プロ指導のマクロビオティック弁当3294 つむぎさん 2024.7.17
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3294】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:豚生姜焼重(玄米ご飯160g)、青梗菜ナムル、さつま芋レモン煮、盛込2分36秒、糠漬 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ぎゅっと陽性に盛り込んでありますが 食べやすい盛り方重ね方なので違和感なく食べられます レモンの向きまで正しいですね うまそう
生姜焼きとさつまいもが美味しくて、久しぶりに食べられて嬉しかった、とのことでした。お肉は想定していたよりも密になりましたが落ち着いて盛り込めました。ご指導ありがとうございます。
お肉が大盛りなので、ごはんの量を見たところ160gなのですね。
お肉派のお嬢さんは、たっぷりお肉を食べられて大満足だったことでしょう。
青梗菜ナムルも美味しそうですし、糠漬けもついてさすがの陰陽バランスだと思いました。
全国の高校生に食べさせてあげたいお弁当です。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3293 京子さん 2024.7.16
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3293】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。玉蜀黍御飯(夫:360g長女:170g次女:120g、おみそさん)椎茸旨煮、小松菜胡麻和、豚生姜焼(霰紅生姜)、糠漬、西瓜、夫はお吸い物。盛込3つで5分7秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 コーン飯とおかずゾーンの境界線が良いですね。どっちも出しゃばらずに引き立て合っています。 シックな椎茸も存在感があります。 うまそう
ありがとうございます!炊き込み御飯×おかずなので、おかずゾーンが大きすぎないように気をつけました。干椎茸はこの時期に沢山いただきたいです。
コーンごはんが食欲をそそりますね。
美味しい生姜焼きもあって、大満足のお弁当だったことでしょう。
梅雨の季節には乾物を。これはマクロビオティックの定番ですが、よく理解されていると思いました。
これから夏休みになるとお弁当の数は減りますが、日々のお料理が大変ですね。
上手に陰性を使って乗り越えてください。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3292 おはるさん 2024.7.15
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3292】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。小豆ご飯220gに穂紫蘇醤油漬、天然鯛の甘酢餡、小松菜胡麻和え、出汁巻(海苔)、お味噌汁と糠漬です。盛込2分38秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ご飯の炊きあがりが良くなりました。 今日のグリーン3重連は色かぶりではなくグラデーションとしておきましょう カラフルなメインの力強さに助けられています うまそう
ご指導ありがとうございます。ご飯、嬉しいです。緑被り気づかずで、、失礼いたしました。久しぶりにこのお弁当箱を使い、力強さを感じました。お弁当箱に負けないようにエネルギー出していきます。
早速海苔入り出汁巻きが登場しましたね。
しかし、隣に緑のおかずを配置してしまいました。更に下にも緑が…
以前にもこういうことがあったので、「緑の位置はここ!」と決めているかのようです(笑)
出汁巻きを黄色でない色にした場合は、配置に要注意です。
使いやすくなったキッチンで、お料理するのが楽しくなりますように。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3291 おたにさん 2024.7.14
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3291】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。ベーコンエッグサンド、コーンスープ。別で糠漬け。盛り込み36秒。本日も宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 盛り込みにくいバスケット(籠)にツライチに上手に盛り込めています。 青菜や具のバランスがすばらしい うまそう
ご指導ありがとうございます。籠に盛り込むのに苦戦していましたが、慣れてきて上手く盛り込むことができました。具のバランスも褒めていただき嬉しいです。休日のランチを楽しめました。
夏のサンドイッチですねぇ。
トマトの赤がひときわ夏を感じさせてくれます。
最初はみんな盛り込みにヒーヒー言ってましたが、慣れてくるとこんなに美しく作れるようになるのですから、進歩を感じられて嬉しいですね。
続けることって本当に大切だなと思います。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3290 おはるさん 2024.7.13
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3290】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。三色弁当(絹さや・鶏そぼろ・錦糸玉子、玄米188g)にお味噌汁と糠漬です。盛込2分47秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! 少しずつよくなってきています 今朝は厚めに焼こうとした薄焼き卵が発泡してしまいました これは鍋温度がすこし高かったのでしょう 急いだのかな? 撮影も良くなって発色が良くなってきました うまそう
玉子の発泡原因をありがとうございます。適切な鍋温度を見つけます。綺麗に撮影しようとするほどに、難がわかりやすく、次回への課題も見つけることができました。
惜しい!
錦糸玉子は本当に難しいですね。
でも、もう少しで文句なしの域におられますので、引き続き頑張りましょう。
道具のお手入れは上達への重要な要素です。
新しいフライパンで、しっとりとした錦糸玉子が焼けるようになってください。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3289 Ryokoさん 2024.7.12
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3289】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯200g(実山椒佃煮)、酢豚、小松菜(ポン酢別)、にぬき、盛込み 2分25秒です。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しいですねぇ 撮影も上手です 盛り込みはあなたの真面目さが良く出ています 引き出しの衣服の整頓のように野菜が並んでいるのでもうすこし乱盛りを意識しましょう うまそう
素材全てが見えるようにと意識したら、不自然に整列した盛り付けになってしまいました。次回は自然な乱盛りしてみたいです。見た目にもテンションの上がるお弁当でした。ご指導ありがとうございます。
中川さんの「引き出しの衣服の整頓」という表現がピッタリで、ちょっと笑えました(^^)
「素材全てが見えるように」というのも理解できるので、やはり盛り付けの美しさには、別の要素が必要なのだなぁと納得です。
今日も授業中に中川さんが、盛付けの面白い経験を話されていました。
いつか聞かせてもらえるといいですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3288 京子さん 2024.7.11
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3288】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。玄米御飯(夫:320g長女:130g次女:100gおみそさん)、じゃガレット、菠薐草胡麻和、シン・トンテキ、糠漬、河内晩柑&ブルーベリ、夫はラタトゥイユ。盛込3つで4分25秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 どんどん作り慣れていきますねぇ そして習熟していきます あなたはいつもなぜこうするのかを考えて作ってくださるので話が早いです すばらしい うまそう
ありがとうございます!お料理の工程はどこも重要なのですが、その中でも重要度のコントラストがあるのを感じています。力み一辺倒ではなく、軽さを持ったお料理を作りたいです。
マクロ美風
パワーのつきそうなお弁当が出来上がりましたね。
3人分を作るのは大変ですが、さすがに手早いです。
先日ご主人様は、教室でラタトゥイユを盛り付ける時、「全部食べたいくらい」と喜んで、モリモリ召し上がっておられました。
陰性を求めておられるのかもしれません。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3287 キラキラさん 2024.7.10
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3287】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。 ルーローハン、玄米235g、茹スナップエンドウ、味玉、糠漬け別添え。盛込み30秒。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 味玉の角度が絶妙ですね すばらしい スナッピーズがあるのでこれが正解ですね あと1時4時の法則等もあるのです
盛り付けの楽しさが解り始めてきましたね うまそう
嬉しいお言葉ありがとうございます。
スナッピーをどう盛り込むか一瞬考えましたが、ここしかありませんでした!
1時4時の法則も挑戦してみます。
文句なし ありがとうございます。
何やら「1時4時の法則」まで登場してきましたね。
盛り付けは本当に奥が深いです。
敷紙がピシッと平らになっていて、清潔感を感じます。
キラキラさんのすべてについて、いつも感じるのはこの清潔感なんですよね。
素敵なことです。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3286 まりりんさん 2024.7.9
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3286】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>
【私のお弁当です。黒炒飯(ライム別添)、プルプル美肌スープ。盛り込み2:29です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 黒くできましたねぇ かわいい海老の赤が映えています スープもつやつやに美味しそうにできました もう大変な美肌になって困ってしまいますね! うまそう
ありがとうございます!白と黒のコントラスト、やってみたかったので嬉しいです。黒炒飯もスープも、食べたらポカポカになって冷房に負けませんでした。
マクロ美風
冷房がガンガン効いている職場が多いので、女性は冬より夏の方が冷え対策が重要になるほどです。
何しろ、冷房をしている室内温度は、自然界なら秋の気温と同じなのですから。
でも、午後には冷房に負けなかったとのこと。やはりね、という感じです(^o^)
アジア料理講座のメニューは、元気になれる食材を多く使っていますので、ぜひご活用ください!
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3285 キラキラさん 2024.7.8
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3285】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ご飯225g(おみそさん)、かじき甘酢餡、煮抜き、小松菜お浸し。盛込み 1分30秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ぱさつきがちなカジキを甘酢あんでとろりと仕上げましたね すばらしいできです ご飯もふうわり炊けています 安心安心 うまそう
カジキ甘酢餡はとても美味しくご飯が進みました。ご飯の炊き上がりをみていただきホッとしました。文句なし ありがとうございます。
なるほど〜。カジキマグロを使われたのですね。
いつもお魚に接しているキラキラさんらしい応用ですね。
昔、東京のお店で、「カジキマグロの酢豚風」というお料理を食べたことがあって、その時の味を思い出しました。
なかなかさっぱりして美味しいものですよね。
カテゴリー: | コメント(2)