プロ指導のマクロビオティック弁当3371 こたろうさん 2024.10.2
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3371】
#musobento
<こたろうさんのお弁当>
【自分用:玄米ご飯186g(昆布の佃煮)、豚キムチ、小松菜のお浸し(ポン酢別添え)、煮卵。盛り込み時間1分21秒。別にモバ味噌、お漬物です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しく盛れていますねぇ 今日の盛りは美しさの他に色気があります。 なんということでしょう うまそう
文句なし嬉しいです 最近は時間を気にせず、慌てないで、ゆっくりと盛る事ができてきました 焦らず、ゆるっと、決めていきたいと思います、本日も見ていただきありがとうございます
なるほど〜。
環境が変わると気持ちが変わるのを、こうして形として確認できて嬉しいです。
お気に入りの空間が、こたろうさんの精神面にゆるりとした気持ちを芽生えさせているようですね。
お部屋の使い方をダイナミックに変えてよかったと思います。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3370 つむぎ・京子さん 2024.10.1
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3370】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:お赤飯 190g、鶏鍋照(粉山椒)、小松菜胡麻和え、高野豆腐白煮、盛込2分46秒、糠漬 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 御赤飯がお1日を祝っています 素敵な弁当になりました 鶏のツヤ照りが昼までキープされているでしょう うまそう
ありがとうございます。娘は昨日が秋休みで今日から後学期、そしておついたちということで、新たに良いスタートが切れますように…との想いで企画しました。ご指導ありがとうございます。
お一日にふさわしく、神々しいお弁当がまぶしく感じるほどです。
高野豆腐のキレのよさや、やさしい色合いのお赤飯も、鶏の艶に負けないほどの美しさを感じます。
ベテランの風格をたっぷり感じさせてくれる、見事なお弁当でした。
お一日とはこうあるべきというお手本になりますね。
***
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。栗入小豆玄米御飯(夫:320g長女:140g次女:100g)切干大根炊いたん、小松菜塩茹(ポン酢別添)、真魚鰹西京焼、糠漬、極早生みかん、夫はお吸い物。盛込3つで5分19秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 栗入りでさらに美味しく炊けたご飯が秋のおついたちを豊かにしています。 西京焼がプロの仕上がりになりました 波串も打てています うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。西京焼を焼いていたら、次女が真っ先に「食べたことあるやるー!!」と興奮し、長女がベタ付きで試食待機し、ワラワラと集結しておりました。
次女さんの反応が可愛いですね。
長女さんの試食待機も微笑ましいです。
ワラワラと集結というのも面白くて、おうちの中で一番活気に溢れる場所がキッチンですね。
難しい西京焼も上手に焼けるようになって、12月31日が今から楽しみになりましたね。
素晴らしいお一日のスタートでした。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当3369 こまめさん 2024.9.30
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3369】
#musobento
<こまめさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯262g、ルーローハン、味付け玉子、塩茹で青梗菜。他に糠漬けと梨。盛込み1分53秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 驚きましたねぇ 巧くなった上手くなった美味くなったの3重連です 撮影も補正もうまくなりました 急にどうしたんだー!? すばらしい うまそう
みて下さりありがとうございます。3重連、嬉しいです。ルーローハン大好きな気持ちが溢れてしまったのかもしれません。美味しくて幸せなお昼ご飯でした。
魯肉飯が朝日を受けて笑っているように感じますね。
それほど活気も感じさせてくれる仕上がりでした。
大好きなお料理に踊った気持ちが、そのまま反映されたとのことで納得です。
良い形でひと月の終わりを締めくくれました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3368 おはるさん 2024.9.29
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3368】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。蕨イカ、ほうれん草お浸、花百合根白煮、玄米180gに塾長昆布です。盛込2分8秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しく出来ていました どうしても飾りになってしまう蕨烏賊が焼物として本当に美味しかったですね。 花百合根も正しく伝わったのがわかり、火通りも完璧でした うまかった
教室でのご試食もいただき、ありがとうございました。細やかな疑問が解決しました。おせち用だけでなくて、いつでも食べたい!と言える美味しさでした。毎年の課題だった花百合根もホッとしました。一歩一歩、おせちに向けて重ねます。
12月31日に向かって何回も練習できるからと、9月1日と27日に「おせちの苦手克服講座」を受講されましたね。
その後、こうして復習されている姿を見ていると、あなたの一途な気持ちを感じます。
日本の伝統文化を大切にする意味でも、しっかりマスターして、次世代にその味と意味を伝えてあげましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3367 おはるさん 2024.9.28
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3367】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。百合根と海老のかき揚げ(別にすだち、大根おろし)、小松菜お浸、あらめ煮、玄米233gに穂紫蘇醤油漬、お味噌汁です。盛込2分28秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 カラッと揚がりましたね あらめ煮もごはんにあいそうでよいですね うまそう
こちらも診ていただき、ありがとうございます。あっさり柔らかく炊いたご飯に、あらめが美味しかったです。
おせち料理の練習をしながら、同じ食材でお弁当のおかずもできましたね。
一人暮らしだと消費が追いつかない場面もありますが、あれこれ工夫しながらよく頑張っておられると思います。
地道な努力はあなたの得意分野ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3366 キラキラさん 2024.9.27
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3366】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ご飯216g(梅干)、地鶏照焼、ひじき豆、ししとうおかか炒め。盛込み1分50秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
中川善博文句なし ! 美味しそうに出来ています。 格好良く盛れています キレがありますねえ ご飯も相変わらずレベル高いです うまそう
定番のメニューですが、一つひとつ緊張しながら作りました。文句なし 嬉しいです。
鶏肉料理はたくさんありますが、地鶏照焼はトップを争う美味しさではないでしょうかね。
サッとできてしまうのも忙しい人には嬉しいことです。
定番メニューだからこそ、美味しく仕上げる技術が満足感につながったことでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3365 京子さん 2024.9.26
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3365】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。鮭弁(玄米御飯夫:320g長女:130次女:100g埋設あり)だし巻、小松菜煮浸、金平牛蒡、糠漬、極早生みかん、夫はお味噌汁。盛込3つで5分47秒です。宜しくお願い致します。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 さりげない鮭弁当なのですが金平牛蒡のキレと揃えが全体の格を上げています たった1品で景色が変わるという事実ですね すばらしい うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。金平牛蒡は何回も練習したので、私の中では特別なお料理です。先日得意料理を聞かれて「金平牛蒡です!」と答えました。
こういうお弁当がもし売っていたら、間違いなく買いますね。
私はもともと金平牛蒡が大好きなので、なおのことこのお弁当に惚れ込みます。
得意料理は金平牛蒡と言えるまで練習を頑張ったご自分を褒めてあげましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3364 好さん 2024.9.25
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3364】
#musobento
<好さんのお弁当>
【自分用お弁当。チャプチェ重(玄米200g)、にぬき(塩)、糠漬け、モバ味噌。盛込み1:03。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しくてコクがあってキレがあります。 良い露出で撮影できていますねぇ。 うまそう
講座後に見て下さってありがとうございます。野菜も沢山一緒に食べれますし、何回食べてもほっぺた落ちる大好きなメニューです。御指導ありがとうございます。
好ちゃん、こんにちは。
幸せって自分だけでなれるものではないんですよね。
必ず誰かの存在が必要です。人間ですから。
そして、幸せに至る方法も人それぞれですが、お料理から入って行く幸せはどなたにも当てはまります。
ですから、好ちゃんは一生誰かを幸せにできて、それがご自身をさらに幸せにしてくれますよ。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3363 京子さん 2024.9.24
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3363】
#musobento
<京子さんのお弁当>
京子
【姉妹のお弁当です。玄米御飯(長女:130g/小梅ちゃん次女:100g/ゆかり)だし巻、かぶ菜胡麻和、カラスガレイ煮付、ベリーA、長女は糠漬。盛込2つで3分3秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 お姉様の弁当の玄米にある小梅ちゃんのポジションが今のあなたの盛り付け能力の高さを表しています、 ご飯の炊き上がりも胡麻の煎り方もすばらしい。 煮付けの艶照りも角度も正しいです うまそう
ありがとうございます!嬉しい評価をありがとうございます。主人のお弁当がない日でしたので、肩の力を抜いて作れました。もっと精度を上げていきます。
二人のお嬢さんが、それぞれお昼に笑顔でお弁当を召し上がっている姿が想像できて、とても微笑ましく感じました。
お父様の分が抜けると、景色が変わるものですねぇ(^^)
無農薬・種ありの「ベリーA」が入手できる環境が羨ましいです。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3362 おたに・京子さん 2024.9.23
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3362】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【家族用です。おはぎ4種、昆布佃煮。盛り込み53秒。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しくできましたね ご飯も柔らかそうです 良いお彼岸でしたね ご先祖様への感謝も表せました うまそう
ご指導ありがとうございます。今年も作ることが出来てよかったです。息子が、「ママのおはぎは手をかけて作ってるから美味しいね」と言ってくれて、ちゃんと想いが伝わってるんだなと嬉しくなりました。
マクロ美風
子どもは親の背中を見て育つと言いますが、本当によく見ていますよね。
息子さんはすでに、「手をかけて作る」ということを認識されていてビックリしました。
こうして子どもたちは、あっという間に成長していて行くんですね。
昆布の佃煮が甘いものにはピッタリで、きっと大満足だったことでしょう。
***
<京子さんのお弁当>
【実家へのお弁当です。牡丹餅。盛込56秒です。他に塾長特製塩昆布、糠漬、栗入りお赤飯、参鶏湯風薬膳スープ、だし巻を持って行きます。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 親孝行ができましたね ご本家に持っていかれるということはご先祖様に持っていかれると言うこと。 良いお彼岸でしたね。 おはぎの左右が逆に写してあるのは脳内修正しておきましょう 春のお彼岸に。 うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。とても良いタイミングでお彼岸の牡丹餅を作れました。美風さんの座学から、7世代前後まで考えて生きなければいけないと思っていました。お料理ができる人になれて本当に良かったです。
マクロ美風
お久しぶりに帰省されたのですね。
いっぱいのお料理を携えて、大忙しだったことでしょう。
お彼岸だからこその意味ある行動に、心からお疲れ様と申し上げたいです。
私の座学のことも覚えていてくださって、ありがとうございます。
カテゴリー: | コメント(4)