メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティックお弁当613

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 613

2017.1.19】#musobento

 

<しろうささんのお弁当>

しろうさ
【夫のお弁当です。地鶏照焼(粉山椒)、金柑蜜煮、ひじき豆、出汁巻卵、小松菜お浸し、玄米ご飯320g、モバ味噌、糠漬、盛込1:40です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。いつものあなたなら切り身を整然と正確に扇に並べるのですが今日はサクサクと切ってすっとそのまま盛ってあります。ですから疾走感があるのです。雑と疾走感の境目は難しいのですが、真ができるから行に盛れるのです。100!
  • しろうさ
  • ありがとうございます! 疾走感はずっと課題ですが、2回前の地鶏照焼の「ドラマがない」と、前回の「ふうわり焼く」をイメージしていました。いつも丁寧なご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

しろうささんにはいつも難易度の高い講評がされるのですが、今回も難易度高しでしたね。

理解できる人にはどこまでもレベルアップしていくところが、中川さんの指導の魅力でもあります。

疾走感という難しい課題をもらって、日々それに取り組まれるしろうささんも素敵です。

「金柑蜜煮」を見て、マクロビオティック料理教室で習った「金柑の塩煮」をふと思い出しました。

お塩(陽性)と果物の甘さ(陰性)でバランスが取れていると思っていた時代が懐かしいです。

お互いにストイックな時代のことは学びになりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当612

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 612

2017.1.18】#musobento

 

<ユーキさんのお弁当>

ユーキチャン 

【おはようございます。夫へのお弁当です。鴨治部煮重(玄米ご飯300g、粉山椒)、小芋炊いたん(海老出汁)、九条葱・揚げ煮浸し、糠漬、モバ味噌です。盛込2:31です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそう! 文句なしです 100!
  • (ご主人様がお帰りになったら昼に食べる時に治部煮が白濁していなかったか?透明なままだったか確認しておきましょう)
  • ユーキチャン
  • ありがとうございます! (白濁、セーフだったようです。ほっ。)

 

<マクロ美風より>

寒い季節には体を温める食材が美味しく感じるのが自然であり、それに気づくことがマクロビオティックの食べ方でもあります。

お肉には旬がないように感じられますが、この鴨肉にはしっかりとした旬があります。

まさに今、九条ねぎも含めて、こうして旬をいただくお弁当こそが、本物のマクロビオティック料理であり、マクロビオティックお弁当でもあります。

お肉がダメ、お魚がダメと思っている人たちにも、このお弁当の美味しさを知ってもらいたいですね。

里芋のむき方も八方むきになって、いつもの日々が戻ってきましたね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当611

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 611

2017.1.17】#musobento

 

<ばんびさんのお弁当>【ご主人様用】

ばんび
【おはようございます。夫用です。地鶏バーグ、切干大根炊いたん、キャベツスープ煮、ポテサラ卵、セロリ甘酢漬、玄米290g梅干、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:38です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。盛り付けのバランスも良いですね。iPhoneでもここまで綺麗に発色、ピントが表現できるのです。切り干しの優しさがあなたのようです。 うまそう100! 

ばんび

どうもありがとうございます!綺麗に撮れてホッとしました。全て日々のご指導のお陰です。切干しのびっくりなお言葉もありがとうございます。

 

*   *   *

 

<ばんびさんのお弁当>【奥様用】

ばんび ‏
【続いて自分用です。地鶏つくね、キャベツスープ煮、叩き牛蒡酸なし、切干大根炊いたん、セロリ甘酢 間に竹皮、玄米220g梅干、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:58です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

こちらも美味しそうです。ギリギリにならずに夫婦2人分をちゃんと投稿できたじゃないですか。これでよいのです。100!

ばんび

ありがとうございます! ご指導、応援下さる皆様のお気持ちを大切に頑張ります。いつもありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

夫婦百点おめでとうございます!

やれば出来ますね、楽々投稿(^_-)-☆

二人分のお弁当で百点を取るのは難しいのですが、いつもより早い投稿であったにもかかわらず100点であり、さらにダブルで100点だったのは、陽性の氣が満ちていたということです。

この日の朝の氣をこれからも日々感じられたら、もっともっとあなたのお弁当は素晴らしくなりますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当610

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 610

2017.1.16】#musobento

 

<舞さんのお弁当>


【主人へのお弁当:牡蠣西京焼・縮み雪菜お浸し・出汁巻玉子・あらb・梅人参・もばみそ・糠漬・玄米270g 梅干、盛込2:58です。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。文句なし100!
  • わ、ありがとうございます!

 

<マクロ美風より>

お二人の陽性のコメントに笑ってしまいました(^^)

牡蠣の焼き目を見せるあたりがレベル高しですよね。

そして色っぽいです。

せっかく中川さんが「文句なし!」とおっしゃっているのに、私からナンですが、どうもお写真がいつもの舞さんより寂しく感じます。

体調が陰性になっていたのかな?

いつもなら、きっと下の写真くらいの陽性さがあるように思うのですが。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当609

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 609

2017.1.15】#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ 

【娘へのお弁当:玄米小豆ご飯190g、鶏西京焼、ちぢみ雪菜お浸、出汁巻、ひじき煮、大根セロリ甘酢、別で糠漬け、盛込2分57秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。焦がさずに上手く飴色に焼いています。すばらしい。 大根のラインが「わかってるねぇ。うんうん」と思わせますね。小豆ご飯も美味しそうです。100!
  • つむぎ
  • ありがとうございます! 以前はあやふやだった大根のラインも秘伝講座のおかげでしっかりと落とし込めたと思います。お講座後に診てくださってありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

お魚でもお肉でも西京焼きは焦がさないように焼くのが腕の見せどころですね。

一瞬で「あ〜あ」となってしまいますから(汗)

しっかりと味のついた西京焼きで、お嬢さんのお肌はさらに良い感じだったことでしょう。

盛付秘伝講座で難易度の高い部分が、しっかり落とし込めて良かったですね。

あの方法は良かったと今も思います。

頑張って受講された甲斐がありましたね。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当608

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 608

2017.1.14】#musobento

 

<麗可さんのお弁当>

麗可
【休日出勤夫へのお弁当です。黒毛和牛時雨煮重(玄米ご飯180g、実山椒)、にぬき、ほうれん草焼き舞茸(ポン酢別添)、野菜スープ、糠漬け、盛込ご飯含1分48秒です。少なめ希望ありました。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • うまそうです。艶が・・葉脈が・・黄身が・・ エロい画像ですねぇ。料理にエロティシズムが出てきました。うまそうです100!
  • 麗可
  • ありがとうございます。ずっと中川さんのような色気のあるお料理を作りたいと思ってたので、嬉しいです。サイズもちょうどよくとても美味しかったと喜んでもらえました。

 

<マクロ美風より>

寒い季節にはピッタリの凄〜く良いお肉を使っていますねぇ。

この上質のお肉ですと毒消しもしやすいので、体のためには結果として良い選択ですね。

というのは、安い動物性を買って健康を損なって病院に行く人がいますので、高い動物性でも健康を損なわない食べ方の方が結果として良いからです。

食べ方も生き方も「上質」であることは、心が落ち着いていいですね。

それにしても、中川さんからエロいと言われてしまいましたよ(笑)

どうしましょうって感じですね( ・∀・)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当607

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 607

2017.1.13】#musobento

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき
【本日のお弁当です。玄米ごはん230g、塩昆布、塩茹キャベツ、豚肉生姜焼き、切干大根炊いたん、薩摩芋蜜煮、叩き牛蒡(酸味あり)、別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み2:54です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。すこし窓際過ぎますが明るく撮れたので良いでしょう。盛付秘伝講座に出た効果が顕著に出せています。うまそう100! 
  • ゆき
  • 講座の効果はもちろん、毎日のご指導のおかげです。ありがとうございます。日々、積み重ねられるよう引き続き頑張ります!

 

<マクロ美風より>

動物性の毒消しも出来て、おかずにウエット感もあって、喉通りをよく考えたお弁当だと思いました。

お料理方法を陰陽的に見ても、陽に偏らず上手に陰性を取り込んでいます。

こういう自然体のお弁当が作れる奥様って、実はあまり多くないんですよね。

京都まで何年も通って、一つひとつ階段を上がって来られたあなただからこそ出来る「癒やしのお弁当」だと思います。
そして、盛り込みで中川さんから100点もらえるのは、とても励みになりますよね。

自信をもってこれからも美味しいお弁当を作ってください。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当606

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 606

2017.1.12】#musobento

 

<ここさんのお弁当>

ここ
【私のお弁当:玄米210g(椎茸佃煮)、海老フライ(檸檬搾)、水菜と芹柚子お浸、南瓜含め煮、あらめ佃煮、赤蕪大根甘酢、糠漬、盛込2:45。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 良い温度で揚げられています。今日はエビのてっぺんにちゃんとピントが来ていますね。ということはカメラが壊れているのでは無いということです・・以下自粛(笑) 大根の置き方も後列の比率も正しい。うまそうです 100!
  • ここ
  • わあ~嬉しいです!  中川さんのご指導とOBENTERS™️の皆様の作品のおかげです。カメラは昨晩ポチしなくて良かったです。要ピント練習

 

<マクロ美風より>

初100点おめでとうございます!

日を追うごとに上手になって来ていますね。

熱心に練習したり、ブログ記事やTwitterの指導を読んでいらっしゃるのがよく分かります。

OBENTERS™には他の人から学びのチャンスがいっぱいありますが、そのチャンスを活かせるのも実力のうちです。

きっとあなたはこれから、お写真も上達されて、楽しくお弁当作りをされて行くと思います。

あなたには何でも楽しくしてしまう才能がありますものね。

素晴らしいことです(^^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当605

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 605

2017.1.11】#musobento

 

<舞さんのお弁当>


【主人へのお弁当:棒たら旨煮・あらb・里芋炊いたん・ほうれん草と春菊と焼椎茸ポン酢・蕪甘酢・もばみそ・糠漬・玄米270g、盛込2:58です。新しいお弁当箱使わせていただきました。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。まじの白木やね? 調味料のシミや黒カビに注意して長く使ってください。美味しく炊けています。ゼラチン質も上手く表現できました100!
  • わぁ、ありがとうございます!  下段は無塗装ですが、上段はこれでもウレタン塗装とのことでした。2人とも気に入って注文したもので、思い入れもひとしおです。大切に使いますっ♪  

 

<マクロ美風より>

わあ〜、キリ番お弁当箱ですね!

あなたのようにお料理上手な人のところにやって来て、このお弁当箱は幸せですね。

お若いあなたが「棒鱈」の煮物を作れるなんて、秘伝コースに通わなかったらきっと作らないお料理だと思います。

寒い季節に鱈をいただくことは、乾燥しがちなお肌のためにも良いことです。

食べやすいし栄養価もまんべんなくあって、体力をつけるには最適な食材なので、どんどん召し上がってください。

乾燥していない鱈もおすすめです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当604

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 604

2017.1.10】#musobento

 

<麻莉さんのお弁当>

麻莉 

【自分用お弁当です。鱈チリ重(ご飯230g)、椎茸ビーフン、ターサイ中華風お浸し、薩摩芋蜜煮、モバ味噌と糠漬です。盛込2:35でした。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 綺麗に撮れましたねぇ、やはりニコンのせいでは無かったのね(笑)美味しそうにできています。青菜不足も無し、ついにここまで綺麗に出来るようになりました。うまそう!100!
  • 麻莉
  • ご指導ありがとうございます。写真も100!も嬉しいです。ベランダ撮影にして良かったです。引き続き練習します。ありがとうございました!

 

<マクロ美風より>

やっとお写真がOKになりましたね。
美味しそうに作れているのに、お写真で足踏みするのは勿体ないなあと思っていたので、これでホッとしました。
私も教室で実感していますが、自然光ほどお料理を美味しそうに写してくれるものはないと思っています。
自然光の偉大さに尊敬の念が湧いてくるほどです。

朝の清々しい氣を感じられて、良いエネルギーが伝わって来るお弁当になりました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ