メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3553 京子さん 2025.4.6

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3553】
#musobento

 

<京子さんのお弁当>
京子

【私のブランチお弁当です。ミートパイ、糠漬。自宅でサラダと一緒にいただきます。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

美味しそうに出来ています。 💯!きれいに焼けましたね。切断面もシャープです。 断面が見えるともっと格好良いのですが 弁当箱ですから難しいですね。 うまそう 

京子

ご指導ありがとうございます。まだ暖かかったのですが、上手く切れて良かったです。美味しくて特別感のある、良いブランチになりました。

 

マクロ美風

作ろうと思ったお料理に食材が足りないことって、日常的によくありますね。
そんなときにサッと他のお料理に切り替えられるのは、いつも臨機応変に生きていらっしゃる京子さんらしいです。
サラダとともに休日らしいメニューでほっこりできたことでしょう。

 

カテゴリー: | コメント(2)

コメント

  1. 京子 より:

    美風さん、こんにちは。

    お弁当を記事にしてくださりありがとうございます。

    臨機応変に生きる!!
    ありがとうございます。

    お弁当作りでは、予定通り起きられた時→もうちょっと寝たくて調整した時→ギリギリまで粘る時→本当にマズイ大ピンチな時…
    と段階によって脳内で献立の再構築を繰り返す時があります。

    起きれば良いだけの話なのですが、こんな経験も対応力をつけるのに役立っていると思うと、悪いことばかりではありませんね(^○^)

    • マクロ美風 より:

      京子ちゃん、こんにちは。

      面白い!
      京子ちゃんの朝はなんと変化に富んでいることでしょう(笑)
      これはパワーのある人独特の朝ですね(^o^)v
      パワーのない人は、早めに、ゆとりをもった時間に起きようとしますから。

      それだけ頭も回転しているし、体もついてきているので、私から見るとスリルを楽しんでいるように感じます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ