メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1917 Ryokoさん 2020.9.28

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1917

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko

【自分用です。小豆玄米ご飯210g、カレイ煮付け、小松菜お浸し(ポン酢別)、金平牛蒡、別で糠漬け、盛込み2分55秒。宜しくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  直すところは何もありません。 ドフの外にありますがきんぴらの出来もレベル高いですよー。

Ryoko 

見ていただき、ありがとうございます。お言葉嬉しいです。この日の金平は特に集中して作り上手くいきました。とても美味しかったです。

 

<マクロ美風より>

ついに小豆玄米ごはんの炊き方が習えましたね。

ご自分で炊いてみていかがでしたか?

ここに金平牛蒡を入れてあるところが、陰陽的にとても良いです。

集中して作られたそうで、その陽性も加わったからこそ、お写真から放つ氣がよかったです。

「文句なし 💯!」が何人もいらした朝だったのですが、一番お写真に迫力がある人を選びました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1916 おはるさん 2020.9.27

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1916

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分軽食用です。おにぎり(130g×2個・中に梅干)です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

日本人の基本の基本のおにぎりですね。 美味しくできています。💯! おはるちゃんのおかげでOBENTERS™は存続しそうですねぇ。 いつもありがとうございます。

おはる 

診ていただきありがとうございます。 時間と食事予定の関係で簡素にしましたが、とてもおいしかったです!基本の献立から秘伝レベルのものまで教えていただき、診ていただけるこの毎日がありがたいです。

 

<マクロ美風より>

なんだか襟を正したくなるような、澄んだ気持ちになったのは私だけではないでしょう。

誰よりもこのお弁当投稿を大切に考えてくれて、初期の時からずっと投稿し続けてくれたあなたは、このOBENTERS™の中で成長しました。

2014年2月16日からもう6年半以上も続いているOBENTERS™。

すごい財産を築きましたね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1915 kyoroさん 2020.9.26

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1915

#musobento

 

<Kyoroさんのお弁当>

kyoro 

【息子のお弁当です。ロールパンサンド(卵・ソーセージ)、パンプキンスープ(保温容器)、シャインマスカット(別添)です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  男子が大好きなミニドッグですね。 スープもついてご機嫌だったでしょう。 うまそう 

kyoro 

水曜日には息子からこのお弁当のリクエストがあったので、この日を楽しみにしていたようです。息子が喜ぶメニューをたくさん教えていただき本当にありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

息子さんがリクエストしてくださったのですね!

いいですねぇ、幸せですねぇ、双方ともに。

お母さんが作ってくれる美味しいお料理、しかもリクエストに応えて作ってくれたお料理は、お子さんがきっと一生忘れられないお弁当になることでしょう。

子どもって案外ちょっとしたことでも覚えていたりするのでね(^o^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1914 おはるさん・みんみさん・おたにさん 2020.9.25

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1914

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。魯肉飯(玄米210g)、くらげの酢の物、大根摘み菜お浸、味玉、別途フカヒレスープと糠漬です。盛込2分27秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  食べたいねー 絶対に今日のような雨模様の日のお昼には美味しいはず。 元気出ますね。 

おはる

ありがとうございます!久しぶりのアジア料理、お気に入りがいっぱいで満足な昼食でした。お天気に呼ばれてたんですね。

 

<マクロ美風より>

おお〜、久しぶりの魯肉飯ですね。

実に美味しそうです。

敷物が落ち着いていて、しっとりとした雰囲気が素敵です。

どことなく品のあるお写真に仕上がって素敵です。

 

*   *   *

<みんみさんのお弁当>

みんみ 

【私のお弁当です。切干大根炊、法蓮草お浸し、秋刀魚唐揚、玄米ご飯220g、梅干。盛込時間2分30秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 秋ですねぇ。 キレよく清潔に疾走感もなくさずに盛れています。 これは揚げ方が実に正しいから成立するのです。 うまそう 

みんみ 

こういうお弁当が食べたくなってきて、秋だなぁとしみじみ感じます。揚げ方正しくてホッとしました。大好きなサンマ唐揚げ、季節のうちに楽しみます! 

 

<マクロ美風より>

ついにサンマの季節が!

あんなに暑かった夏も、もう遠い出来事のように思えますね。

毒消しもしっかりされていて、安心のお弁当です。

控えめでおとなしい色合いの梅干しが、まるであなたを見ているようです(^_-)-☆

 

*   *   *

 

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。小豆玄米200g、昆布佃煮、ミックスフライ(海老・太刀魚、ソースとレモン別添)、法蓮草の菊花浸し、切干し大根含め煮。モバ味噌、糠漬け。盛込み2:25。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 美しくて美味しそうですねぇ。 横長の景色の魅力を活かせていますね。 献立も良いです。 小豆の柔らかさがあるとオカズ要らないくらいですがでもほしいですよねw 

おたに 

ご指導ありがとうございます。バランス良く盛り込めてうれしいです。ちょうどよいボリュームで美味しくいただきました。

 

<マクロ美風より>

おかずたっぷりの幸せなお昼でしたね。

朝早くからよく頑張りました。

実力がつきましたねぇ。

ところで、今朝は天候の関係か、お写真が少し薄暗かったような。

デフューズしすぎたのかな?

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1913 Ryokoさん・麗可さん・じゅんじゅんさん 2020.9.24

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1913

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g、地鶏照焼き、小松菜お浸し(ポン酢別)、切干大根、別で糠漬、盛込み 2分49秒です。宜しくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 これくらい迫力のある弁当を毎日食べましょう。 盛り付け時にすこし悩みすぎたので20秒ほど無駄にしています。 その分疾走感が失われるのです。 速さも旨さなのです。 

Ryoko

メインが大きすぎたかな、と迷いながらの盛付でした。「これ!」と決めたら悩まず進みます。疾走感あるお弁当作れるよう積み重ねていきます。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

あのおかずがいらない小豆玄米ごはんにしてはおかずが多いのでは?という私の予想に反して、男性目線だと「迫力」ととらえるところが面白いお弁当でした。

でもまあ、毒消しもしっかり入っているので、これでセーフですね。

召し上がってみてのご感想はいかがでしたか?

特に午後の体調や仕事への影響を知りたいです。

 

*   *   *

 

<麗可さんのお弁当>

麗可 

【整体の先生への差し入れ用お弁当です。稲荷寿司(リサイズ、ガリ別添)、盛込15秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  お、祇園サイズですね。うまそうです。 ぽいぽいっとお口に運べるサイズはついついもう一個とあとを引いてしまう美味しさです。 先生が喜んでくださいますように。 

麗可 

ありがとうございます。はい、喜んでくださると嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

久しぶりのお弁当投稿ですね。

塾生の勉強のためにありがとう。

9月もお彼岸を過ぎて涼しくなってきたので、いよいよお稲荷さんの出番ですね。

写真を見ただけで、あの美味しいお味が「じゅわ〜」と口の中に広がります。

先生もきっと喜んでくださったことでしょう。

そして、玄米ごはんをお好きになってくださったら嬉しいな。

 

*   *   *

 

<じゅんじゅんさんのお弁当>

じゅんじゅん 

【わたしのお弁当です。とんかつ重(BM入りデミソース)、南瓜茶巾、きゃべつスープ煮。糠漬け。盛込み2分15秒です。よろしくお願い致します。】

じゅんじゅん 

【追記。玄米ご飯219gです。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 かぼちゃも濃厚な秋かぼちゃで作れていますね。キャベツの包丁に工夫が合って良いです。 カツはすこし上げ時間が長かったので適温たっぷりの油で揚げるようにしましょう。

じゅんじゅん 

かつはちょうどのタイミングで引きあげられるように、湯温、時間の見極めしっかりします。きゃべつはおまとめをお手本にしました。本日もご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

朝、投稿の写真をパッと見た時、すぐキャベツに目が行きました。

誰だったか先輩がしていたなあと思いました。

先輩の時にも感じたのですが、ざく切りしたキャベツをスープ通しのまま使うより、丁寧な仕事がしてあっていいなと思いました。

ところで、カツのソースがふたの内側につかないのか気になっています(^_-)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1912 おはるさん 2020.9.23

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1912

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。鶏と能登栗の甘辛煮(木耳)、法蓮草と三つ葉のお浸、茗荷ご飯247gにおみそさん、モバみそ・糠漬です。盛込2分53秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 素晴らしい出来ですね。 直すところはありません。 特にメインの盛り付けと仕上げが良いです。

おはる

ありがとうございます!大好きなこの献立、この秋も楽しみます。

 

<マクロ美風より>

お見事!

スッと背筋の伸びた格を感じますね。

「鶏と栗の甘辛煮」は本当に美味しいですよねぇ。

私も大好きです(^o^)

最近は冴えていますね。(よきこと よきこと^^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1911 好さん・おはるさん 2020.9.22

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1911

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【家族用お弁当。プレミアムビーフサンド、糠漬け。盛込58秒。本日もお願いたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  この肉にしてこの野菜! こうでなくちゃねぇ直すところはなにもありません。 あ~ 食べたい!  

 

中川さのサンドは毒消しの野菜がたっぷり入ってたいますから量を気をつけてつくりました。食べたいのお言葉が嬉しいです。講座後にご指導頂きありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

昨日は京都に向けて出発する前に、ご家族さまにお弁当を作って来られたのですね。

頑張ってくれて、ありがとう。

姪御さんの可愛い写真もTwitterで拝見しました(^o^)

フルーツサンドでも作ってあげたのかな?

食べてくれる人がいて、こんなに幸せなことはありませんね。

 

*   *   *

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。能登栗入小豆ご飯250g(冨貴味噌・奈良漬)に法蓮草菊花浸、椎茸と干瓢の旨煮、お味噌汁と糠漬です。盛込2分38秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 天使の小豆ご飯に能登栗が入りましたね。 おかずゾーンの潔さに小豆ご飯が主役なのです。というあなたの主張が見えます。 菊花の使い方も良いですね。 

おはる 

玄米嫌いの家族も「ちょうどの柔かさだった(^^)」と喜んで食べてくれました。おかずは引きを選びました。講座後に診ていただき、ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

小豆と栗の入った玄米ご飯。

この季節のみの感謝のごはんですね。

主食の方があれこれ賑やかな景色なので、菊花はあえて散らさない選択をされたところが、さすがOBENTERS™の草分けさんとしてのセンスです。

ご両親も召し上がってくれて、最高に嬉しいですね\(^o^)/

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1910 きよさん・好さん 2020.9.21

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1910

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

自分用です。玄米ご飯210g(葉唐辛子佃煮)、海老フライ、水菜(ポン酢別)ひじき煮。盛込2:45です。よろしくお願いします。

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  食べても文句なしでした。 すばらしい、でも肩の力の抜けた秀作でした。 美味しかった。 

きよ

お味見して頂いた上に、私の作戦を1つ1つ説明して頂き、改めて勉強になりました。小さなお弁当箱の中に、沢山の技術が詰まっている事を再確認しました。色々なバリエーションを身につけていきたいです。ご指導、ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

このお弁当を作って投稿されたのが午前5時42分。
これは在来線に乗ってから投稿されたのかもしれませんね。

ということは、何時に起きられたのでしょうか?

九州から在来線と新幹線を乗り継いで京都まで来られるのに、こうしてお弁当を作って中川さんに試食してもらう機会を大事にされていることに、ただただ頭が下がります。

なかなかできることではありません。

 

私もそばで中川さんの講評を聴いていましたが、実に深い解説をされていましたね。

こんなに素晴らしい技術を盛り込んだお弁当を作れるようになったあなたに、改めて拍手を送りたいと思います。

 

*   *   *

 

<好さんのお弁当>

 

【弟家族差し入れ用です。おはぎ4種、昆布佃煮。盛込み26秒。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  お彼岸ですね 秋のお彼岸ですからこれは「おはぎ」ですね。 美しく美味しそうにできています。 弟さんもご先祖様も大満足。

 

弟家族も、ご先祖様にも、おはぎを喜んでいただけました。私も大満足です。お料理のお話から季節、お彼岸も大切にできるようになってきました。沢山のご指導をありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

あなたは春のお彼岸にも素敵なぼたもちを作ってくれました。
その時にも「文句なし 💯!」でした。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1725 好さん 2020.3.20

その時の写真を下に載せておきましょう。

 

 

実に上手に、まるで和菓子職人さんのように美しく仕上がっていますね。

こうしてきちんと春と秋のお彼岸にご先祖様と向き合う生き方は、あなたに確固たる安心感や、精神面での強さの源になってくれます。

なんて素敵な生き方なのでしょうか!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1909 おたにさん 2020.9.20

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1909

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。玄米180g、梅干、烏鰈煮付け、法蓮草菊花浸し、金平牛蒡。盛込み2:19。本日持参します。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 180のご飯によくあったおかずの量ですね。 これで良いでしょう。 あなたの成長のあとはカレイをマスカケに盛らなかったところに出ています。 上手です。

おたに

今日は見ていただきありがとうございました。煮魚の味を褒めていただき、嬉しかったです!自信を持ってこれからも沢山作りたいと思います。

 

<マクロ美風より>

本日はおつかれさまでした。

朝早くに京都に向けて出発するのに、その前に玄米ご飯を炊いたりおかずを作ったりして、お弁当箱に詰めるだけでなく、綺麗に写真を撮ってそれをTweetするのは、とても大変なことです。

普通の人なら、早朝に京都に向かって日帰りするだけでも大仕事と感じることでしょう。

それなのに、あなたは中川さんに試食してもらっても、文句なし💯!の出来上がりでした。

これは凄い自信につながりますね。

あなたが自分自身で築き上げた自信に、心からの祝福をお送りします。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1908 好さん 2020.9.19

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1908

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用お弁当。玄米180g(冨貴味噌)、出汁巻、キャベツスープ通、蓮根ボール甘酢餡、プルプル美肌スープ、糠漬。盛込2:06。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 疾走感があって良いですねぇ。 このスープあってのこの献立。 全体をうまく計画できていて良いです。すばらしい 

スープを作りたくて、お弁当を考えました。中川さんからご指導頂きましたお料理ばかりでまとまり、お昼が楽しみです。改めて疾走感、大切にします。ご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

お弁当に「プルプル美肌スープ」が登場しましたねぇ(^o^)

そろそろ蓮根が美味しくなって来る季節になりました。

温かいスープとともに、滋養豊かな美味しさで、心も身体もほっこり出来たことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ