メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティックお弁当293

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 293】2015.12.24

 

<にっちさんのお弁当>

にっち

【夫へのお弁当です。白米270g、いかチヂミ、小松菜ポン酢別添え、にぬき薄口、ひじき煮、かぶグラッセ、モバ味噌、糠漬け、盛込み3分20秒です。よろしくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当293 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。 烏賊が美味しい季節になってきました。にぬきも良い茹で加減でひじきの三度も効いています。蕪の角度も正解です。上手になりましたね。100!
  • にっち
  • ありがとうございます! まさかの100!に思わず驚きの声を発してしまいました。嬉しいです。おいしそうに並んでいたイカを購入することができました。

 

<マクロ美風より>

あなたがこのようなお弁当を作れるようになるなんて、まるで夢のようです。
その若さでこんなに落ち着いたお弁当を作れることは、健康へ何よりの財産ですね。

好き嫌いの激しいご主人様にお弁当を作るのは、とても難しいものがありますが、それでもこうして100点をもらえるまでに成長しました。

小さなお子さんもいて大変でしょうが、これからはお子さんのお弁当の時にも役に立ちますので、ぜひ頑張って腕を上げてくださいね。

 

(この他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当292

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 292】2015.12.23

 

<舞さんのお弁当>

【主人へのお弁当:お稲荷さん(ラップで包んだガリ)・もずくスープ・糠漬、盛り込み1:52です。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当292 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。よく煮汁も染みてジュワ感たっぷりですね。キュッと締めて折り詰めできています。揚げの向きを自動変換していないのがわかります。美味そう。100!
  • 早朝からありがとうございます✧ お店のスタッフにもわけて一緒に食べたそうですが、みんな美味しいと言っていたそうでホッとしました。向きも自動変換していなくてよかったです。

 

<マクロ美風より>

いつ見てもこの中川式玄米稲荷寿司は食欲をそそりますね。

玄米ご飯がふっくらと炊けてこその玄米稲荷寿司。
ここまでの月日を思うと、感慨深いものがありますよね。
ですから、この玄米稲荷寿司を作れるというのは、堂々と胸を張れることなんです。
来年も今の上級さんがこの稲荷寿司を習う日がやって来ます。

今からこのお弁当に憧れていることでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当291

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 291】2015.12.22

 

<きりんさんのお弁当>

きりん

【夫へのお弁当です。鴨ロース蒸し煮、蒸し九条葱、里芋の炊いたん(振り柚子)、金平、蓮根甘酢、玄米ご飯300g(間に焼海苔)、モバ味噌、糠漬、盛り込み2:44です。よろしくお願いいたします。 】

 

マクロビオティック陰陽弁当291 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。 鴨の火通りが完璧です。九条ねぎの扱いもすばらしい、まるで京都人のようです。そえの三種もキレがあります。やるなぁ。100!
  • きりん
  • ひゃっ⁉︎と思わず声が出てしまいました。ありがとうございます!
  • 鴨ロースは久々でしたがこれで安心しました。京都通いの日々は無駄ではなかったのだと、改めて今感謝しております。毎日少しずつ積み上げていきます。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

このお写真を見ると、色鮮やかな九条葱が目に飛び込んできますね。
金平牛蒡も添えて毒消しもちゃんとされています。

肝臓の負担を和らげる酸味のお料理もあって、陰陽五行的にもとてもバランスの良い内容です。

気持ちの良いお弁当を拝見出来て私も嬉しいです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当290

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 290】2015.12.21

 

<好さんのお弁当>


【本日の好用お弁当です。牡蠣時雨煮(玄米158g、牡蠣時雨煮3個、間に海苔)、大根甘酢、法蓮草胡麻和え、人参炊いたん、糠漬け、モバ味噌。盛り込み2:28。本日もよろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当290 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。 ねじ梅も上手になってきました。ささっと剥けていますね? 大丈夫かな? 梅人参の時間も書いてもらおうかなー?w 時雨煮もうまそうにできています。100!
  • お返事遅くなり失礼しました。時雨煮美味しく出来上がりました。牡蠣の時雨煮は大好きで宝物です。教えて頂いて幸せです! 人参…お見通しです…スピードアップいたします!! 本日もご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

牡蠣の時雨煮はあなたの体調にピッタリのお料理ですね。

本当に美味しくて私も大好きです。

梅が可愛らしくて、これだけでも笑顔になれそうな感じがします。

お写真が明るく写っていて、気持ちの良い華やかさがあるのがあなたのお写真の良いところですね。

毎日あなたのお写真を楽しみにしています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

プロ指導のマクロビオティックお弁当289

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 289】2015.12.20

 

<麗可さんのお弁当>

麗可

【差し入れ用お弁当1つ目です。稲荷寿司(ガリはまとめて別容器でお持ちします)、盛込3折で1分23秒です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当289 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 連日、大量の差し入れをありがとうございます。ギューっと陽性に踏ん張った今週でしたね。あなたのがんばりを尊敬します。100!
  • 麗可
  • 2日間お疲れ様でした。準備や差し入れなど、やると決めた事がやりきれて良かったです。ありがとうございます。尊敬する中川さんにそんな風に言って頂き光栄です。これからも皆さんの為に精一杯頑張ります。

 

<マクロ美風より>

1日に1時間半の仮眠を2日間続けて実行するのは、並大抵なことではできません。

それを可能にする体力と根性があってこそ出来ることですね。

中川さんもおせちの授業で頑張って、麗可ちゃんもスタッフの仕事の他に差し入れで頑張ってくれて、ただただ感謝あるのみです。

いつも作り慣れているからこそ、こうして大量のお料理も美味しく出来上がるんですよね。

素晴らしいことです。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当288

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 288】2015.12.18

 

<ユーキさんのお弁当>

ユーキチャン
【おはようございます。夫へのお弁当です。玄米ご飯250g、すじこん、だし巻き、ひじき豆、焼き葱、小松菜辛子漬け、すぐき、モバ味噌です。盛込2:55です。よろしくお願い致します。 】

 

マクロビオティック陰陽弁当288 むそう塾(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。 すじこんの仕上がりがなかなかすばらしい。かもめもん、ひろみちゃんに続く兵庫シズルが出せています。いいねぇ。100!
  • ユーキチャン
  • 兵庫シズルの仲間入り、光栄です!週の最後に良い締めくくりができてよかったです。今週もありがとうございました。年内お弁当を作るのも残り僅かなので、大事に作っていきたいと思います。来週もよろしくお願い致します。

 

<マクロ美風より>

ユーキちゃんはセンス・腕ともに本当にお料理に向いていますね。

角型のお弁当箱にも慣れて安定感も出てきました。

新しい年になったら、ご自分のためでも良いのですが、丸型のお弁当箱での盛り込みも拝見してみたいなあと思います。

最近めっきり女っぽくなって来たので、新しいユーキちゃんを発見出来ると思うのです。

 

(100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当287

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 287】2015.12.17

 

<ばんびさんのお弁当>

ばんび
【本日の自分用お弁当です。地鶏バーグ 山椒、葱南蛮漬け、白菜セリお浸し(昆布柚子)、南瓜含め煮、金平、別に玄米220g 梅干、モバ味噌と糠漬、盛込3分です。遅くなり申し訳ありません、宜しくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当287 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうに出来ています。褐色で重たくなりそうな景色を金平に針さやを入れることで明るくしています。毒消しもできていてとても良い弁当です。美味そうです。100!
  • ばんび
  • 遅い投稿にもかかわらず、まさかの100!を頂きありがとうございます。秋冬のお弁当はどうしても褐色被りになりますが彩りの工夫を楽しみます。いつも丁寧にご指導下さいましてありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

う〜ん、バランスの良いお弁当ですねぇ。

食材の旬をよく考えられていますし、滋養的にも申し分ありません。もちろん、毒消しも。
ばんびちゃんの毎朝の頑張りエネルギーの秘訣は、これらのお弁当からもらっているところも多いと思います。

一日のスタートをお弁当からに照準を合わせると、毎日の暮らし方に活力を注入出来ますね。

こちらの記事の恭子さんも同じように頑張っています。

素敵ですね、OBENTERS™。

 

(全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当286

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 286】2015.12.16

 

<舞さんのお弁当>


【主人へのお弁当:アオリイカと里芋の炊いたん・法蓮草と芹の柚子風味お浸し・出汁巻玉子・あらめ炒め・人参グラッセ、もばみそ・糠漬・玄米260g 梅干、盛り込み3:02です。】

 

マクロビオティック陰陽弁当286 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうですねぇ。あなたの梅人参を見るとホッとします。ちゃんと伝わったと確認できるからです。芋を半切りして散らす余裕が今朝のあなたにはあったのですね。時間もセーフだしw 美味そうです。100!
  • 舞 
  • わわ、ありがとうございます。梅人参は可愛くて大好きなので、季節到来を待ち望んでいました。今年もブレていなくてよかったです。時間も間に合ってよかったです(^; 

 

<マクロ美風より>

中川さん同様、舞ちゃんの梅人参を見ると安心して癒やされます。

すでに芸術的雰囲気を漂わせる舞ちゃんの梅人参には、今年もファンが増えることでしょう。
そういえば、今年の1月30日の100点お弁当がこんな感じでした。
全体的に進化していますね。

 

マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当285

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 285】2015.12.15

 

<恭子さんのお弁当>

恭子
【おはようございます。夫のお弁当です。小豆玄米260g、金目鯛煮付、ベカ菜お浸、金平牛蒡、薩摩芋林檎茶巾、蕪甘酢、すぐき、モバ味噌です。盛込み3分43秒。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当285 むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • 忙しくてもちゃんと小豆ご飯の日を忘れていないのが偉いです。煮付けが入るとなんだかホッとしますね。日本人で良かったと感じるでしょう。100!
  • 恭子 ‏
  • 小豆ご飯の日は煮付けを!と前々から企画していたので100!とても嬉しいです。小豆ご飯を炊きながら、毎朝家族のお弁当を作り仕事に出掛けられる幸せを感じた朝でもありました。こんな幸せを味わえるのもむそう塾のおかげです。ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

恭子さんのお弁当が素晴らしいから100点に選ばれたわけですが、私は恭子さんの生き方も素晴らしいと思っています。

その生き方は強い意志と健康な身体があってこそなのですが、多くの塾生さんの見本になる判断のされ方をしますよね。

「今」という現状をしっかり把握されて、ご自分がどうしたら後悔しないのかも自力で判断されています。

周りの塾生さんに流されることなく、あくまでもご自分のするべきことを割り切って考えていらっしゃるのが、ヒシヒシと伝わって来ますよ。

その調子で引き続き頑張ってくださいね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティックお弁当284

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 284】2015.12.14

 

<kamomeさんのお弁当>

kamome
【おはようございます。今日の自分用弁当です。すじこん焼そば、下に玄米、別で糠漬け。盛り込み1分半です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当284むそう塾

(マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

  • 中川善博 
  • うーん、やっぱりあなたの焼きそばはうまそうですねぇ。きっとまたミホちゃんがリスペクトして真似てきますよ。なかなか秘伝さんのキレは出せないでしょうが良い手本になります。昼になっても変わらず美味いでしょう。100!
  • kamome
  • ありがとうございます。週始めからいただいて気持ちよくスタートできました。

 

<マクロ美風より>

前回取り上げたすじこん焼きそばはこちらでした。

暑い季節の焼きそばと今回の焼きそばは微妙に食材を変えてあって、ちゃんと冬仕様の食材が使われています。

秘伝コースの高度なレベルの陰にさり気なく陰陽が盛り込まれていて素敵だなと思いました。

私はまだすじこん焼きそばをいただいたことがないので、今度中川さんに作ってもらおうと思います。

いつかkamomeさんのすじこん焼きそばもいただける機会がありますように。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ