プロ指導のマクロビオティック弁当3277 おはるさん 2024.6.30
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3277】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。小巻三種(玉子・梅紫蘇・きゅうり)、別にガリ・糠漬・お吸い物です。盛込2分2秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 切り口が美しくなりましたねぇ 切り方も包丁砥ぎも澄んできました。 またOBENTERS™はおはるさんに助けられました ありがとうございます うまそう
ご指導ありがとうございます。少しでも進化できて嬉しいです。更に改善するよう練習します。こちらこそ、日夜たゆまずのご指導に大きく助けられております。ありがとうございます。
日曜日の朝、一人でお寿司を巻くおはるさんの姿を想像してみました。
なんだか尊いような光景が浮かんできて、ちょっとウルッとしました。
一つずつ克服すべきことがある幸せ。
自分を打ち込めるものがある幸せ。
そんなことを感じながら今年も半年が過ぎましたね。
後半の半年は、さらに充実度の高い日々にしましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3276 おはるさん 2024.6.29
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3276】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。魯肉飯(玄米220g・アスパラスープ浸・煮卵)、冷Pトマト炊いたん、別に古漬です。盛込1分47秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! アスパラもよいですね 味玉もお弁当用にちょうどよいです うまそう
ご指導ありがとうございます。急にお肉が食べたくなって企画しました。濃厚な玉子と冷たいスープもおいしかったです。
いつでも思い立ったときに魯肉飯が食べられるなんて、素敵ですね。
ちゃんと毒消しもできているので、食後も体が快調だったことでしょう。
冷やしトマトはプチトマトで作られたのですね。
体を動かした後の冷たいスープは、さぞかし美味しかったことと思います。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3275 京子さん 2024.6.28
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3275】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。玄米御飯(夫:320g長女:130g次女:100g実山椒佃煮)馬鈴薯ガレット、キャベツスープ通、地鶏フレッシュトマト煮込、糠漬、河内晩柑、夫はオニオンスープ。盛込3つで4分51秒です。宜しくお願い致します。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 本当にロッソの色出しが上手になられましたねぇ 情熱色が出せています ガレットの焼き加減もばっちりです うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。煮詰めにはやはり陽性な力がいるのかも…と感じた朝でした。トマト自体のロッソ度にも注目です。
梅雨のお天気が続くときに、このお弁当は元気をもらえますね。
大気とお弁当のバランスが陰陽で整えられているのも、さすがだと思いました。
ご主人様のお弁当は、オニオンスープで毒消しされているのが素晴らしいです。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3274 つむぎさん 2024.6.27
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3274】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:コッペパンサンド2種(ホットドッグ、ニース風サラダ)、糠漬 です。ワックス紙に包んで籠に入れました。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 まさしく欧米揃い踏みですね ニース風のトマトがSDTなのがべちゃらずに濃厚な味わいでよいです パンもうまそう
ありがとうございます。野菜もたっぷり食べれるように、と企画しました。SDTはお弁当にも大活躍で助かっています。ご指導ありがとうございます。
「どちらから食べようかな〜?」と悩んでしまいそうな、お弁当ですね(๑´ڡ`๑)
お嬢さんは現代っ子ですから、やはりパンはお好きなのでしょうか?
こういうお弁当を教室で広げると、みんなが羨ましがることでしょうね。
ちゃんと糠漬けもついているのが素晴らしいです。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当3273 Ryokoさん 2024.6.26
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3273】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯(206g)、焼鮭、ほうれん草胡麻和え、出汁巻、糠漬け、盛込み 2分1秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しいシャケ弁当ができました ご飯も胡麻和えもだし巻きも一流です うまそう
文句なし !嬉しいです。
シンプルな鮭弁当は、憧れでもありましたが、投稿はドキドキ緊張しました。一流とのお言葉が、すごく嬉しいです
本当に美味しそうで、優しく炊きあがった玄米ごはんに目が釘付けになりました。
中心にあるのは、きっと穂紫蘇だと思いますが、これで満足度は200%になりますね。
こういうお弁当が売っていたらいいのになぁと、ついつい思ってしまいます。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3272 おたにさん 2024.6.25
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3272】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。豚の生姜焼き重(玄米ごはん200)、茗荷甘酢漬け、ししとうおかか炒め、薩摩芋蜜煮。別でモバ味噌、糠漬け。盛込み2:23。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 よい献立ですねぇ 生姜と茗荷の色かぶりが気になりますが 大丈夫でしょう ししとうが夏を感じさせます うまそう
ご指導ありがとうございます。夏らしい献立にしてみました。暑いので、夏野菜が美味しく感じます。
仮に悩み事があったとしても、おたにさんのお写真を見ると、悩み事が薄らいでしまうほど良い氣を発していますね。
暑いけれど、こういうお料理を食べていたら、元気に夏を乗り越える力が蓄えられることでしょう。
素晴らしい献立です。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3271 つむぎ・こまめさん 2024.6.24
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3271】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:オムライス(チキンライス200g)、ポテサラ、キャベツスープ通し、ウインナーソテ、盛込2分29秒、糠漬 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 お見事。ちゃんと折り詰めなのにそれぞれがつんもりとアイデンティティを確立しています。 考え抜かれた位置にある一枚のBOに唸ります うまそう
ありがとうございます! 何度も作っているおかげでしょうか、だいぶ力みが取れてきたのだと思います。娘も「美味しかった♪」と喜んでおりました。
難易度の高いお弁当のオムライスが、こんなにも美しく出来上がるのは、やはりつむぎさんの実力ですね。
清潔感があふれる盛り込みとお写真は、後輩たちの永遠のお手本です。
***
<こまめさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯200g、梅干し、麻婆茄子、茹で玉子、菠薐草お浸し。他に糠漬け。盛込み2分47秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 料理の盛り付けも献立も撮影もすばらしい! ついに文句なし
! をゲットしましたねぇ。 進化するこまめイズム うまそう
みて下さりありがとうございます。文句なし、嬉しいです!歩みは遅いですが、少しずつでも前に進めるよう続けていきます。麻婆茄子が美味しくて大満足でした。
ついに「文句なし !」に到達しましたね。
おめでとうございます\(^o^)/
何度も「惜しい」という仕上がりだったので、私も自分のことのように嬉しいです。
つむぎさんと一緒に記事になるなんて、夢のようですね。
これからもつむぎさんを目指して頑張りましょう。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当3270 京子さん 2024.6.23
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3270】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米おむすび各50g。盛込21秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 上手に炊けた玄米ご飯ですねぇ これを食べた非むそう塾生の方は必ず 美味しいどうやって炊くの?と興味を持たれるでしょうね うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。玄米は白御飯より陽性なので、まとまり力を感じます。陰性なものをまとめるのは難しい…応用が効く学びを得ています。玄米の広報活動もしていきます!
今日は教室でおむすびの盛り込み方法について、中川さんから貴重なアドバイスを受けられましたね。
きっと、すぐ作って盛り込みたくなったことでしょう(^o^)
「揃える」ことは難しいけれど、それが完成すると素晴らしい美しさ(統一感)が生まれますよね。
これも陰陽なので、それを体験できるのがいいなぁと思います。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3269 Ryokoさん 2024.6.22
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3269】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【両親・姉用(自宅)です。サンドウィッチ(ツナサンド、玉子サンド)、別でミネストローネ。盛込45秒。ハイキング予定でしたが熊の目撃情報あり入山禁止で自宅でいただきます。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しいツライチですねぇ 全部まとめて一気に切ったかのようです すごくうまそう
ありがとうございます。今までで1番気持ちよくスパッとカットできました。蓋を開けた時、みんなうわぁ〜♡と喜んでくれました。もちろん食べて大満足でした。
ハイキングのご予定だったのに、熊に邪魔されてしまったのですね。
こんなに素敵なサンドイッチは、どこで召し上がっても美味しいことでしょう。
ミネストローネでミネラルも補って、汗をかく季節にはピッタリのお弁当です。
皆さんの笑顔を見られて幸せな一日になりましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3268 京子さん 2024.6.21
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3268】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。玄米御飯(夫:320g長女:130g次女:100g、実山椒佃煮)あらb、菠薐草バターソテー、地鶏フレッシュトマト煮込、糠漬、さくらんぼ、夫は野菜スープ。盛込3つで6分14秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 鮮烈なロッソが出せていますね 南イタリアのお弁当だから海藻も豆も入っています というアピールでいかがでしょう? うまそう
こちらも診てくださりありがとうございます。スープをぎゅっと煮詰めて鶏はふんわりでとっても美味しかったです。豆料理はひよこ豆あたりでしょうか?面白そうです。
「フレッシュトマト煮込」というところが、いかにも美味しそうです。
あの美味しいトマトだからこそ出せるお味ですよね。
デザートの「さくらんぼ」に(๑´ڡ`๑)が…..(笑)
今年はさくらんぼのお値段がなかなか下がらないまま終わってしまいそうです(泣)
カテゴリー: | コメント(2)