メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティックお弁当496

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 496

2016.8.23】

 

<麗可さんのお弁当>

麗可 

【夫へのお弁当です。鱧重(玄米ご飯280g、錦糸玉子、胡瓜湯通し、粉山椒)、野菜スープ、糠漬け、盛込ご飯含2分38秒です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当496 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当」

 

  • 中川善博 
  • うまそうですねぇ。流線の細かさが今年はさらに細かくなりました。蓋を開けた時の「わぁ感」は磨いた技術がもたらしたものです。100!
  • 麗可
  • 今年は薄く切ることが目標だったので嬉しいです。 引き続き楽しく修業します。

 

<マクロ美風より>

先ほど京都から帰宅して、夫に「このお弁当の中でどれが食べたい?」と聞いてみたところ、「これ!」と言って麗可さんのお弁当を選びました。

「写真が美味しそうに見える」ですってヽ(^。^)ノ

写真の明るさや艶感が、今までの写真にはないものですね。

う〜ん、OBENTERS™の間であなたのカメラが流行りそう(^^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当495

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 495

2016.8.22】

 

<にっちさんのお弁当>

にっち 

【夫へのお弁当です。蛸飯300g(三つ葉、穂紫蘇醤油)、にぬき薄口、小松菜揚げ煮浸し、茄子揚げ浸し、モバ味噌、盛込み1分半です。よろしくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当495 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。とくにおかずゾーンが美しいですね。揚げと小松菜も茄子も美しいです。マカロンにして玉子と飯の高低差を無くしているのが素晴らしい。美味そうです。100! 
  • にっち
  • ご指導ありがとうございます。まさかの100!、久しぶりにいただけて嬉しいです!煮浸しも揚げ浸しも大好きなおかずなので、夫にも美味しく食べてもらいたいです。

 

<マクロ美風より>

しばらくお婆ちゃんのところへ里帰りして、気持ちがリフレッシュ出来たようですね。

子育てをしていると、時々煮詰まってしまうことがありますから、たまに息抜きをされるのは良いことだと思います。

これこそが環境の陰陽を変えることによって受ける自分の陰陽の変化ですね。

ご主人様もお子様もお弁当もあなたの陰陽の影響を受けます。

今朝のお弁当には、あなたの明るい氣を感じました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当494

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 494

2016.8.21】

 

<舞さんのお弁当>


【私のお弁当:ドライカレー 玄米 250g・糠漬、盛込 1:02です。よろしくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当494 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。玉子の位置とオクラの舞扇と弁当箱のチョイスに脱帽ですな。お見事。100! 
  • わ、ありがとうございます!  舞扇、できていてホッとしました。他の方からも学ばせていただいたおかげです。

 

<マクロ美風より>

ドライカレーというカジュアルなお料理を、「ドライカレー重」に格上げしたようなお弁当は、技術とセンスの勝利ですね。

舞扇理論は塾生の間でも高度な技術ですが、あなたは感性でそれを具現化できる力を持っていますね。

素晴らしいことだと思います。

感性はみんな生まれながらにしてその多寡の差こそあれ持っているものですが、それを伸ばせる環境にある人はどんどん伸びます。

今こうして持ち前の感性を伸ばせることが本当にありがたいですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当493

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 493

2016.8.20】

 

<麗可さんのお弁当>

麗可

【夫へのお弁当です。玄米ご飯300g(梅干し)、鱧チリ、椎茸ビーフン(味付け控えめ)、小茄子とししとう揚浸、中華出し巻き(帆立)、塩茹青梗菜、モバ味噌、糠漬け、盛込1分48秒です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当493 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

うーーん。色合いが・・・・心を射抜かれる写真を撮れるようになる日が来るなんて。感動しますよね。上手です。美味そう。100! 

麗可

 嬉しいお言葉をありがとうございます。とても美味しかったと大喜びでした。

 

<マクロ美風より>

カメラを変えて大正解でしたね。

美味しく出来ているはずなんだけど、写真で損をしている人が圧倒的多数なので、麗可さんのケースは他の投稿者のお手本になりますね。

こうしてどんどん苦手なことを克服していかれる姿を見ていると、人間の可能性について教えられるものがあります。

学びをありがとうございました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当492

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 492

2016.8.19】

 

<舞さんのお弁当>

 

【私のお弁当:鱧チリ・小松菜胡麻和え・茄子油炊き・椎茸ビーフン・オクラ辛子漬・海藻もばみそ・糠漬・玄米200g 梅干、盛込 2:02です。よろしくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当492 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • こちらは綺麗にバランスが取れましたね。美味しそうです。ビーフンの後載せがやや作為的ですが、オマケしておきましょう。100!
  • ありがとうございます!オマケにならないように自然になるようにします。鱧チリ、主人も私もお気に入りです。おいしいチリソースを教えていただいてありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

鱧の骨切りが今年もできましたね。

そろそろ鱧は500g超えで難易度が上がって来ていますが、可能な限り練習をして来年につなげておきましょう。

練習は休むとアウトになることを、誰よりもよく知っているあなたですから。

 

それにしても鱧チリが美味しそうだなあ。

私も中川さんに作ってもらおうっと(^^)

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当491

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 491

2016.8.18】

 

<好さんのお弁当>

【本日の姪自宅用お弁当。キャベツ塩茹、ふわふわハンバーグ(トマトソース)、ポテトフライ(青海苔、塩茹)、インゲン地漬、出汁巻玉子、糠漬け、玄米蒸らし中(梅干)。盛3:12。本日もよろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当491 むそう塾 (マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。バーグの焼き上がりの直径と厚さ、キュープポテトの揚げ上がりのサイズ、すべてあなたの思い通りにできましたね。想定したとおりに料理できる力は大したもんです。うまそう100! 
  •  
  • 写真ではポテトが少し大きく写り焦りましたが、そこをきちっと見て頂きありがとうございます!想定通りにはまって気持ち良いお弁当は喜んでもらえました。ふわふわハンバーグ、姪のお気に入りになりました。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

昨日は講座を受講するために京都まで出かける日でしたね。

それなのにこうして姪御さんのためにお弁当を作ってあげるのは、何と素晴らしいことでしょうか。

このふわふわハンバーグのお味を知ったら、もう他のハンバーグでは満足できないことでしょう。

トマトソースの赤がとっても効いていますね。

そして、あなたのお写真はいつも美味しそうで楽しそうで、良い氣に満ち溢れています。

素晴らしいことだと思います。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当490

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 490

2016.8.17】

 

<愛さんのお弁当>

 

【おはようございます。自分用のお弁当です。よろしくお願いします。玄米190g、豚生姜焼き、叩き牛蒡、満願寺おかか炒め、薩摩芋蜜煮。糠漬け、お味噌汁と頂きます。盛込み2分7秒でした。】

 

マクロビオティック陰陽弁当490 むそう塾 (マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博
  • 美味しそうに出来ています。丁寧に速くを心がけましたね。素晴らしい。あなたのお弁当に初めて疾走感を見ました。やればできる100!
  • 中川さん ありがとうございます。「やればできる」が嬉しいです。引き続き、課題克服に取り組みます。

 

<マクロ美風より>

まだら陰性(笑)のあなたが、こうして「疾走感」という言葉をもらえるようになって、その成長の陰の努力に思いを馳せています。

あきらめないで工夫しながら練習をすること。

このことが出来たら上達することはあっても下手になることはないように思えます。

地道な努力がそろそろ実ってきても良い時期になってきましたね。

秘伝さんらしくスカッと突き進みましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当489

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 489

2016.8.16】

 

<しろうささんのお弁当>

しろうさ 

【夫のお弁当です。地鶏葱南蛮煮、胡瓜中華ピクルス、椎茸ビーフン、煮抜(薄口)、茹青梗菜(胡麻油、塩)、玄米ご飯320g、モバ味噌、糠漬、盛込3:02です。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当489 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうです。スタミナ夏中華ですね。ご飯320を食べてもらえる幸せと健康がここにあります。うまそう100!
  • しろうさ 
  • ありがとうございます!曇りですが蒸し暑いので酸味と辛味のおかずにしました。ご飯をしっかり食べてもらえるので安心です。

 

<マクロ美風より>

玄米ご飯とお味噌汁、それに糠漬けをビシッと押さえて、陰陽バランスの取れたお弁当を召し上がってくださるご主人様。

こういうお弁当を持参されていたら、もう以前のように心配されることもありませんね。

お料理力のある奥様をもったご主人様はお幸せだなあと思いました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当488

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 488

2016.8.15】

 

<ふみよ丸さんのお弁当>

ふみよ丸
【玄米小豆ご飯230g(奈良漬)、海老フライ、出汁巻玉子、塩茹小松菜、茄子胡麻よごし、セルリピクルス、もば味噌(ワカメ入)、糠漬です。盛込み2分48秒。よろしくお願いいたします。】 

 

マクロビオティック陰陽弁当488-1 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。なるほど胡麻かぶりになるから小松菜は塩茹でになったのですね。辛子を聞かせたうまだしにひたして絞って盛ると良いでしょう。味のアクセントにもなります。小豆ご飯に5種のおかずでもガチャガチャしてないのが良いね。100! 
  • ふみよ丸
  • びっくりしました!100!嬉しいです!!小松菜味のアクセントも教えて頂いてありがとうございます。想像するだけでグッと美味しそうです。小豆ごはんが美味しくて「豆に働こうと!」とランチを頂きながら思いました。今日もご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

小豆ご飯って美味しいですよねぇ。私も大好きです。

こういうご飯ならおかずがあまりいらないのですが、5品もあって幸せ感満載ですね。

あなたはお洋服のお色もそうですが、淡い色調がお好きなようです。

でも、ほんのちょっとだけお写真の色を濃くすると、もっと美味しさが増すと思いませんか?

きっとこのくらい美味しく出来ているのだと思います。

美味しさがそのまま伝えられたらいいですね。

 

マクロビオティック陰陽弁当488 むそう塾

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当487

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 487

2016.8.13】

 

<麗可さんのお弁当>

麗可
【差し入れ用のお弁当です。鯵寿司(7切れ、ラップに包んだガリ)、竹の皮に包んでお持ちします。よろしくお願いします。】 

 

マクロビオティック陰陽弁当487 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 上手に出来ていました。実に美味かった。今までで一番良い塩加減と〆加減でした。おしもちょうどよい硬さでした。画像がまだいきいきした鯵の細胞を映し出すかのような鮮明な写りで被写界深度も程よく保ててます。見事100!
  • 麗可
  • 暑い時期なのでしっかり塩をしました。今までで一番良い塩加減と言って頂き安心しました。課題の写真も練習の成果が出て嬉しいです。毎日のご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

鯖寿司といえば京都では「いづう」さんのが有名ですが、中川さんに教えていただいた鯖寿司や鯵寿司、そして鱧寿司は断然寿司飯が美味しいですよね。
ですから私は麗可さんのお寿司の大ファンです。

この暑い夏でも保冷剤すらいらないこれらのお寿司は、改めて凄い作り方だと思います。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ