プロ指導のマクロビオティック弁当3545 京子さん 2025.3.29
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3545】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。爆弾おむすび(白御飯170g、豚生姜焼、梅干、塾長昆布)。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しく出来ていました。 同じおむすびをご家族様全員で一緒に食べる。 これほど家族の絆を強くする食事があるでしょうか? 素晴らしいですね。 うまかった
教室でのご指導もありがとうございました。「同じ釜の飯」ってものすごい影響力だと思います。お料理は大変な時もあるけれど、しっかり取り組んでいきたいと改めて思いました。
無理せず、無茶せず、楽しい範囲で必死のパッチになって下さい♫
はい、無理して作ったご飯はとーーっても身体に悪そうですもんね!
授業がある日の朝、この爆弾おにぎりのお写真がドーンとタイムラインに上がってきて、「おお!」となりました。
中がどんな景色かわからない人のために、こちらのお写真も載せておきますね。
忙しくても、一家のお食事を大切にされている京子さんの姿勢には頭が下がります。
まさにご家族の健康を一手に引き受けて奮闘されている京子さんに対して、ご主人様の息抜きプレゼントもあって素敵だなあと思っています。
カテゴリー: | コメント(2)
美風さん、こんばんは。
お弁当を記事にしくださりありがとうございます。
この爆弾おむすびは、京都行きの新幹線でも皆でいただきました。
1000ccのご飯を炊いて、皆の朝食&子ども達の昼食分で完売でした(^^;;
どうにもこうにも食べる量が多い我が家…
中食や外食が増えると色々な意味で良くないので、頑張るしかありません!!
京子ちゃん、こんばんは。
パパとママは授業へ。
お嬢ちゃんたちはキッズルームへ。
ご一家で京都に向かってくださって、ありがとうございました。
1000ccのお米も勢いよく消費してしまう元気さは、ひたすら京子ちゃんが作り続けてくれたお料理のおかげですね。
おむすびさえ食べてくれれば、他の栄養素も摂れるように工夫して作られたところが素晴らしいです。
毎日本当に頑張っておられます。
ありがとうございます。