プロ指導のマクロビオティック弁当2207 きよさん 2021.7.16
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2207】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯210g(穂紫蘇醤油漬け)、アカハタあら炊き、小松菜(ポン酢別)、茗荷甘酢。別に糠漬け。盛込2:52です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 アラ炊きのノウハウを身に着けて一気に美味しさが増しましたね。 いろんなお魚を試せる環境ですから楽しみですねぇ。 ご飯の炊きあがりが良いです。
教えて頂いたお陰で、安定の美味しさでした!色々な魚でお味を比べてみます。本日もありがとうございました。
<マクロ美風より>
ふわふわの小豆玄米ご飯と穂紫蘇だけでも美味しいのに、陰陽バランスのよいおかずが添えられて最高ですね。
煮魚のお弁当を魚臭くなく作れるのは、むそう塾生の得意とするところなので、写真で見ても素敵なお弁当だなあと思います。
茗荷の赤が効果的ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2206 好さん 2021.7.15
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2206】
#musobento
<好さんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米おむすび100gを2個(お味噌さん)、糠漬け、モバ味噌。盛込3秒。本日もよろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 今朝のおにぎりは清浄、安寧を込められています。 熊笹の殺菌力も知恵があって良いです。 3秒がいいねぇ。
心落ち着いてできました。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
節目の15日。
一点集中で炊き上げた小豆玄米ご飯が、とても美味しそうです。
おかずが沢山ではなく、たまにはこういう「食の原点」を味わうお弁当もよいものです。
撮影が素晴らしいので、心にビシビシ訴えてくるものがありますね。
凄いなあ、写真の力って。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2205 おはるさん 2021.7.14
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2205】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。鱧チリ5切、小松菜お浸、ひじきとコーンのフジッリ、玄米202gに実山椒佃煮、モバみそ・糠漬です。盛込2分15秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 鱧特訓をした者ができるチリ料理ですね。 ひょっとしたら海老よりも美味しいかもしれません。 チリ赤もきれいに出せました。 ご飯もふうわりキレよく炊けています。
ご指導ありがとうございます。鱧が美味しくて元気出ました。ずっと食べたかった鱧、嬉しいです!
<マクロ美風より>
鱧をずっと食べたかったのですね。
中川さんの鱧料理の美味しさは、外ではなかなか求めることができませんので、そのお気持ちが分かります。
これからの素敵な世界へスタートできて、日常の楽しみが増えてよかったですね。
応援しています!
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2204 京子・じゅんじゅん・しょうこさん 2021.7.13
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2204】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【家族のお弁当です。玉蜀黍御飯(夫:350g娘:120g、おみそさん)、にぬき(ふり塩)、菠薐草バターソテー、地鶏フレッシュトマト煮込、糠漬、バナナ、夫は野菜スープ。盛込2つで3分32秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 メインの赤さも煮抜きの高さも完璧ですね。 教室とおなじご飯でしたね。 授業の日なのにお弁当作りを休まずにされて 偉いですねぇ。
ありがとうございます!同じ御飯だからこその学びがあり良かったです。時短で作れるお料理も沢山教わっているので生活に活かしていきます。
<マクロ美風より>
昨日は授業がいつもより早く始まって、遅く終わるというハードな一日でした。
それなのに、お子さん二人を連れて京都入りして特訓講座を受け、またお子さんと大きな荷物をいくつも抱えて帰路に着かれるあなたを、心から尊敬しました。
そのうえ、ご主人さまにもお嬢ちゃんにもお弁当を作って出発されるのですから、本当に凄すぎます。
* * *
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。玄米ご飯209g(梅干)、地鶏つみれ照焼、モロヘイヤお浸し、茄子胡麻よごし。糠漬け、お味噌汁。盛込み2分01秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 完璧に盛り付けできています。 撮影もすばらしいですね。 直すところはなにもありません。
嬉しいです。積み重ねを大事に投稿いたします。照り焼きはもっと照りを出せるよう仕上げに注意します。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
中川さんから完璧と言われると、心から安堵しますよね。
京子さんとは反対に、食べてくれる人が少ない中でのお弁当作りは、それはそれで悩みがあるものですよね。
でも、こうして上手に技術をキープできていて偉いです。
きっとあなたは、精神的に強い人なんだろうと思います。
* * *
<しょうこさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯220g(おみそさん)、エビフライ、芽ひじきとコーンのパスタ、キャベツスープ通し、別に糠漬けとキウイ、盛り込み2:50秒、よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 夏らしい弁当ができました。 コーンの黄色もキャベツのグリーンも目に鮮やかです。 すばらしい ご飯も上手に炊けています。
文句なし💯!ありがとうございます。夏の弁当のおかげで、暑さに負けず過ごせそうです。
<マクロ美風より>
今の季節はコーンが美味しくて、毎日でも食べたくなるほどですよね。
コーンには玄米とはまた違った陰性さがあるので、これからの季節はコーンの陰性に助けてもらうのも良い食べ方です。
やわらかな玄米ご飯におみそさん。最強の組み合わせですね。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2203 まりりんさん 2021.7.12
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2203】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人様用】
主人のお弁当です。玄米ご飯235g(葉唐辛子佃煮)、地鶏肉団子甘酢餡、ターツァイスープ通し、煮抜き、別で糠漬け、モバ味噌。盛込み2:58です。よろしくお願い致します。
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 この肉団子の位置と大きさが完璧で素晴らしいと言うしかないですねぇ。 色紙の散らし方もポップでおきゃんで良いです。 ご飯もふうわり 今日も元気です。
ポップでおきゃん、出したかったので嬉しいです!ご飯も食べやすく、元気で過ごせました。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
見事なお弁当が出来上がりましたね。
中川さんの教えをよ〜く理解されていることに驚きます。
撮影環境が変わると、もっと素敵になりますので、今後そんなことも計画に入れてみるといいですね。
* * *
<まりりんさんのお弁当>【奥様用】
【私のお弁当です。玄米ご飯227g(葉唐辛子佃煮)、地鶏肉団子甘酢餡、ターツァイスープ通し、煮抜き、別で糠漬け、モバ味噌。盛込み2:53です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 円形の弁当箱のなかに2つの丸を配置するのは難しいのですがうまくこなせています。 もう盛りのベテランさんの風格があります。 すごいねぇ
嬉しいです、ありがとうございます!先輩方の作品のおかげで、イメージができました。
<マクロ美風より>
中川さんから絶賛されるお弁当が出来上がり、そのうえ「夫婦💯点」ですから、素晴らしいの一言に尽きます。
今ある環境の中でベストを尽くされていると思います。
これからどんなふうに成長されるのか、楽しみで仕方ありません(^o^)
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2202 おはるさん 2021.7.11
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2202】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分軽食用です。粗挽きチーズハンバーグ、人参葉スープ浸、カレーパスタ、玄米125gにドライトマト、お味噌汁に糠漬です。盛込1分55秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 可愛いお弁当ですねぇ。 ショートパスタがいい味を出しています。 人参葉の立体感と細線が良いです。 ご飯はおはるめし万歳ですね。 すばらしい
講座後のご指導をありがとうございます。玄米が食べたくて、プチ洋食に挑戦しました。還る拠り処が安心でありがたいです。
<マクロ美風より>
身近にワクチン接種者がいて、あなたも色々気になる症状がおありのようですが、なんとか間一髪で逃げ切ってほしいです。
いつもの生活スタイルを土日にリセットしたり、京都で中和したりしましょう。
なお、今年の夏は鱧に挑戦できるので、知らずしらずのうちに陽性さが増していることでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2201 京子さん 2021.7.10
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2201】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私の朝食弁当です。小豆玄米御飯200g(おみそさん)、だし巻、青梗菜おかか醤油和、金平牛蒡、糠漬、お味噌汁。盛込2分44秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 おかずゾーンもキレがあって軽やかでつんもり盛れています。 あなたがつんもり盛れるようになる日がくるなんて感動しています。 その調子だ!♫
ありがとうございます!休日なので落ち着いて盛ったので作り込めました。5年目にしてようやくつんもりが理解できつつあります。諦めなければできるようになると信じて頑張ります!
<マクロ美風より>
およよ。今までつんもりがイマイチだったのですね?
思わぬ落とし穴があったわけで、それでは中川さんの世界がストレートに見えなかったことでしょう。
でも、ここで理解できてよかったです。
つんもりに盛ると、どことなくまとまり感や可愛らしさが出てきますよね。
優しさも感じられるので、これからのお弁当もググッと変わることでしょう。
楽しみです♪
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2200 おはるさん 2021.7.9
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2200】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。小豆ごはん220gに実山椒佃煮、茄子と獅子唐揚げ浸し、小松菜お浸、あらめ煮、モバみそ・糠漬多めです。盛込1分48秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 あなたの思いがこもっています。 これを2分以内で盛れるのですからすばらしい。 ご飯の炊きあがりだけでも文句なしです。 茄子の千段も唐辛子の揚げ温度も発色もすばらしい。
ありがとうございます!あぶら炊きを予定してましたが、あらめも煮物だなぁと、急遽揚げました。イメージ通りに仕上がって嬉しいです。夜中のエアコンで冷えた身体もこのお弁当のおかげでポカポカ、午後には汗ばんできました。
<マクロ美風より>
やさしくやさしく炊きあがった小豆玄米ご飯。
そして、なんといっても茄子のやわらかな曲線がビシッと決まったお弁当に、丁寧に速くの極致を魅せてくれましたね。
2200回のキリ番にふさわしいお弁当を投稿してくれました。
キリ番の記念に、お弁当箱をプレゼントしますが、お弁当箱もたくさんあるでしょうから、なにかご希望のものがありましたら、おっしゃってください。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2199 PICOさん 2021.7.8
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2199】
#musobento
<PICOさんのお弁当>
【子供弁当です。玄米ご飯130g(小梅、奈良漬)、フレッシュコーンと烏賊ゲソのチヂミ、おかわかめかお浸しポン酢別、手綱こんにゃく直鰹煮。盛り込み2分17秒です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 チヂミにコーンを入れるところがニクいですねぇ。食べてみたいです。ついに奈良漬けの置き角度が正しくなりました。 これが赤線です。 手綱こんにゃくのリサイズも素晴らしい。 これを2分すこしで盛れるのは速い。
初文句なし!嬉しいです。日々のご指導のおかげで、より一層の励みとなります。子供に彩りが少ないと言われ、そういえば中川さんにコーンの寄せ揚げを教えてもらったなぁと思い出して作りました。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
ついに「文句なし 💯!」をゲットしましたね!
おめでとうございます!
お嬢ちゃんが小学生になって、お弁当を作るのが一番の悩みのタネだったのに、こうして「文句なし 💯!」に手が届くお弁当が作れるようになりました。
長い人生の中で、こうして成長できるのはすごく尊いことです。
あなたの頑張りに頭が下がります。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2198 おはるさん 2021.7.7
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2198】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。葡萄と胡桃のパン、ベーコンエピ、フォーのスープ、さくらんぼと糠漬多めです。盛込37秒です。休憩時間が短いので食べられるだけにします。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし 💯! 美味しそうに焼けています。 オーブン温度を掴んできましたねぇ。 パンやケーキの修業の成果です。
すばらしい! お昼でもパリもちでしょう。
初挑戦がこんなにもおいしくて驚きです!パリもち、ちょうど良い塩気で小麦のおいしさを味わってました。右も左もわからない小麦粉の世界をただただ教えていただいた通りに辿ってきました。ありがとうごいます。
よかったねぇ 自信ついたでしょう? あなたはこんなにパン上手になったのです。 自由だからさ!
ありがとうございます! 自由人の境地が楽しいです。
おはるめし に引き続き おはるパン も確立しましょう!
はい!新たな展開にワクワクです。
<マクロ美風より>
昨年は「自由人コース1」で初めて小麦粉を使ったお菓子やパスタやパンを習い、今年は「自由人コース2」でついに憧れのパンを習いました。
私がかねてから美味しいと漏洩していたパンが、本来はお料理苦手のあなたなのに、習ってすぐこんなにも美味しく焼けました。
中川さんの開発レシピの凄さと、知らずしらずに身についた「自由人コース1」での力に感動します。
カテゴリー: | コメント(2)