プロ指導のマクロビオティック弁当2766 おたにさん 2023.1.30
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2766】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。煮穴子重(玄米ごはん215g)、法蓮草胡麻和え、蕪甘酢漬け、金平牛蒡。別で味噌汁、糠漬け。盛込み2:25。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。
レンコンきんぴらも美味しくできています。 穴子の艶照りがたまりませんねぇ。 うまそうです
ご指導ありがとうございます。穴子がふわふわで、とても美味しかったです!ごはんもおかずも美味しくて、満たされました。
<マクロ美風より>
素晴らしい! 美しいお弁当が出来上がりましたね。
難しいお料理がこうして綺麗に盛り込まれていて感動します。
あなたの今までの努力が実ったお弁当でもありますね。
こういうお弁当が「精神的に満たされる」お弁当になるんですよね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2765 おはるさん 2023.1.29
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2765】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【母用(手前)、自分道中用(奥)、別に糠漬と母用はお吸い物です。盛込時間計測忘れです。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 忙しいのにお母様の分もちゃんと用意して来られるのが偉いです。 良いサバとおはるさんの上手なシャリが合わさってレベルの高い鯖寿司ができています。 うまそう
ご指導ありがとうございます。いつでも安定してササっと準備でき、日持ちもするので、見通しのたたない大雪の中では特に、大変助かっております。この鯖寿司がこんなに手軽な存在になっていて、、むそう塾の凄みを感じます。
<マクロ美風より>
ついに鯖寿司で「文句なし !」の日が来ましたね。
あなたが苦手な包むことも、結ぶことも頑張ってこのお寿司が出来上がったことに、たくさんの思い出がよみがえります。
中川さんから習った鯖寿司は、確実に専門店より美味しい作り方ですから、自信を持ってどなたにも差し上げられます。
大雪とともに、あなたの鯖寿司がこれからも記憶に残ることでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2764 京子・おはるさん 2023.1.28
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2764】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。スパゲティボロネーゼ(下に玄米御飯100g)。盛込1分31秒です。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しくいただきました。
茹で加減、玄米とのバランス、完璧でした。 完成度が高くて驚きました。 うまかった
教室でのご指導もありがとうございました。冬の気温への対策が狙い通りにできて良かったです。完食していただけてとっても嬉しかったです!
<マクロ美風より>
中川さんの完食にはビックリしましたね(笑)
初めてのことではないかと思います。
寒い日に素晴らしい玄米ごはんが炊き上げられる技術も、「絹玄米ごはんの炊き方教室」で確認させていただきました。
玄米の洗い方も素晴らしかったです。
***
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。三色弁当(絹さや・鶏そぼろ・錦糸玉子、玄米246g)、お味噌汁と糠漬です。盛込2分53秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 いよいよ三色弁当のレベルが上がりましたね。 キレが素晴らしい。 あとは絹さやの厚さに合わせて薄焼き卵を焼けるように練習しましょう。 うまそう
講座後のご指導をありがとうございます。キレ、!嬉しいです。厚みを調整できるように練習します。大雪の中、このお弁当に力をいただきました。
<マクロ美風より>
錦糸玉子の厚みを変えるのは難しいですよね。
でも、あなたならきっとそれを達成してくれることでしょう。
コツコツと頑張るあなたですから。
絹さやがすべての鍵を握っていることを改めて感じたことでしょうね。
でも、上手になりました。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2763 好さん 2023.1.27
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2763】
#musobento
<好さんのお弁当>
【自分用お弁当。玄米200g(編笠柚子)、菜花辛子和、おから、蓮根ステーキ、糠漬け、モバ味噌。盛込1:45。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 おからの美味しい季節になりました。 菜の花も美味しそうにできています。 蓮根の濃い味と良い対比が出せています。 うまそう
文句なしをありがとうございます!大好きなおかずを詰め込みました。お味のコントラストがはっきりしていて、おいしかったです。本日もご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
蓮根が最高に美味しい季節ですね。
教室にもすごく美味しい蓮根が入荷して、私も先日蓮根金平をいっぱい作りました。
冬のメニューの中に、ちらりと春をのぞかせて、ワクワクうれしい雰囲気が伝わってきます。
編笠柚子の美味しさを想い出してしまいました(笑)
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2762 まりりんさん 2023.1.26
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2762】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人さま用】
【主人のお弁当です。玄米ご飯240g(梅干し)、鰊煮付け、菜花辛子浸し、煮抜き、みかん。盛り込み2:20です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ニシンがこっくりと炊けています。 菜の花も買い物から素晴らしいですね。いきいきしています。 うまそう
満足コースでいただいた辛子浸しが美味しくて、また食べたいなーと作りました。綺麗な菜の花が買えて嬉しかったです!
***
<まりりんさんのお弁当>【奥さま用】
【続いて私のお弁当です。玄米ご飯205g(梅干し)、鰊煮付け、菜花辛子浸し、煮抜き、モバ味噌、みかん。盛り込み2:03です。よろしくお願いいたします。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 盛り付けも素晴らしいですね。 ニシンがほんの少し左上がりになっているのもセンスを感じます。 ご飯も美味しく炊けています。
ありがとうございます。ニシンの角度は気をつけたので嬉しいです!こっくり味でご飯がすすみ、満足なお昼でした
<マクロ美風より>
あなたも関東の菜花より、京都の菜花の美味しさを知ってしまいましたね(笑)
そのうえ、中川さんの教えてくれた方法は、最高に美味しくて私も大好きです。
毎日でも飽きないくらいですよね。
冬の間の毒消しにもなりますので、せっせと召し上がってご機嫌な春を迎えましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2761 おたに・京子さん 2023.1.25
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2761】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。オムライス(チキンライス180g)、ウィンナーソテー、キャベツスープ浸し、ポテトコロッケ、パンプキンスープ。盛込み2:43。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ソーセージも進化してより美味しそうになりました。オムライスもふわっとあつめでうまそうです。
ご指導ありがとうございます。ふわふわのオムライスにジューシーなソーセージ、優しいスープに癒されました。お腹いっぱいで、元気が出ました!
<マクロ美風より>
どんどんオムライスに磨きがかかってきましたね。
作れば作るほど腕が上がって、ますます楽しくなって来たのではないでしょうか?
一瞬の勝負のようなスリル感も、このお料理ならではの楽しさかもしれません。
寒い朝によく頑張りました。
***
<京子さんのお弁当>
【長女へのお弁当です。鮭弁(玄米御飯130g)、だし巻、小松菜胡麻和、ひじき豆。盛込2分23秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 盛り付けもきちっと盛れていて清潔感もあります。 大豆の微粉末も無く美味しくできています。
ありがとうございます!今朝は水温もぐっと低かったので色々微調整して作りました。ずっと作りたかったひじき豆も大好評で良かったです。
<マクロ美風より>
今朝のあなたのTweetが素敵でした。
>寒すぎて起きるのめっちゃ辛かったけど、お料理の湯気がよく見えて癒される〜
朝の寒いキッチンで、湯気をとらえた言葉がいいなあと思いました。
癒やされているのも束の間で、ほどなくお子さんたちが起きてきて、にぎやかなキッチンになったことでしょう。
いつもお料理を頑張っている姿に、尊さを感じます。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2760 好さん 2023.1.24
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2760】
#musobento
<好さんのお弁当>
【父自宅用お弁当。ハンバーガ(地鶏竜田揚げ、キャベツ、レモン)、フライドポテト(トマトケチャップ)、牛蒡スープ、糠漬け多め。盛込2:08。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 超ハイレベルなチキンタツタですね! すばらしい! 食べてみたいなぁ。お父様が羨ましいですねぇ。 うまそう
チキンタツタ、中川さんならどのように組み立てられるのか思いながら作りました。バーガー、美味しかったようですがそれ以上に牛蒡スープが気に入ったようでとても褒められました。バーガーまた作ってみます。ご指導ありがとうございます!
<マクロ美風より>
素晴らしいヒット作!
トマトケチャップまで微笑んでいるように見えます(^_-)
きっと美味しいこと間違いなしですね。
いつかお味見ができますように。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2759 おたにさん 2023.1.23
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2759】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。小豆玄米ごはん200g(おみそさん)、カキフライ(ソース、レモン別)、法蓮草胡麻和え、金平牛蒡。別で味噌汁、糠漬け。盛込み2:24。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ガリッと揚がった牡蠣がうまそうです。 ご飯もふうわりと満点に炊けていますね。 相変わらず胡麻和えのレベルが高いです。 うまそう
ご指導ありがとうございます。牡蠣フライがとっても美味しくて、小豆玄米ごはんにもとても良く合いました。しっかり食べて、寒さに負けず過ごしたいです。
<マクロ美風より>
ご飯のみずみずしさ、牡蠣フライの衣のカリッとした表情。
そして、蓮根の下にそっと恥ずかしそうにのぞいている人参。
その間をぬう緑のほうれん草。
大きな画面であなたのお弁当を見ると、その美しさがよく伝わってきます。
蓮根入りの金平牛蒡にしたところに、季節感があっていいなあと思いました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2758 おはるさん 2023.1.22
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2758】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分軽食用です。鰻の佃煮重(白米100g・錦糸玉子)、別にお吸い物・ガリ・糠漬です。盛込1分58秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 一気に錦糸玉子のレベルが上がりましたね。すばらしい。 長年の謎がとけたよい1日でした。
ご指導ありがとうございます。昨日は端っこでひっそりと焼いていたところを、ポイントしっかりど真ん中で引き上げていただきました。今朝焼いて鮮やかに蘇り、「身体が動く!」と感動でした。鰻も自作でそのおいしさに目覚めました。
<マクロ美風より>
錦糸玉子は長い間あなたの課題でしたね。
でも、昨日の授業で誤りを正しく直してもらえてよかったです。
もう絶対ブレませんように。
三色弁当も気持ち新たに再挑戦してみますか?
ピッタリの絹さやが買えるかどうかですが。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2757 京子・好さん 2023.1.21
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2757】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【姉妹のお弁当です。白米(長女:140g次女:100g、梅干)、叩き牛蒡(酸味あり)、菠薐草磯和、地鶏鍋照(粉山椒)、金柑。盛込2つで3分55秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 柔らかく焼けていますね。ご飯にも合いそうです。 牛蒡の長さがプリンセスに合わせて短くしてあるのも良いですね。 うまそう
ありがとうございます!特に次女はたたき牛蒡の切り方で反応が違いました。美味しいおかずを短時間で作れて助かりました。
<マクロ美風より>
女の子は細かいところに興味を示したりするので、おかずの切り方が変わっただけでも反応があって面白いですね。
ということは、その注意力は良い方にも悪い方にも向けられるので、大人はぜ〜んぶ見られていることに要注意(笑)
お料理上手なお母様に育てられて、素晴らしい食育をされて、お嬢さんたちの将来が楽しみです。
***
<好さんのお弁当>
【家族用お弁当です。キンパ、糠漬け、椎茸スープ、りんご。盛込13秒。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 キレキレにできましたね。 美味しそうです。 今すぐ食べたい感じがします。直すところはどこもありません。 うまそう
久しぶりのキンパ喜んでくれました!キンパは何回食べても美味しくて感動いたします。本日もご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
連日、快調にお料理をされていますね。
いくらでも作れるお料理があるのは、なんという幸せなことでしょうか。
神様があなたにくださった最高のプレゼントのような気がします。
どんな環境になっても、お料理が作れることの素晴らしさは、いつも噛み締められる幸せですね。
カテゴリー: | コメント(4)