プロ指導のマクロビオティック弁当3558 つむぎさん 2025.4.11
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3558】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当です。ルーロー飯(ご飯190g、茹で青梗菜、味玉、古漬け刻み別添)、盛込2分46秒 です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しいですねぇ。 全塾生に見て学んで覚えてほしいです。 うまそう
「今日のお弁当、好き…♪」と言いながら、空のお弁当箱を出してきた娘でした。ご指導ありがとうございます。
なるほど〜。
お嬢さんが中学3年生のとき、お嬢さんの進路のことでお話ししたことがありましたね。
その時、芸術的センスのおありなお子さんとの認識を持ちました。
ですから、きょうのお弁当は、きっと感性に響いたのでしょう。
女の子の表現って、やっぱり可愛いですね。
カテゴリー: | コメント(2)
美風さん
記事に取り上げてくださいまして、ありがとうございます。
仕立て方もですが、中川式ルーローの味わいがとても好きなのだそうです。
「美味しかった」よりも「好き」の方が、娘にストレートに届いた感じがして
嬉しい感想でした。
つむぎさん、おはようございます。
なるほど〜。お嬢さんに中川式を気に入ってもらえたのですね。
>「美味しかった」よりも「好き」の方が、娘にストレートに届いた感じがして
嬉しい感想でした。
確かに、「好き」に込められた想いは別の感じがしますね。
その微妙さを掴み取るつむぎさんも素敵だなと思いました。