プロ指導のマクロビオティック弁当3573 京子さん 2025.4.27
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3573】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお料理練習弁当です。玄米御飯140g(梅干)だし巻き、菠薐草お浸、金平牛蒡。盛込2分17秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ていました。 だし巻きのこと、金平のこと、きざみのこと、包丁砥ぎのこと。持参して初めて伝えられる細かいアドバイスが実は貴重なのです。 よく理解しておられます。 うまかった
教室でのご指導もありがとうございました。個別指導ですので今の自分に必要なことをピンポイントで教えていただいていることがわかります。だし巻は温度が低いことへの危機感が薄く、気が引き締まりました。
はい だし巻きの基本。 強火で近火で焼く。 え〜!焦げちゃうじゃん? はい、だから焦げるまでに巻くのです。 うまそうでしょ?
1回1回の受講を大切に京都に向かわれていることに、頭が下がります。
その分、1回の学びが驚くほどに充実していますね。
超忙しい子育て真っ只中でも、向上心の塊で生きておられることが素晴らしいです。
将来、必ず活かせる日が来ますね。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3572 おはるさん 2025.4.26
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3572】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分軽食用です。筍と鮭の挟み揚げ、ほうれん草お浸、あらめ煮、玄米140gに実山椒佃煮、お味噌汁です。盛込2分53秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! おめでとうございます
陰性な筍をかりっとさくっと上手に揚げられています。コゴミの学びがよい刺激になっていますね。 ご飯も美味しく炊けています。 うまそう
ご指導ありがとうございます。お互いの旨みを存分に引き出すこの献立が大好きです。いろんなお料理での学びが連綿と繋がり相乗効果が現れて嬉しいです。久しぶりの玄米ごはんも美味しくいただきました。
今年も「筍と鮭の挟み揚げ」の季節がやってきましたね。
別名を「陰陽揚げ」と言ってもよいほど、陰陽が織りなす美味しさを実感できる名料理だと思います。
こういうお料理を食べていれば、心身ともに安定が間違いなしですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3571 キラキラさん 2025.4.25
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3571】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。 ガパオライス、白米235g。モバ味噌。盛込み 2分30秒。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ときどきむしょうに食べたくなるこの料理、上手ですね。黄身の位置もドンピシャです。 お好きなのがわかります。 うまそう
そうなんです!食べたくなるんです^_^
筍があったので 迷わず作りました。
間違いなく美味しくできました。
うまそう のお言葉嬉しいです♪
筍やお肉を噛み締めた時、ジュワ〜と染み出る美味しさを想像して、思わずヨダレが出そうになりました(笑)
このガパオライスには、夢中になって食べ進む美味しさがありますよね。
見た目にも美しくて、目からも癒やされるお弁当でした。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3570 つむぎさん 2025.4.24
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3570】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当です。ご飯175g 梅干、ハンバーグ、アスパラガス塩茹、スペイン風オムレツ、盛込2分42秒、糠漬 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ハンバーグの盛りが躊躇や修正無く 一発でキメてあるのが流石です。ソースの乗りと厚みが違いますね。つむぎさんの光の盛り込みをみんなに学んで真似てほしいです。 うまそう
ハンバーグは何度も作っているおかげで仕上げまで迷いなく作れるようになりましたが、盛り込む際には今でも一瞬、緊張します。撮影は、夜明けが早くなって自然光の有り難みを感じています。ご指導ありがとうございます。
この日は珍しく白米ですね。
眩しいほどの白に、漬け汁もまとった梅干しが鮮やかで射抜かれます。
アスパラガスを見ると、春だなあと感じますね。
成長期のお子さんにはせっせと召し上がってほしい食材でもあります。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3569 つむぎさん 2025.4.23
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3569】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当です。玄米ご飯180g 梅干、帆立バタポン、すぐり菜お浸し、切り干し大根炊いたん、盛込2分44秒、糠漬です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 良い色にバタポンできています。 水を出させない火加減と手速さですね。ご飯もおかずゾーンも完璧です。 発色が良いですねぇ。 うまそう
「バタポンにぴったりそう」な帆立を鮮魚コーナーで見つけて、即買いしました。イメージ通りに焼けて良かったです。ご指導ありがとうございます。
つむぎさんのお弁当は、お料理が美味しくできているのは勿論ですが、ウエット感が程よく出ていて、梅干しまでシズル感がたっぷりです。
お写真を拝見しているだけで、心まで潤してもらえる感動がありますね。
お嬢さんもお昼にしっとりと癒やされていることでしょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3568 Namikaさん 2025.4.22
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3568】
#musobento
<Namikaさんのお弁当>
【自分用です。フレンチトースト(SDT)、ウインナーソテー、ロメインレタススープ通し、盛込2分00秒、別で玄米おにぎり100g、糠漬け。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ひょっとして絹食パンのフレンチトーストですね!? ふうわりしても腰抜けにならないのが絹食パンの自慢です。 美味しく料理してくださってありがとうございます。 うまそう!
ありがとうございます!はい絹角食パンのフレンチトーストです 久しぶりにランチに持参しましたが、ぺしゃらずふうわりのままでとっても美味しかったです!!またオーダーさせていただきます
なるほどなるほど。
あの美味しい絹食パンのフレンチトーストを、お弁当にされたのですね。
きっとお昼が楽しみだったことでしょう。
Namikaさんのお弁当は、いつも配色が美しくて素敵ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3567 おはるさん 2025.4.21
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3567】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。筍ご飯230g、ぜんまい旨煮、ほうれん草お浸、鶏つくねバーグ、若竹汁です。盛込2分48秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 テーマ性があってよいですね。 里山料亭のお弁当のようです。盛り付けも美しいです。 うまそう
こちらも診ていただき、ありがとうございます。今年も筍ご飯を炊くことができました。とても美味しかったです。心落ち着きました。
季節性を前面に出して、大好きな煮物も入れて、ワカメもたっぷり摂って、これ以上ない健康的なお弁当になりましたね。
こういうお料理を召し上がっていたら、腸内細菌叢は大喜びで、免疫力アップは間違いなしです。
月曜日から素敵なお昼が過ごせましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3566 京子さん 2025.4.20
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3566】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。ばくだんおむすび(玄米御飯180g、めちゃうまい鮭、梅干、おかず味噌)。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 中身を想像すると楽しくてワクワクしますね。 うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。長女から爆弾おむすびのリクエストがあり、旅の前の食事にしました。子どもたちからおかわりの要求があったので半分にしたら、きちんと具が真ん中に入っておりました!!
美味しい具があれこれ入っている爆弾おむすび。
きっと長女さんも、召し上がるときにワクワク感が楽しかったのでしょう。
中が見えないおむすびは、夢を感じさせてくれる食べ物でもありますね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3565 おはるさん 2025.4.19
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3565】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。赤鶏の旨味噌焼き(玄米202g・海苔・ほうれん草お浸)、別にお味噌汁です。盛込2分2秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 下に敷き詰めた柔らかめのほうれん草が効いています。 鶏も上手に焼けています。 うまそう
ご指導ありがとうございます。うまくバランスがとれてよかったです。春先にもこの旨味噌焼が美味しかったです。
しっかりと陰陽バランスの取れたお弁当と、キリッとしたお写真を見て、この日の朝は安堵した私です。
お仕事がお休みでも、こうしてお弁当を作ることで、日中の行動に時間的余裕ができるので、時間の使い方が効率的になるんですよね。
新生活も徐々に落ち着いてきて安心しました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3564 おはるさん 2025.4.18
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3564】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。鶏と筍の陰陽煮、塩ターツァイ、煮抜き、玄米190gに梅干、モバみそです。盛込2分5秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 筍もご飯も美味しく炊けています。 テーマ性もあってよいですね。 うまそう
ご指導ありがとうございます。久しぶりに炊いたこの煮物がとてもおいしかったです。ご飯も食べたい具合に調整できました。いろいろ精度を上げていきます。
美味しい美味しい陰陽煮が登場しましたね。
筍の季節には絶対食べておきたいお料理ですから、存分に味わっておきましょう。
なお、筍は痰を出すためによい食材なので、しっかりと摂って痰切りができますように。
おはるさんが元気なお弁当を投稿してくれると安心します(^^)
カテゴリー: | コメント(2)