メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1986 さなえさん 2020.12.6

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1986】

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。玄米ご飯200g(梅干)、鰻巻、白菜(ポン酢)、慈姑旨煮です。盛込2分44秒です。本日持参します。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。 💯! う巻きの芯がゆるいです。それから慈姑は2個か3個にしておきましょう。  おせち1台に5~6粒ですから1人前に5個は多いです。 

さなえ

鰻巻は久々でアタフタしました。お手本を目指して練習します。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

教室に持参して中川さんにお味も確認してもらったので、これからの改善点がしっかり見極められてよかったですね。

授業のチャンスをきちんと活かされて、理想的な学び方です。

うまきの芯のことですが、麗可ちゃんがうまきを巻いている記事と動画がありますので、それを載せておきましょう。
鰻を載せる位置やタイミングの参考になると思います。
それから、中川さんがむいたクワイの写真も載せておきます。

 

 

【記事】
「第111回京料理展示大会 だし巻きコンテスト」優勝者が焼く「うまき」(動画付) 
2016.12.19

 

【動画】

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1985 好さん・キラキラさん 2020.12.5

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1985】

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【母用お弁当。玄米200g(梅干)、切干大根、ほうれん草お浸し、牡蠣バターポン酢焼、糠漬け、お味噌汁。盛込1:58。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 バタポンをここまで濃厚な色味に仕上げるのは難しいのですが上手に仕上げています。 時雨煮のようですね。 ご飯の炊きあがりも素晴らしいです。 

 

ご飯は美味しそうな表情をしており、嬉しくなりました。母に感想を聞くと「仕事が立て込んでて」お弁当は父が食べたと。玄米を牡蠣とともに完食しておりました!ありがとうございます、ご指導のおかげです。

 

<マクロ美風より>

お母様のお仕事は、12月は特に忙しいですから、お昼抜きのこともおありでしょうね。

今回は召し上がれなかったそうですが、お母様のためにお弁当を用意してくれたことが、どんなに嬉しかったことでしょうか。

お父様に召し上がってもらえて、しかも完食してくれて、それはそれでまたあなたにとって嬉しいことですね。

このお弁当から、3人の笑顔が想像できます。

(ちょうど3個並んだ牡蠣が、3人のお顔に見えてきました😀

 

*   *   *

 

<キラキラさんのお弁当>

キラキラ 

【自分のお弁当です。PBサンド、玉子サンド、糠漬け別。盛込み1分05秒。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

  

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 キレキレに仕上がりましたね。 断面ツライチも美しいです。 野菜たっぷりで毒消しも完璧でしたね。 

キラキラ 

久々のPBサンド、とても美味しくいただきました。時々食べたくなるお味です! 今週もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

たまにはサンドイッチもいいですね。

腸への影響を考えて、昔は「パンはダメ〜」と言っていた私も、最近では中川さんのおかげでパンに新たな発見がありました。

体への影響がどの程度になるのか、今実験中です。

いつか中川さんのパンでサンドイッチが作れるようになると素敵ですよね。

そうしたら、ますます美味しくなること間違いなしです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1984 じゅんじゅんさん・きよさん 2020.12.4

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1984】

#musobento

 

<じゅんじゅんさんのお弁当>

じゅんじゅん 

【わたしお弁当です。小豆玄米ご飯195g(おみそさん)、烏鰈煮付け、白菜お浸し、里芋炊いたん素揚げ。盛込み2分41秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 里芋の素揚げが美味しそうですねぇ。 煮付けも上手に仕上がっています。 小豆の柔らかさがすごいです。

じゅんじゅん 

ありがとうございます。小豆ご飯は前回の改善ができてほっとしました。里芋の素揚げは初めて作りましたがとても美味しかったです。本日もご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

お! 里芋を揚げましたね!

美味しくて病みつきになったでしょう?

このお料理のために里芋を多めに炊く人もいるくらいです(笑)

あなたも料理力がアップした1年でした。

これからも期待しています!

 

*   *   *

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。小豆玄米ご飯220g(おみそさん)、鰈煮付け、白菜(ポン酢別)、切り干し大根炊いたん。別に糠漬け。盛込2:51です。よろしくお願いします。 】


(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 煮付けがとろとろですね。 小豆ご飯も柔らかく安定しています。 白菜の色も清々しくて良いです。 

きよ

大好きな定番メニュー、美味しく頂きました。煮付けは、本当は丸々入れたい美味しさです!本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

きょうはお二人とも煮魚がおかずになっていましたが、意図して選んだわけではありません😅

それほど美味しいということの表れでもありますね。

本当は一切れ丸々入れたいお気持ち、すご〜くよくわかります。

ついついお箸が伸びていく美味しさですものね。

それにしてもしっかり中川式を受け取ってくださいました。

着実な一歩一歩を踏みしめてくださって、感謝しています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1983 Ryokoさん 2020.12.3

【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1983】

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko 

【自分用です。玄米ご飯205g、鰤鍋照り(粉山椒別)ほうれん草お浸し(ポン酢別)、出汁巻、別に糠漬、盛込み 2分55秒です。宜しくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 直すところは何もありません。 リサイズしただし巻きまでピッタリで美しいです。 こたちゃんへの手本になりますね。 美味そうです 

Ryoko 

鰤と葱の盛付が難しかったですが、出汁巻きがイメージ通りに仕上がり、気持ちよく盛り込めました。鰤は生臭さゼロでとっても美味しいです。本日もご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

出汁巻きを褒められるというのは、ご飯と共にすごく重要なことです。

真剣に練習してここまで到達しました。

今年もよく頑張った1年でしたから、あなた自身でもご自分の成長も感じられるのではないでしょうか。

大人になってから成長できる機会というのはなかなかありませんから、とても凄いことなんですよ。

自信を持ってくださいね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1982 おはるさん 2020.12.2

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1982

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。麻婆豆腐、白米230gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込50秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 写真大賞!👏 なにも直すところはありません。 色が光が凄い色気を放っております。

おはる 

ありがとうございます!色気、、!思わぬ展開、嬉しいです。今朝はガツンとしたものが食べたく時間の関係もありこの献立にし、嬉しすぎる昼食でした。凄い麻婆を伝授していただきありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

ただでさえ忙しない12月。

職場の環境変化もあって、落ち着かない毎日でしょう。

ということは、かなりストレスがかかっているということですから、よい陰性を意識することも大切です。

そんな時にこのお弁当は救われたことでしょう。

「しっかりしよう!」と思うあなたの気持ちが伝わってくるようなお弁当です。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1981 Ryokoさん・さなえさん 2020.12.1

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1981

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g、つくね(粉山椒別)、ほうれん草お浸し(ポン酢別)、切干大根、盛込み 2分37秒です。宜しくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 おかずゾーンの精緻さ、キレ、彩りに目を奪われますね。 玄米よりも柔らかい小豆が炊けています。 すばらしい! 

Ryoko

今日のテーマは、いつもの作り慣れたおかずをビシッと盛り込む!でしたので、お言葉がとっても嬉しいです。鍋の蓋をあけ、小豆も柔らかくたけていてホッとしました。見ていただきありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

ちゃんとテーマを決めてお弁当を作る姿勢が偉いです。

中川さんからは「当たり前だ〜」と言われそうですが、一般的にはなかなかできないことですからね。

おついたちにふさわしい主食の完成度が高いことも、ここで選んだ一番の理由です。

一年の最終月がよい日々となりますように。

 

*   *   *

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。小豆玄米ご飯210g(編笠柚子)、叩きごぼう(酸なし)、小松菜磯辺和え、花百合根、しじみの味噌汁です。盛込2分26秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。 💯! おや、精進で設えたのかな?と思いきやしじみの味噌汁で陽性と暖をとる作戦ですね。 素晴らしいおついたちです。 

さなえ 

ありがとうございます。12月を軽やかにスタートすることができました。おせちに向けて楽しく練習していきます。

 

<マクロ美風より>

花百合根が入ってお正月の準備が始まりましたね。

やはり白の清々しさはインパクトがあります。

今年は鱧の練習で陽性な環境が多くなりましたので、こうして食べ物で陰性を取り込むのは正解です。

あとは嬉しい気分という良い陰性を持続させればバッチリ!です。

良い最終月となりますように。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1980 おはるさん・きよさん 2020.11.30

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1980

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。油淋鶏、白菜お浸、あらめ煮、玄米250gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込2分2秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  見事な組み合わせですね。色紙に切った鶏の置き方も素晴らしい。 アートやねぇ。 赤の差し色も美しくて良いです。 

おはる

ありがとうございます!時間のなさに投稿を諦めそうになりましたが、愛クラスの翌日でもあり月末でもあり、で切り替え、スッキリした気持ちで向き合えました。今月もありがとうございました。 

 

<マクロ美風より>

愛クラスでいただいた良い氣が、この日にも続きましたね。

そして、見事に素敵なひと月の締めくくりとなりました。

職場の環境の変化に負けることなく、よく1か月間頑張りました。

 

*   *   *

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。甘栗と茸の炊き込みご飯(実山椒)、ミックスフライ(海老、帆立、おみそさんタルタル別添)、白菜(ポン酢別)、蓮根金平。別に糠漬け。盛込2:52です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 豪華ですねぇ。おみそさんタルタルが素晴らしい! レンコンきんぴらがおはるちゃんのように仕上がってきましたね。美味しそうです。

きよ 

お味噌さんタルタルで、また一気に美味しさがアップしました。蓮根は、いつもおはるさんの金平をイメージしているので、近づけて嬉しいです。お昼が楽しみです!本日もありがとうございました。 

 

<マクロ美風より>

なるほど。おみそさんをタルタルにしたのね。

それは合うでしょうね。

栗の甘さとあいまって、良いバランスのお弁当が出来上がりました。

黄金色が美しくて、見ていても癒やされます。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1979 おはるさん 2020.11.29

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1979

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【息子用です。牡蠣飯320g、里芋炊いたん、蕪菜磯和え、蓮根金平、お味噌汁です。盛込2分52秒です。本日はこちらのみです。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  おかずゾーンの設えも素晴らしいですね。 お子様が冷えないようにという思いが溢れています。

おはる 

ありがとうございます!嬉しいです。とても喜んでおりました。

 

<マクロ美風より>

愛クラスの当日なのに、こうして息子さんにお弁当を作ってから出掛けてくれたのですね。

あの日はとても良い氣に満ちていたし、懐かしいクラスメイトにも会えて、幸せな一日でしたよね。

そういう氣は必ず次の良い氣を連れてきてくれますので、いつもそんな氣でいられるようにしましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1978 好さん 2020.11.28

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1978

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用です。玄米220g(編笠柚子)、ひじき豆、菠薐草お浸し、海老百合根かき揚げ(すだち別)、糠漬け、モバ味噌。盛込2:14。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 百合根がいいですねぇ。 ほうれん草の断面がさすがのキレです。 紅白紅白

食べたいお弁当を自分で作れる事嬉しいです。ほうれん草も気持ちよく盛り込めました。お忙しい中ご指導、ありがとうございます!

 

<マクロ美風より>

こういうお弁当を食べていれば、病気とは無縁でいられる!という組み合わせですね。

あなたは見事に病気に勝っていますよ。

こうしてご自分の体調をコントロールできるようになったことに、深い喜びを感じます。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1977 みんみさん・好さん 2020.11.27

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1977

#musobento

 

<みんみさんのお弁当>

みんみ 

【私のお弁当です。切干大根炊、わさび菜お浸し、蛸唐揚(レモン別添)、玄米ご飯220g、実山椒佃煮。盛込時間2分10秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 揚げ温度も盛り付けも撮影も直すところはありません。 お昼でも美味しかったでしょう。 

みんみ

ありがとうございます!お昼もガリっと美味しかったです。診てくださってありがとうございました!

 

<マクロ美風より>

わさび菜と蛸唐だけでも満足できる美味しさですよね。

素敵なお弁当が作れるようになりました。

たゆまぬ努力は、ちゃんと答えを出してくれましたね。

安定の域に達したかもしれません。

 

*   *   *

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用。玄米220g(編笠柚子)、オムレツ、キャベツスープ通、ハンバーグ、セミドライトマト、里芋マッシュポテト、糠漬け、モバ味噌。盛込2:23。お願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 面白い組み合わせで料理力の厚みを感じます。 彩りも形状のリズムもあって良いです。 

少しづつでも底上げできるようにお弁当を作っていきたいです。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

ドライトマトの美味しさにはまりましたね(笑)

そして、何よりお弁当のアクセント効果が抜群です!

編笠柚子の美味しさを知ってしまったら、しょっちゅう使いたくなる季節ですね。

220gの玄米ご飯を食べられるようになったことが嬉しいです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ