プロ指導のマクロビオティック弁当2838 おたにさん 2023.4.14
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2838】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。黒毛和牛時雨煮重(白米200g)、独活甘酢漬け、法蓮草おひたし、煮抜き。別で味噌汁、糠漬け。盛込み2:48。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 独活がより一層毒消しの役目を担っています。 笹掻きも上手になりました。 すばらしい
ご指導ありがとうございます。笹掻きが出来るようになって嬉しいです!毒消しの独活はさっぱりして美味しかったです。
<マクロ美風より>
ささがきは難しいですよね。
でも、「練習は嘘をつかない」の言葉どおり、着実に上達してきて嬉しいですね。
独活を見ると、独活と和牛のパスタを思い出してしまう私です(๑´ڡ`๑)
玉子の陽性さももらって、元気に一日を過ごせたことでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2837 京子さん 2023.4.13
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2837】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。一寸豆御飯190g(実山椒佃煮、奈良漬)、じゃがガレット、春キャベツスープ通、ハンバーグ(デミケチャップ)、糠漬、野菜スープ、河内晩柑。盛込2分26秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 作りたいと思ったとおりに出来ましたね。 ああすればよかったという反省が無い弁当を作れるようになりました。 すごいことなのです。
ありがとうございます!起きる時間を変えたので盛り込みにゆとりが出てきました。今まで時間的にかなり無茶して間に合わせていたんだなぁと気が付きました。
<マクロ美風より>
朝のあなたの呟きが面白かったです(^^)
「朝食を子ども達に任せて料理してたら一寸豆御飯がごっそりなくなっていた。昼食の分も足りないくらい。主人いないのに。どんだけ食べたんだ」というもの。
ご主人さまが出張中だったので、お子さんたちでお食事をされたら、こんなことに!
よほど美味しかったのでしょう。
嬉しい悲鳴ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2836 京子さん 2023.4.12
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2836】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫への出張弁当です。小豆玄米御飯320g(おみそさん)、あらb、小松菜磯和、カラスガレイ煮付、糠漬、河内晩柑。盛込3分10秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 無事を祈る、武運を祈る氣が込められています。 美しいですねぇ。 撮影も上手です。 直すところはなにもありません。
ありがとうございます!短い期間でも出張に行くと食事が乱れがちなので、サポートできるように作りました。ご飯も美味しく炊けて良かったです。
<マクロ美風より>
なんだか久しぶりのご出張のような。
体調がしっかりキープできるようにとの思いを込めて、これぞ「愛妻弁当」ですね。
「それだけでも美味しい」お料理たちが詰められていて、ご主人さまもお箸が進んだことでしょう。
カラスガレイは見ているだけでも(๑´ڡ`๑)が出てきます。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2835 まりりんさん 2023.4.11
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2835】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人さま用】
【主人のお弁当です。鮭弁(玄米ご飯230g、埋設有り)、煮抜き、菜花(ポン酢別)、たたき牛蒡(酸有り)。盛り込み2:38です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 エアリーですよねぇ。 エアリーなんだけど持って走っても偏らない。 折詰の心をわかっています。 手が柔らかいねぇ。
ありがとうございます。偏らないように気をつけました。エアリーに盛れてよかったです!久しぶりの鮭弁、美味しかったです。
<マクロ美風より>
面白いなあと思ったのは、菜の花が「菜花辛子浸け」ではなくポン酢味なのですね。
「たたき牛蒡」にも酸があるので、よほど酸味が欲しかったのでしょう。
陰陽五行では、春は肝臓、酸味の季節なので、そのとおりの体の求めに深く納得です。
体の声って面白いですね。
***
<まりりんさんのお弁当>【奥さま用】
【続いて私のお弁当です。鮭弁(玄米ご飯200g、埋設有り)、煮抜き、菜花(ポン酢別)、たたき牛蒡(酸有り)。盛り込み2:40です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ご飯のふっくらが素晴らしいですね。鮭の置き方も完璧です。 新鮮な菜花が買えていますね。 すばらしい うまそう
鮭の置き方が決まって、スッキリ!でした。陽性なものを求めていたのか、鮭の塩気が美味しかったです。京都の菜花でした、今のうちに味わっておきたいです。
たっぷり筍を召し上がりましたからねぇ 陰陽のバランスを躰がとっておくれ〜と鮭を選ばせたのです。
なるほど…!!バランスをとろうとしてくれてたんですね、躰ってすごい!
<マクロ美風より>
一定期間野菜ばかり食べてみると、その後に動物性が欲しいなあと感じる人はとても多いです。
それが体からのお知らせなんですよね。
このお知らせに対して、お魚を選ぶのか、お肉を選ぶのか、これでも陰陽差が出てきます。
体への負担が少なくて、なかなか上手に陰陽バランスを取られていますね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2834 おはる・京子さん 2023.4.10
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2834】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。稲荷寿司(ガリ別)、モバみそ・糠漬です。盛込1分23秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 かなり良くなりましたね! ついについに今度こそ!完全理解できましたね。(と信じたい) うまそうです。 撮影も上手です。
ありがとうございます!ご指導のおかげです。しっかり身につけるよう、完全理解だと自信をもって言えるように練習を続けます。
<マクロ美風より>
ズレていた歯車が、カチッと噛み合ったでしょうか?
本当にそうなら、すごく嬉しいのですが、もしかしてもしかする前例が何度もあったので、もう一度確認の作品を見たいなあと思っています。
どうか合っていますように(祈)
稲荷寿司の制覇を突破口にして、悩み事に道が開かれることを願っています。
***
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。稲荷寿司(ガリ別添)、糠漬、蓮根の摺流し、河内晩柑。盛込1分11秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 たっぷり食べてくださるご主人さまに感謝ですね。 10個食べても食べ飽きない稲荷寿司が作れています。 すばらしい
ありがとうございます!ミノニシキで作っているので稲荷寿司がより美味しくなりました。今回はお裾分けもして喜んでもらえました。
<マクロ美風より>
わあ、昼食に10個!
ご主人さまの笑顔が目に見えるようです(^o^)
お裾分けもということは、今回も40個くらい作られたのでしょうかね?
この光景にお子さんたちもワクワクだったことでしょう。
どんどん稲荷寿司の腕が上がりますね。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2833 まきさん 2023.4.9
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2833】
#musobento
<まきさんのお弁当>
【教室に持参します。玄米ご飯180g(富貴味噌)、真鯛の木の芽焼き、かつお菜おひたし、春夏きんぴら。盛り込み2分40秒です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しく出来ていました。 ブログの記事をみていかに自分の画像がいつも夕焼けなのかわかったと思います。 今年の課題 盛り付けと写真力を上げるを掲げてアップデートしましょう。 いつでもアドバイスします。
文句なし!嬉しいです。今の精一杯をお弁当箱にもらせていただくことができました。このお弁当作りで、たくさんの扉があることを示して頂きました。今年の課題を含め、一つ一つ丁寧に学んでいきたいと思います。アップデート、頑張ります!これからもよろしくお願い申し上げます。
<マクロ美風より>
「今の精一杯」を求めて、いっぱい頑張りましたね。
これはあなたに陽性さが出てきたから達成できたことです。
お母様と同居されるようになって、お料理をとても頑張ってくれました。
その結果、あなたにもそのご褒美がもたらされましたね。
素晴らしい展開です。
なお、お写真を少し補正してみました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2832 京子さん 2023.4.8
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2832】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米御飯200g(クコの実)、青梗菜中華スープ通、椎茸b、かに玉だし巻、糠漬、野菜スープ。盛込2分24秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 テーマ性もあって良いですね。 美しく丁寧に速く盛れています。
頭に描いた通りの弁当ができましたね うまそう
ありがとうございます!1個なので落ち着いて盛り込めました。(娘たちから自分達もお弁当が良いとクレームがきましたが…)かに玉だし巻きが綺麗にできて良かったです。
<マクロ美風より>
今までの努力がここにあり!という感じのお弁当ですね。
何度もお弁当を作って持参されたことによって、一つひとつのおかずの精度が上がりました。
与えられた環境を最大限に活かしての学び方に、頭が下がります。
お嬢さんたちのクレームが可愛いですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2831 おはるさん 2023.4.7
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2831】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。カラスカレイ煮付、小松菜お浸、切干大根炊いたん、玄米188gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込2分6秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 艶照りにしっかり煮付けられています ご飯に合いますね。 薄味の切り干しとの対比も美しいです。
煮付けに気持ち込めましたので、嬉しいです。和の感覚を取り戻そうと取り組んでいます。
<マクロ美風より>
カラスガレイのお煮付けは、むそう塾生の大好物の一つですよね。
いついただいても、夢中で食べ進んでしまう美味しさがあります。
このお魚は、お母様も召し上がってくれるのでしょうか?
お母様も、こんな「和」のお料理が落ち着くことでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2830 京子さん 2023.4.6
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2830】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。玄米御飯150g、ミートソーススパゲティ、糠漬、牛蒡スープ、河内晩柑。盛込1分20秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 これは私が試食して美味しくてつい完食してしまった弁当ではないですか。 美味しいんですよねぇ。 スープもよく合っています。
ありがとうございます!本当に美味しいミートソースで、買い物の時点でワクワクします。小麦粉と合わせるので、繊維たっぷりのスープと合わせました。
<マクロ美風より>
中川さんの ヮ(゚д゚)ォ! というお顔が想像できます(笑)
「炭水化物だらけじゃないか」という意見は、この際無視してしまいましょう(笑)
まあ、ラーメンライスみたいなものなので。
こんな日もあって、精進の日もあって、ガッツリお肉の日もあって、全体で陰陽バランスが取れればそれで良いと思えれば、マクロビオティックも楽しくなりますね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2829 おたにさん 2023.4.5
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2829】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。コッペパンサンド(鶏ハム、たまご)、パンプキンスープ。別で糠漬け。盛込み48秒。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ちゃんと「親子」になっていますね。スープも美味しそうです。 コッペパンの成形も上手になりました。 Proのようです。
ご指導ありがとうございます。鶏ハムサンド、初めて作りましたがとっても美味しかったです!パン作り、難しいですが楽しいです。
<マクロ美風より>
先日、パンの成形について中川さんにご相談をされていましたね。
やはり発酵しているものは、季節の影響を確実に受けているので、それに細かく対応していくことが答えでした。
今日はそれを見事に克服できて、お見事でした。
実際よりおとなしい色に思えたので、ちょっと補正してみました。
カテゴリー: | コメント(2)