイル味噌汁”ついにやってみました!
    TBもさせていただきます!

  10. zenemon より:

    mnco2さん おはようございます。
    TBありがとうございました。 良い味噌を選んでいろいろ試してみてくださいね。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です