メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導の陰陽弁当2125 おたにさん 2021.4.25

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2125】

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。玄米ごはん190g、地鶏肉団子黒酢餡、にぬき(振り塩)、キャベツスープ浸し。別で味噌汁、糠漬け。盛込み2:40。よろしくお願いします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 文句なしの炊飯ができましたね。 これを玄米ご飯だと信じられない人もいるでしょうね。むそう塾品質はこれですね。 素晴らしいです。 タンスーワンズーも美味しそうです。 

おたに 

文句なしの炊飯、嬉しいです!ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

日曜日なのに、早起きしてお弁当を作られたのですね。

小さいお子さんがいて、お仕事もして、そんな人はとかく日曜日は朝寝坊したいものなのですが、あなたは偉いですねぇ。

よく頑張っています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2124 おはるさん 2021.4.24

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2124】

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分外出用です。蛍烏賊チジミ、法蓮草胡麻和え、ゼンマイ旨煮、玄米191gに梅干、糠漬です。盛込1分51秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 チヂミに透過したホタルイカのシルエットが「これこれ!これですよ!」となりました。 いいねぇ。 こうでなくっちゃ。あなたはゼンマイを美味しく食べる才がありますね。 なんとも美味そうです 

おはる

講座後のご指導をありがとうございます。蛍烏賊が見えるようにと、微妙な角度をなんとか切り抜けました。大好きなゼンマイ、嬉しいです。扱い方をいろいろな献立の場面で教えていただき、ますますおいしくいただいています。

 

<マクロ美風より>

お仕事がお休みの日ですが、こうして素敵なお弁当を作って、朝のスタートが快適だったことでしょう。

外出制限の期間が長くて、精神的にも不快な日が続きますが、こういうお弁当を召し上がっていれば問題ないですね。

お写真もとても良い気を発しています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2123 キラキラさん 2021.4.23

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2123】

#musobento

 

<キラキラさんのお弁当>

キラキラ

【自分のお弁当です。玄米ご飯221g(冨貴味噌)、地鶏とネギ付焼き、おからたいたん、おかひじき辛子浸し。盛込み2分24秒。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 オカヒジキの味付けが渋いですねぇ。 大人です。 鶏もプロ仕様に焼けています。 おからはGWくらいまでにしておきましょう。  

キラキラ

オカヒジキの食感を楽しみながら、久々の付焼きで美味しくいただきました。今週もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

おかひじきって色々なお料理に使えて便利な食材ですよね。

主役にも脇役にもなれるところがいいなあと思います。

こういうおかずの組み合わせで、陰陽バランスもよく取れています。

お料理上手なあなたの気取らない献立が好きです。

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2122 Ryokoさん 2021.4.22

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2122】

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko

【自分用です。筍玄米ご飯240g 、地鶏照焼、小松菜お浸し(ポン酢別)、あらめビーフン、別で糠漬、盛込み2分55秒です。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし💯! 美味しそうに出来ています。  直すところはどこもありません。 鶏の角度も木の芽の舞扇も良いですねぇ。 奈良漬けも完璧です。  

Ryoko

今朝はあまり悩まず盛り付けできました。鶏は、何度もご指導いただき、やっと正しく盛付け出来てほっとしました。嬉しいです。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

ついに一つひとつのお料理を美しく盛り込むことが出来るようになりました。

難しい玄米の炊き込みご飯も美味しく作れて、高度な料理内容をすべてクリアされてのお弁当は、今までの努力が報われた瞬間ですね。

今年は今までで一番筍料理を作られたのではないでしょうか。

体調でなにか感じた変化はありますか?

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2121 好さん 2021.4.21

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2121】

#musobento

 

<好さんのお弁当>

【自分用お弁当。キッシュ、キャベツスープ通、人参ラペ、アズパラソテー、ミネストローネ、糠漬、別で玄米おむすび100g。盛込42秒。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

  

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 バランスが良いランチボックスですねぇ。 こんなの昼に「どうぞ!」なんて手渡されたら男子はすぐに求婚してしまいますぞw 配りまくろう! 

だ、大至急、配りまくりますw!中川式キッシュ、美味しく頂きました。盛込しながら、キッシュのつまみ食いを我慢するのに必死でした。本日もご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

ちゃんと野菜たっぷりに「玄米おむすび100g」、そして「糠漬け」というのがむそう塾生らしいところです(^o^)

それにしても綺麗で、可愛くて、夢いっぱいに出来上がりましたね。

さぞかしお昼が大満足だったことでしょう。

好ワールド全開ですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2120 きよさん 2021.4.20

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2120】

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ

【自分用です。玄米ご飯210g(昆布佃煮)、チーズハンバーグ、ガレット、ターツアイスープ通し。盛込2:55です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  遠い昔祇園で食べた洋食弁当の香りがしてきます。 はんなりとしてキレもあります。 うまそう あ~食べたい  

きよ

美味しい体験を思い出して頂けて、嬉しいです!お料理は記憶と結び付きますね。頂いたコメントに、食べてくれた人の五感の記憶に残るようなお料理を作りたいなと思いました。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

中川さんの文章にも、きよさんの文章にも「情景」があっていいですねぇ。

私も今までいただいた記憶に残るお料理を、あれこれ思い返していました。

やはり、初めて食べたお料理で美味しかったものが浮かんできます。

その中に、中川さんの「賀茂茄子のピザ」が登場しました(^o^)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2119 きよ・おはる・じゅんじゅんさん 2021.4.19

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2119】

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【本日持参します。玄米ご飯210g、椎茸旨煮、出汁巻き卵、佐賀牛時雨煮、山東菜(ポン酢別)、ネギ南蛮漬け。盛込2:55です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 食べても文句なし 💯! でした。 気になったご飯とおかずの比率もちゃんと「言われるだろうと想定して」対処してありました。 どうしたのかはナイショw 素晴らしかったし美味しかった。 お見事でした。 楽しいねぇ♫ 

きよ

2つも文句なしをありがとうございます!実際にお味見して疑問点をご指導頂けて、とても勉強になりました。たまにはワルになれるような幅を身につけたいと思います。ご指導ありがとうございました! 

 

<マクロ美風より>

早速アバンギャルドに挑戦してくれましたね。

そして、最初から「文句なし 💯!」でした。これが凄かったです。

比率問題も、新たな学びがあってよかったですね。

お弁当を持参されたからこそいただけたアドバイスでした。

たまにはこんな刺激もいいものですね(^o^)

 

*   *   *

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。信田巻、人参葉お浸し、翡翠玉子、玄米189gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込1分33秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  あえての緑並べ。 トーンを変えて2色の緑を活かしました。 薫風を盛り込むってやつですね。

おはる 

ご指導ありがとうございます。久しぶりの翡翠玉子、おいしかったです。

 

<マクロ美風より>

やはり、翡翠玉子に目が行きますね〜。

この季節だからこそのお料理です。

それにしても、玄米ごはんが美味しそうで、白米と間違えそうな炊きあがりです。

きっと、中川さんの次に玄米ごはんが上手に炊ける人ですね。

 

*   *   *

 

<じゅんじゅんさんのお弁当>

じゅんじゅん 

【わたしのお弁当です。鮭弁当(玄米ご飯201g)、大根金平、菜の花お浸し、煮抜き。盛込み2分17秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 今日のあなたの献立や仕上がりを参考にする人がたくさんいるでしょう。 上手になりましたね。 ご飯も美味しく炊けています。

じゅんじゅん 

ありがとうございます!嬉しいです!数々の素晴らしいお手本のおかげでここまでこれました。あまりそそられなかった鮭弁に今ははまっています。本日もご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

あなたが鮭弁にはまるなんて、面白いですね。

昔より陰性が増えてくれたということだなあと思っています。

ちゃんと人は食べ物で変われることを実感されたことでしょう。

菜の花の蕾具合で、そちらの気候を感じます。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導の陰陽弁当2118 おはるさん 2021.4.18

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2118】

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分軽食用です。蓮根ボール黒酢餡(木耳・白ネギ)、法蓮草スープ浸、白米130gにフォーのスープ、糠漬です。盛込1分55秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 白米の白さを黒酢餡の引き立て役にしてしまうところがなかなかの策士です。 スープもよいですね フォー! 

おはる

講座後のご指導を、ありがとうございます。白米、しかもメインがベジ、とタジタジしながらも、コクのあるおかずとスープに助けられました。おいしかったです。

 

<マクロ美風より>

お仕事のある日と、ない日のお食事は、同じであっていいはずはありません。

「週一断食」という健康法もあるように、お休みの日には思い切って体をリセットする方法もよいものです。

ですから、ベジだからとタジタジする必要はまったくありません。

思い切って胃腸にやさしいお食事をしてみましょう。

ということで、このメニューでよかったのではないでしょうか?

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2117 しょうこさん 2021.4.17

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2117】

#musobento

 

<しょうこさんのお弁当>

しょうこ

【自分用です。玄米ご飯(200g)、地鶏唐揚げ、ひじき豆、キャベツスープ通し、盛り込み2分52秒。本日持参します。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし💯!  食べても文句なし 💯! でした。 よく温度管理ができていて蒸れや結露がゼロでした。 食べるときのことをよく考えて作れています。 唐揚げの揚げ温度も時間も正しくてうまかったです。 ご飯のうまさに驚きました。 小豆玄米ごはんの修業が実を結んでいます。

しょうこ

昨年幸せコース最終日に参加できなかったため、今日は2年分の卒業制作として持参しました。そして食べても文句なし💯!が本当に嬉しかったです。これからもご指導の程よろしくお願いします。

中川善博

なるほど そうでしたね。 今日の玄米ご飯には「気迫」がありました。 一口食べて「これこれ!」となりました。 おかずも落ち着いて速く作れていました。 お弁当はあなたの性格にあっていますね。

 

<マクロ美風より>

授業を受ける日の朝に、こうしてお弁当を作ってから京都に向かうのは大変だったことでしょう。

でも、2年分の卒業制作のつもりで取り組んでくださったとのこと。

昨年は新型コロナの影響で、4月は多くの塾生さんが欠席されましたが、こうして1年後にちゃんとお弁当を持参してくださって、とても嬉しかったです。

そんなお気持ちに、私からも「文句なし💯!」を差し上げたいです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導の陰陽弁当2116 好さん 2021.4.16

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2116】

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用お弁当。コッペパンサンド2種類(鶏ハム、玉子)、糠漬け、トマトジュース。ワックスペーパーに包んで持参。盛込2:23。お願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  あなたもたくさんのたくさんの料理を学んでくださいました。 いろんなときに習った料理がこうして結実するとなんだか感慨深いですね。 すばらしい! 

中川さんが伝えてくださるお料理やソースをもっと味わいたくて。投稿すると、さらにご指導くださって、毎日のお弁当につながっています。体の事を考える力も一緒に学ばせて頂いています。ご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

自由人コースで習った「鶏ハム」を、サンドで登場させたことに感激です!

あの塩ラーメンは、すごく美味しかっただけでなく、「鶏ハム」が色々応用できて楽しいですよね。

(ああ、塩ラーメンをまた食べたいなあ。。。)

見事にアレンジしてくださって、あなたの料理力に乾杯!

ご自分で焼いた全粒粉パンは、血糖値の著しい上昇もなく、安心できたことでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ