マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第5期幸せコースAクラス

とり市 丹波松茸
027A0502

大粒愛媛県産栗
027A0510
ほくほく栗ご飯
027A0549

まずは栗のむき方をデモします
412A0652

 

面圧をかけ続けながら両手を3Dに動かせるように
412A0654

同じように剥けるかな?
412A0656
412A0659
これでは蒸した時に崩れます  鎌倉彫かっ!?
027A0529
塾長による修正済み
027A0531
これくらいに剥いて下さい 炊いても蒸しても崩れません
027A0515

 

炊けました! ほっくり
027A0535

027A0541
いただきま〜す! ♫ その1
412A0667

吸口のお話をします
412A0669
よく覚えておきましょう
412A0673
松茸を切りましょう
412A0675
緊張してけち臭くならないように
412A0676
切れました! 大量の松茸
027A0560
炊けました 玄米の松茸ご飯です 皮感無し!
027A0605

027A0611

松茸のお吸い物
027A0619

編笠大根
027A0582

いただきま〜す! ♫ その2
412A0691

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. らぶこ より:

    中川さん、美風さん

    本日もありがとうございました。
    栗の鎌倉彫ばかり作ってしまい、すみませんでした。
    中川さんが剥いた、あのツルンとした表面が忘れられません。
    栗が崩れていない栗ご飯を食べたのは初めてでした。
    夫にも、栗が変色せず、崩れていない栗ご飯を早く食べさせてあげられるように頑張ります!
    松茸ごはんも最高でした!実は白米の松茸ごはんを美味しいと
    思ったことがなく、苦手でした。
    ですので、今日は驚きばかりの一日でした。

    • nakagawa より:

      らぶこさん お疲れさまでした。
      桂剥きでの練習不足がたたったでしょう?
      こういうことなのです。 一番カンタンで柔らかい大根で綺麗に剥けないのに硬い栗が剥けるわけがない。
      現実を理解してしっかり練習しましょう。

  2. Te(55-5) より:

    中川さん、美風さん

    本日はありがとうございました。

    自分の甘さに流されず、優しい陽を軸にすることから再スタートします。
    絶対的な美味しさを我が家でもいただけれるよう、復習しますね。

    コメント欄をお借りします。
    麗可さん、てきぱきサポートをありがとうございました。

    来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      Te(55-5)さん お疲れさまでした。
      優しさと弱さは違います。
      優しくあり続けるには「強い陽の地力」が必要です。

  3. 姫(69-1) より:

    本日はありがとうございました。季節を感じることのできるお料理に、日本に生まれてきた喜びを感じました。包丁使いが問われる栗剥き、松茸の切り方。刃に仕事をさせれるように、練習します。中川さんの栗剥きは、本当にしなやかで美しかったです。柚子使いも、一流の技をありがとうございました!

    • nakagawa より:

      姫(69-1)さん お疲れさまでした。
      練習しましょう。 親指があるうちに(笑)
      ちゃんと一生、手の指が10本で居られますように。
      気をつけてくださいね。

  4. より:

    中川さん 美風さん
    今回もたくさんの学びをありがとうございました。

    美味しく優しい玄米の炊き込み御飯をいただいたことは初めてでしたし、
    栗ご飯の白米もとっても濃厚で、どちらも大変感動しました。
    ゆずの使い方も、美しさや心配りに魅了されました。

    毎回、基本をしっかりと身につけないと、前に進めないことを痛感しております。
    刃に仕事をさせること、面圧を意識して復習し、家族と秋の味を満喫したいです。
    お出汁もしっかりとって、美味しい味噌汁を日々楽しみます。

    スピード感についていけず、何度もお手数をおかけし申し訳ございません。
    今日いただいた食事のアドバイスを元に、意識的に改良し、頭が真っ白になってしまうことから卒業したいです。

    • nakagawa より:

      愛さん お疲れさまでした。
      すぐに真っ白にならないように、氣を下に定める練習をしましょう。
      ひゃーはぁー!とオロオロそてしまうから失敗します。
      みなさんに愛されているうちに治しましょうね。

      • より:

        中川さん
        お返事ありがとうございます。
        いつもご迷惑をおかけしてしまい、反省の日々です。
        氣を下に定めること、意識してみます。
        変わっていきたいです。
        今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

  5. さっちん より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。
    昨日はありがとうございました。

    栗ごはんも松茸ご飯もとっても美味しかったです。
    松茸ご飯は毎年チャレンジしてたのですがいまいちの炊きあがりでした。今年こそ美味しい松茸ご飯を炊けるように頑張ります。

    忙しさに流されずもう一度きちんとお料理に向き合います。
    来月もよろしくお願いします。

    麗可ちゃん、昨日もありがとうございました。
    暑さが共有できて嬉しかったです(笑)
    またよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      さっちんさん コメントありがとうございます。
      ついに炊き込みご飯もふっくら炊ける時がきましたね。
      美味しく炊いて、イケメンのハートをゲットして下さい。
      イチコロですから。w

  6. Maco より:

    中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました。

    ご飯の炊き方に見る陰陽、伺って納得することがとても多く、頭にもお腹にも、本当にたくさんの実りを頂いた一日でした。
    まずは終わりが近い栗から復習したいと思います。
    栗の剥き方をご指導いただき、今までの剥き方はなんだったのかと思いました。
    あんなにみずみずしい栗の表面、初めてみました。
    早く栗を剥きたくてうずうずしています。

    美風さん、講座が終わったときにはかなりお疲れの表情をされていたのが、とても気になりました。
    私の食事日記のあまりのひどさに、落胆され余計に疲れさせてしまったような気がしています。
    いつもお二人でご心配くださり、厳しくも優しいアドバイスを頂いているにも関わらず、何もできない自分を、今回は恥ずかしいほどに痛感しました。
    仕事に負けないために、とにかく徹底的に陽を取り入れて暮らしていきます。
    引き続き、厳しくご指導をお願いいたします。

    麗可ちゃん、今回も細やかなサポートをありがとうございました。

    • nakagawa より:

      Macoさん お疲れさまでした。
      栗剥き革命が起こったのですね どんどん練習してきれいな栗に剥き上げてください。
      私も美風さんも二人で心を込めて氣をこめてアドバイスしたことが伝わってないことがわかると
      本当にドッとつかれます。 まさに顔文字の「_| ̄|○」状態ですね(笑)
      それでも絶対に諦めないのはふたりとも「陽の地力」があるからです。

  7. きのこ より:

    中川さん 美風さん 今月もありがとうございました。
    陰陽を駆使しての炊き込みご飯、深い学びになりました。
    特に松茸ご飯は、再確認ができてよかったです。お教室での松茸ご飯を家族に食べてもらいたいです。
    お出汁は、じっくり見て感じることができたお陰で、主人にお汁がとても美味しくなったねと言われました。娘は一番だしをそのまま、「もっともっと」といつも以上に欲しがりました。
    今月も再受講させて頂き、本当によかったです。
    来月は日本にいないので、今月はたくさん炊き込みご飯を作ろうと思います!有難うございました!

    麗可ちゃん、きめ細やかなサポート今月もありがとうございました!

    • nakagawa より:

      きのこさん お疲れさまでした。
      教室で炊いたご飯より美味しいものをお家でも炊いてください。
      かならずできますので。 できないときはどこかに間違いか勘違いがあります。
      これを正確に掴めるかどうかです。
      何度も復習してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です