メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1967 キラキラさん・きよさん・京子さん 2020.11.17

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1967

#musobento

 

<キラキラさんのお弁当>

キラキラ 

【自分のお弁当です。三色弁当玄米ご飯225g(紅生姜)、盛込み2分02秒。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 素晴らしいキレですね。錦糸玉子が見事です。針さやと揃ってどちらも断面正方形にこだわれています。 そぼろの真砂感も出ています。

キラキラ

文句なし💯  嬉しいです。久々の三色弁当はドキドキしながら投稿しました。

自信を持って投稿できるよう練習します。ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

頑張りましたねぇ。

三色弁当は難易度が高いですから、作る前から緊張しますよね。

でも、包丁が砥げて、刻みが上達してきたら、絶対挑戦してほしいお弁当ですから、キラキラさんが挑戦してくださって嬉しかったです。

「文句なし💯 !」おめでとうございます。

 

いつもお写真の余白が多くて勿体ないなあと思っていましたので、補正してみました。

トリミングして、彩度を上げました。

きよさんのお弁当くらいまでトリミングされると、お弁当が大きくなって見やすくなります。

 

 

 

*   *   *

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。牡蠣ご飯220g(実山椒、奈良漬け)、きなかぼ、山東菜(ポン酢別)、蓮根金平。盛込2:56です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  秋の宝箱ですね。ギュッと濃縮された旨味が伝わってきます。 手前の焦げ飯もにくい演出です。 いいねぇ

きよ

久しぶりの牡蠣ご飯、朝からも美味しく頂きました。お昼にお弁当箱をあけるのがとっても楽しみです!本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

牡蠣ご飯だけでもすごく美味しいのに、こんなに美味しいおかずが並んでいたら、もう見ただけで幸せな気分になりますね(^o^)

300gくらい食べたい勢いだったことでしょう。

こういうお弁当が心身の安定につながるので、多くの人に召し上がってほしいなあと思います。

 

*   *   *

 

<京子さんのお弁当>

京子 

【夫へのお弁当です。小豆玄米御飯320g(麗可ちゃん鉄火)、蓮根入金平、菠薐草水菜お浸(ポン酢別添)、牡蠣時雨煮、糠漬、モバ味噌、柿。盛込2分25秒です。時雨煮リクエストです。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ふわふわ小豆玄米炊が美味しそうです。 時雨煮が上手にできてしっかり煮汁がコーティングできています。 これはお昼に食べるときでも艶照りでしょう。鉄火味噌も効きそうですねぇ。

京子

ありがとうございます!今日は牡蠣御飯で企画していたのですが、玄米と時雨煮が良いとのことで変更しました。時雨煮は前回強気すぎたので調整しました。鉄火味噌と小豆玄米の組み合わせは食べる度に薬効を感じます。

 

<マクロ美風より>

ご主人様はちゃんとお体の反応を観察されていて、まだ玄米ご飯のほうがよいと判断されたのですね。

これはとても素晴らしいことです。

外でのお食事も楽しみながら、奥様の手料理で体調をコントロールできる環境って、なんと幸せなことでしょうか!

文字どおり、一家の健康を預かってよく頑張っています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

 

 

ご覧いただきありがとうございます。ほんまもんの美味しさを伝える料理教室「むそう塾」では現在無料メルマガの開設準備中です。皆様により役立つ内容をお届けするために、ぜひアンケートにご協力いただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

「お弁当について困っていることを教えてください」←ここをクリック

 

カテゴリー: | コメント(8)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1966 Ryokoさん 2020.11.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1966

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko 

【自分用です。小豆玄米栗御飯240g、蓮根ステーキ、小松菜お浸し(ポン酢別)、大根金平、糠漬。盛込2分15秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 朝焼けが入り込んだのかな? すこし暖色ですが上手に盛り込めています。 実山椒もちゃんと炊けています。 

Ryoko 

時間に追われての盛り込みでしたが、文句なし💯!嬉しいです。写真は上手く補正できなかったのでこれからの課題として取り組みます。実山椒は先日お土産にいただいたものをのせさせていただきました。習える日を楽しみにしています。 本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

オールベジで実山椒の佃煮なので、ちょっと陰性寄りですが、たまにはこういうお弁当もよいでしょう。

何しろ実山椒の陰性さをギリギリまで抑えた炊き方ですから。

来年はぜひ「作りおき講座」を受講して、自前投稿できるようになりましょう。

お写真をちょっと補正してみました。

彩度を上げて、色温度を下げました。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

 

 

ご覧いただきありがとうございます。ほんまもんの美味しさを伝える料理教室「むそう塾」では現在無料メルマガの開設準備中です。皆様により役立つ内容をお届けするために、ぜひアンケートにご協力いただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

「お弁当について困っていることを教えてください」←ここをクリック

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1965 さなえさん・きよさん 2020.11.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1965

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。栗小豆玄米ご飯220g(冨貴味噌)、蓮根ステーキ、小松菜お浸し、高野豆腐の白煮、味噌汁です。盛込2分30秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 栗入りもいよいよシーズン終盤ですね。 良い栗があるうちに瓶詰めしておきましょう。 レンコンの色が凄い! 惹きつけられますね。

さなえ

ありがとうございます。少し前に瓶詰めしておきました。栗があるうちにめいいっぱい楽しみます。大好きなものばかりを盛り込んだお弁当でお昼が楽しみです。

 

<マクロ美風より>

11月15日のお弁当投稿は秀作揃いで、1名を選ぶのはとても大変でした。

甲乙つけがたいときは、お写真に勢いがある投稿を選ぶことが多いのですが、今回も最終的にはお写真で決めました。

飛躍的に成長したあなたのひと夏を物語るような素晴らしいお写真が撮れました。

お見事な「文句なし 💯!」でした。

 

*   *   *

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g(おみそさん)、鰊煮つけ、里芋炊いたん、水菜(ポン酢別)。別に糠漬け。盛込2:51です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 横長の弁当箱の特性を活かして上手く盛っています。里芋の精緻な八方剥きが景色の格を上げています。 技術も味なのです。

きよ

思い通りに盛り込めて、見た目も美味しく頂け、嬉しかったです。技術も味であるというお言葉、実感です。本日もありがとうござました。

 

<マクロ美風より>

実に美しく、堂々としたお弁当が出来上がりましたね。

日曜日であるにもかかわらず、多くのOBENTERS™仲間が小豆玄米ごはんを炊いてくれて、とても嬉しかったです。

あなたの場合は風格を感じさせるような仕上がりで、お写真も発色が綺麗で、良い氣が伝わってきましたので、節目の日にふさわしい作品だと思いました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1964 おたにさん 2020.11.14

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1964

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに

【自分用です。ツナサンド、ふわふわ玉子サンド。盛込み46秒。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  上手にできましたねぇ このトマトが夏の旬のトマトなら最高に美味しいところです。 分厚い玉子も上手にできています 

おたに

ご指導ありがとうございます。文句なし💯嬉しいです! 休日のブランチとして家族で美味しくいただきました。今日のサンドイッチは夫にも好評で嬉しかったです。

 

<マクロ美風より>

たまにはパンもいいものですよね。

先日ひょんなことから、中川さんが私の息子に、「全粒粉くるみレーズンパン」を使ってサンドイッチを作ってくれました。

そうしたら、いつもはパン嫌いの息子が「このパン美味しい!」と言って、大喜びでサンドイッチを平らげたのにはビックリしました。

おたにちゃんも、中川さんからこのパンを習える日が来るといいですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1963 みんみさん 2020.11.13

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1963

#musobento

 

<みんみさんのお弁当>

みんみ 

【私のお弁当です。ひじき豆、法蓮草(ポン酢別添え)、牡蠣時雨煮、玄米ご飯220g、梅干。盛込時間2分50秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  牡蠣がエイリアンの卵にならないところがベテランの域ですねぇ。 いじくらずにすっとここに持っていけるようになるとさらにキレが出ます。 撮影も素晴らしく上手です。 

みんみ

何度もエイリアンで失敗しているので回避できるようになってきました(笑)これで速く盛れるように頑張ります。今日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

やはりなんと言っても、牡蠣の時雨煮が最高の状態に出来上がったことが大成功のお弁当ですね。

そして、恥ずかしげに感じる小梅のピンクもあいまって、全体的に清楚な印象を与えています。

全体的に女学生のような清らかさを感じるお弁当でした。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1962 きよさん 2020.11.12

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1962

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。カマス炊き込みご飯(実山椒、奈良漬け)、水菜(ポン酢別)、きなかぼ、蓮根金平。別に糠漬け。盛込2:56です。別に糠漬け。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  直すところは何もありません。 錦秋を感じますねぇ。 素敵です。

きよ 

彩よく季節感をしっかり感じられるお弁当で、気持ちも上がります。そんなお弁当を作れる事が素直に嬉しいです。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

季節とともに暮らすとよく言いますが、それは食べ物も含めての「季節とともに」なので、まさにこのお弁当が「季節」を見せてくれていますね。

一流料亭のお弁当だといわれても信じてしまうほど素敵な仕上がりです。

難しい盛り込みをこんなに上手にできて、今まで頑張って来た成果ですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1961 ナッパさん 2020.11.11

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1961

#musobento

 

<ナッパさんのお弁当>

ナッパ

【自分用お弁当です。牡蠣時雨煮重(玄米御飯196g)、切干大根煮物、キャベツ胡麻和え、出汁巻き、盛込2分38秒、よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

美味しそうに出来ています。 💯! 文句なしで無いのは牡蠣の色が薄いからです。 煮詰めた汁がしっかり絡むように仕上げましょう。 火を止めるのが早いか火加減が弱いかでしょう。

ナッパ

焦げてくる気がしてしまい、煮詰めが甘くなってしまいました。次回火加減も気にしてみます。ありがとうございました!

 

<マクロ美風より>

あなたが火加減にビビリながらお料理をされている姿が目に見えるようです(^^)

でも、牡蠣の時雨煮はビビリンでは美味しく出来ません。

教室での火加減を思い出して、次回はもっと美味しくなってこちらに戻ってきましょう。

参考に中川さんの牡蠣の時雨煮を載せておきます。

盛り込みは正しかったということで、こちらのコーナーで取り上げました。

 

 

(牡蠣の時雨煮 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1960 おはるさん・京子さん 2020.11.10

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1960

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。能登牡蠣バタポン焼、蕪菜お浸、ひじき豆、玄米203gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込2分43秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  境界線の意味が正しく理解できましたね。 バタぽんも美味しい牡蠣です。 

おはる 

ありがとうございます!大好きな牡蠣のこともあって、境界線を思い切りました。お昼が楽しみです。

 

<マクロ美風より>

なんとなく凄味を感じるお写真に、あなたが京都の二日間で得たものが、心に強く残ったのだなあと感じています。

人は誰と話すかで、その時間がつまらなくもなり、楽しくもなりますから、時間を共にする相手を選ぶのが一番ですよね。

むそう塾仲間は、共通の意識がありますから、安心して刺激し合えるし、学びも多いですよね。

そんな仲間と交流できて、心の変化を感じさせてくれるお弁当でした。

 

*   *   *

 

<京子さんのお弁当>

京子 

【娘へのお弁当です。和牛時雨煮重(玄米御飯120g、粉山椒)、里芋炊いたん(ふり柚子)、茸と菠薐草水菜酢の物(出汁酢別添)、糠漬、りんご。盛込2分43秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  子供さん用だからという献立では無く「大人扱い」をすることによる愛情を感じます。 すばらしい食育ですね。 母子双方向食育なのです。 

京子 

ありがとうございます!3歳の時は明らかにお子様メニューの方が食いつきが良かったですが4歳になり食べられるものが一気に増えました。その時の好物ばかりを出していたら違う結果になっていたように感じます。

 

<マクロ美風より>

世のお母様たちは、子どもはキャラ弁を喜ぶのだと思っている人が多いと思います。

どこか可愛く仕上げなくちゃと苦心されているお弁当を見かけることが多いですからね。

でも、むそう塾をしていると、お子さんは案外お味勝負なのだと確認する日々です。

たくさんの本物の味を知っているあなたなので、これからもお子さんの反応が楽しみです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1959 好さん 2020.11.9

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1959

#musobento

 

<好さんのお弁当>

【両親リクエストの弁当。手前母用:そばめし250g、にぬき(塩)。奥父用:そばめし300g、にぬき(塩)、お味噌汁、ぬか漬け。盛込2つで2:45。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  ご両親が「そばめし食べたいねぇ」ってあなたにリクエストくださることがなんとも嬉しいですねぇ。 お教えしてよかったです私も幸せです。 うまそう! 

 

中川さんのお言葉が嬉しいです。今朝、私も両親が喜んでくれている事が伝わってきて嬉しく少し誇らしい気持ちでした。むそう塾とご縁を頂いてこそ味えた喜びです。ご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

あなたのご両親は本当にお幸せですね。

そして、お料理上手なあなたのことを、どんなに愛しく想い、どんなに安心されていることか。

中川さんがあなたの人生の応援者になってくれて、本当によかったです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1958 おはるさん 2020.11.8

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1958

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。麻婆豆腐、玄米120gです。盛込1分2秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  良い豆腐も確保できているようなので安心しました。 ふわふわ麻婆にふうわりおはる飯。最高ですね。 

おはる 

ありがとうございます!講座の日の朝、久しぶりの麻婆に嬉しくおいしくいただきました。心新たにお弁当投稿に取り組みます。連日の講座の中、診ていただきありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

二日間続けて京都通いされたのに、朝からちゃんとお弁当投稿も済ませて、それから京都に向かうなんて本当に偉いです。

京都で信頼できる仲間と楽しい時間を過ごして帰宅すると、疲れよりやる気が湧いてくるのかもしれませんね。

京都でエネルギーを注入できたので、今週もお仕事を乗り越えましょ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ