プロ指導のマクロビオティック弁当3304 京子さん 2024.7.27
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3304】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。キーマカレー(サフランライス200g、ミント)、糠漬。盛込46秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 小さなサイコロ切りが 気負わずさらっと当たり前に切れるようになりました 刃からこぼれ落ちるようにそろったサイコロが生み出されます すばらしい うまそう
ありがとうございます!嬉しいお言葉をありがとうございます。大変だと思っていた野菜の刻みも、軽くこなせるようになりました。まだまだ精度を上げられそうなので、より美しく作れるよう頑張ります。
世の中にはなんとなく切ったお料理がたくさん存在します。
でも、中川式の特長は切り方を徹底していることですね。
それがプロでもある所以ですが、プロの世界とは誠に厳しいものです。
でも、それを主婦であるあなたは、自分の技術にしようと思って日夜頑張っておられます。
その頑張りが一歩一歩実ってきましたね。
なんて素晴らしいことでしょうか。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3303 おたにさん 2024.7.26
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3303】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【私と息子のお弁当です。小豆玄米ごはん(200g、190g)、地鶏美山揚げ、三度豆胡麻和え、切干大根含め煮。別で糠漬け、味噌汁。盛り込み2つで5:39。本日も宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 スティック状の料理が2種類あるのですが 上手に盛って平行青線を回避しています すばらしい 献立も撮影も上手です うまそう
ご指導ありがとうございます。時間に追われつつも、なんとか上手く盛り込めてよかったです。まだまだ続く夏休みのお弁当作り、頑張ります。
夏休みになると、息子さんのお弁当作りがありますね。
忙しいけれど、嬉しい日々ではないでしょうか。
もうお母さんと同じくらいのごはん量を食べられるようになったのですね。
子どもの成長は本当に早いものです。
美山揚げにお子さんも大喜びだったことでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3302 おはるさん 2024.7.25
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3302】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。チャプッェ(底に玄米120g)、ワカメスープと糠漬です。盛込1分52秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 上手のさらっとできましたね 春雨によく味が染みてご飯に合いそうです。 うまそう
ご指導ありがとうございます。大好きなチャプチェ、おいしくたっぷりいただきました。ご飯も美味しく食べることができて、嬉しいです。
チャプチェは色々な食材が使われているので、栄養的にも偏りがなくていいですよね。
作るのは簡単だし、陰陽的にもバランスが取れているとなると、おかずに迷った時にはベストなメニューだと思います。
感心したのはワカメスープが添えられていることです。
海藻は毎日摂ってもよいので、常食してください。アトピーのためにも。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3301 おはるさん 2024.7.24
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3301】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。だし巻き、つるむらさきお浸、切り干し炊いたん、玄米198gに鰻佃煮、モバみそ・糠漬です。盛込2分53秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 自分で焼いたうなぎで作った佃煮です 素晴らしいですね 拍手! おかずゾーンもつんもりキレ良く盛れているのでレベル高いです うまそう
こちらも診ていただき、ありがとうございました。前回蒲焼にした時の問題点も少し光が差しました。生の鰻から焼くのが当たり前の標準値になってしまっているなんて、、!一生モノです。自由人万歳です。
生の鰻から蒲焼にするなんて、とんでもないことを出来てしまう人になりましたね。
そんな仲間があと13名います。今後もそんな後輩が再来年以降誕生します。
先陣を切って颯爽と鰻料理をする1期生がカッコいいですね(^o^)
暑い日でもこの佃煮でお茶漬けもできるし、体力をキープできますね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3300 Ryokoさん 2024.7.23
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3300】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯(220g)、焼鮭、小松菜(ポン酢別)、出汁巻、ひじき豆、盛込み 2分48秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ラフになりそうなシャケ弁当をキレキレの青菜で素敵に仕上げました ポン酢の採用も毒消しでいいですね うまそう
苦手な串うちで、文句なし !嬉しいです。塾長カットに助けられました。 ちょうど美風さんの、毒消し記事を読み直していたところでした。毒消しを意識した食事を心がけます。 ご指導ありがとうございます。
滑らかな出汁巻き、しっぽりと炊きあがったひじき、そして元気の代名詞みたいな鮭の盛り上がり、いいですねぇ。
小松菜の緑の濃淡がニクイほど効果的です。なんて素敵なセンスなのでしょうか!
なお、今回の投稿は3300回目の記念すべきキリ番でした。
下記から一つをプレゼントしますので、ご希望の方をお選びください。
①ご自分で選んだお弁当箱
②むそう塾の単発講座受講費の一部(20,000円分)
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3299 おはるさん 2024.7.22
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3299】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。ムネ唐揚、焼万願寺、煮抜きマヨ、玄米244gに梅干・モバみそ・糠漬です。盛込1分48秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 カラッと揚がっていますねぇ すこし手前高ですがダイナミックということでおまけです うまそう
こちらも診ていただき、ありがとうございます。手前高克服した上での大盛りを探します。今朝は食べたさいっぱいでした。お昼が楽しみです。
唐揚げを無性に食べたいときってありますよね。
そんな時でも体に負担をかけない作り方を知っているので、安心して食べられたことでしょう。
万願寺の曲線がなんとも元気があっていいですねぇ。
お写真も明るくなってホッとしています。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3298 京子さん 2024.7.21
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3298】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。たこ焼べんとう(下に玄米御飯80g)、糠漬。盛込1分38秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 カリフワトロのたこ焼きが焼けています ちゃんと玄米ご飯の礎があるので安心です うまそう
ありがとうございます!朝から2時間焼き続け、4人で80個完食でした。一体誰が何個食べているのか…?楽しくて美味しくて、良かったです。
いよいよ夏休みに突入して、お子さんをお料理で楽しませる計画第1号ですね。
ご家族みんなで焼き上がりまで楽しめて、食べて笑顔になって、関西の素晴らしい食文化だと思います。
中川式の美味しさで、お子さんのお腹もパンパンになったことでしょう(^o^)
良い家庭教育だと思います。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3297 じゅんじゅんさん 2024.7.20
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3297】
#musobento
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。鰻の棒寿司。糠漬け、お吸い物。盛り込み1分14秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 見事な仕上がりです 直すところはありません 切り口のキレは満足コース3ヶ月間の成果です うまそう
ご指導ありがとうございます。お昼が待ち遠しかったです。大葉の圧着に氣をつけたので、うまくいってほっとしました。お言葉が嬉しいです。包丁砥ぎはさらに上を目指します。
朝、このお写真を拝見したとき、思わず「素晴らしい!」と口にしてしまいました(^o^)
それほど完成度が高くて、唸ってしまうほどでしたよ。
そして、この美味しい美味しい鰻の棒寿司が、京都から離れたそちらの地でも作られて嬉しいです。
ご両親様にも気に入ってもらえたらいいなぁなんて思いました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3296 つむぎさん 2024.7.19
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3296】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:玄米ご飯190g 実山椒佃煮、酢豚、青梗菜(中華スープ)、にぬき(薄口)、盛込2分54秒、糠漬 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 酢豚のパーツが自然に乱盛りできています 色がすぐに偏るので困りますよね いじりすぎると餡が降りてしまうし 上手にできています うまそう
文句なし、をありがとうございます。酢豚の盛込みはお弁当箱を前に「う〜ん…」と考え込み、時間がかかってしまいました。見た目が華やかで、食べても美味しくて…の酢豚、主人は特にお肉の秘訣に興味津々でした。ご指導ありがとうございます。
にぬきからピーマン・玉ねぎに至るまでの流れが、まるで美しい模様を見ているような感動に浸りますね。
ちょっと控えめに滑り込んでいる赤が、なんとも言えない奥ゆかしさとなって、作り手のお人柄をも感じます。
日本の美ここにあり、という感じを楽しませてもらいました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3295 京子さん 2024.7.18
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3295】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【長女へのお弁当です。麻婆豆腐(白御飯180g、クコの実)、糠漬、ブルーベリー。盛込31秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 柔らかい豆腐をキューブのままに仕上げる難易度を理解している人はどれくらい居るでしょうね。 すばらしい仕上がりです うまそう
ありがとうございます!習ったばかりの頃、子ども達は「辛いけど、美味しい」と一生懸命食べていましたが、今はそんな辛味にも慣れてきたようで増量希望でした。あのラー油もかけてみようかなと言ってくる日が来るかもしれませんね。
中川さんの麻婆豆腐は、どうしてあんなに美味しいのでしょう?
という疑問が湧いてくるほど美味しい中川式麻婆豆腐。
お嬢さんたちが大喜びで召し上がる姿を想像しました(^o^)
大先輩でもお豆腐を上手に扱えない人がいますから、京子さんの技術は素晴らしいです。
カテゴリー: | コメント(2)