京料理人指導のマクロビオティックお弁当1460 ゆきさん 2019.6.24
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1460】
#musobento
<ゆきさんのお弁当>
【本日のお弁当です。豚肉生姜焼き重(玄米ごはん 夫325g、私285g)、きなかぼ、菠薐草(ポン酢別添え)、茄子油炊き、私は別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み4:30です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! 愛がこもっていますねぇ。まだまだご主人に恋しているのが判ります。 いいなぁいいなぁ。ご飯も美味しく炊けているので安心です。
(//∇//)お恥ずかしい…。ありがとうございます。夫も喜ぶと思います。
(*´ェ`*)ポッ
(*´꒳`*)
<マクロ美風より>
朝からほのぼのとした会話でいいですねぇ(^o^)
美味しいお弁当で愛を確認し合うって最高ですね!
「お弁当とは自分を持って行ってもらうもの」が実現できていて素晴らしいです\(^o^)/
カテゴリー: | コメントする
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1459 京子さん 2019.6.23
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1459】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。鰻の棒寿司。盛込54秒です。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 切り方も温度管理も良いですね。
ありがとうございます!昨日のご指導を念頭に置いて作りました。
素敵なお弁当箱!
お寿司に良いお弁当箱を探してネットで見つけました。届いたら質感が良くて嬉しかったです(^ ^)
<マクロ美風より>
ついに鰻の棒寿司を美しく作れるようになりましたね!
手順は簡単なのに、技術が難しいお寿司ですが、それを見事にクリアして素晴らしいと思います。
素敵なお弁当箱にも出会って、お寿司が喜んでいるように見えます。
ますますお寿司作りが楽しくなりますね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1458 麗可さん 2019.6.22
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1458】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【甥2人へのお弁当です。オムライス(チキンライス160g)、キャベツスープ通し、ソーセージ、ポテトサラダ、盛込2つで2分48秒、別でパンプキンスープ、糠漬け、高野豆腐白煮など渡します。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
これって160gということはかなり小さい弁当箱なのですねぇ。大きいのを入れるより小さいものをキュッと盛るほうが難易度高いのですが同じレベルに喧嘩しないように盛れています。 !
はい、小さなお弁当箱に盛り込むの難しかったです。大人3人と5人分作って渡しましたが、皆に大喜びしてもらえたそうです。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
可愛い可愛いオムライス弁当が出来上がりましたね。
大喜びでぱくついている姿が目に浮かぶようです。
美味しいオムライスというのを、幼いときに味わえる男児二人は幸せ者ですね〜。
どんな味覚の大人になるのか確かめたい気持ちです(笑)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1457 クリちゃん 2019.6.21
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1457】
#musobento
<クリちゃんのお弁当>
【玄米御飯(200炊)220g、チヂミ(葱、海老)、ししとう揚浸、茄子胡麻汚、盛込2:01。糠漬、モバ味噌。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! キレもあって彩りも美しいですね。焼き目が食欲をそそります
お弁当箱の選択がより一層キレを引き出してくれた気がします。今週もご指導有難うございました。
<マクロ美風より>
茄子の紫にししとうの緑、夏の色ですねぇ。
キリッと引き締まってあなたみたいです。
ところで、最近はご飯の量が200台に落ち着いていますね。
それで帰宅までお腹がすきませんか?
もう300台のご飯はいらなくなったのでしょうか?
それはそれで、一つの体の変化があったことになりますので、全体を観察してみましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1456 さえさん 2019.6.20
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1456】
#musobento
<さえさんのお弁当>
【私のお弁当です。和牛時雨煮重(玄米ご飯200g)、茄子揚げ浸し、小松菜辛子浸し、大根・甘夏甘酢漬、糠漬、モバ味噌、盛込み2分44秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
お!今日もキレキレにできましたね。! 美味しそうです。おかずゾーンの夏モードも良いです。
ありがとうございます!気を引き締めて取り組みました。甘夏と大根の組み合わせが美味しかったです。
<マクロ美風より>
本当に最近のあなたのお弁当は絶好調ですね。
特にお写真が素敵です。
とても良い氣が流れていて、思わず惹き寄せられます。
そして、こちらまで良い氣が流れてきて、楽しい気持ちにさせてくれます。
だんだん好ちゃんの写真と同じ氣を感じるようになりました。
秘伝生の風格でしょうか。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1455 ゆきさん 2019.6.19
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1455】
#musobento
<ゆきさんのお弁当>
【本日のお弁当です。玄米ごはん(夫300g、私280g)、冨貴味噌、大根金平、菠薐草(ポン酢別添え)、蛸唐揚げ(レモン別添え)、私は別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み4:14です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味そうですねぇ。 朝からビールが飲みたくなりますね。 味噌も効いています。
ありがとうございます。朝からビール笑。お昼に美味しくいただきました。蛸好き夫からも美味しかったコメントもらいました。本日もありがとうございました。コメント遅くなり、失礼しました。
<マクロ美風より>
朝にこのお写真を見た私は、夜に東京の懇親会で、迷わず「蛸の唐揚げ」を注文しました(笑)
他の人は全員ベジ料理を注文されているのに、私だけ浮いた感じでしたが(^_^;)
おかげで生ビールが美味しかったです♪
蛸って万能の美味しさを秘めていますよね。
これからもせっせと蛸料理をお楽しみください!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1454 麗可さん 2019.6.18
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1454】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【康榮さんへの差し入れ用お弁当です。オムライス(チキンライス230g)、焼き万願寺唐辛子(塩胡椒)、ソーセージ、ポテトサラダ(BO)、盛込1分53秒、返さなくていいように使い捨ての木のお弁当パック、旦那様の分と2つ渡します。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! ソースのかけ方も玉子の厚みも良いです。 万願寺の色紙水平が景色を締めています。 きっとやすえいさんも喜んでくださるでしょう。
ありがとうございます。毎日練習してると言ったら、食べたいと言ってくださいました。これから配達してきます。
<マクロ美風より>
美味しそうなオムライスが出来上がりましたね。
出汁巻き玉子で鍛えた玉子を扱う勘が、ここでも遺憾なく発揮されているのだと思います。
儚いものを扱う繊細さは、よりお料理の質を高めますね。
康栄さんが喜んでTweetしてくださって、私も嬉しかったです。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1453 おはるさん・キラキラさん 2019.6.17
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1453】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。鶏つくねバーグ(粉山椒)、出汁巻(海苔)、キャベツスープ煮、玄米216gに葉唐辛子佃煮、モバみそ、糠漬です。盛込1分43秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! なにも直すところはありません。 桂剥き月間で心にさざなみが立っているときにこの弁当ができるのですから、あなたは強くしなやかになりました。 すばらしい。そして俺は嬉しい。
ありがとうございます。言葉にならないです。桂剥きもお弁当ご指導も共に貴重な学びの今を大切にします。
* * *
<キラキラさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ご飯214g(梅干)、地鶏唐揚げ(別レモン)、水菜お浸し、ポテサラ。盛込み2分25秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! さっそく登場しましたね。 正しく私の唐揚げスピリッツを受け取ってくださったのがわかります。昼でも美味かったか確認しておいてくださいね。
文句なしありがとうございます♪
冷めてもジューシーに美味しくいただきました。ご指導ありがとうございます。
* * *
<マクロ美風より>
【おはるさんへ】
苦手なことに挑戦するのは、かなり勇気がいることですし、苦手だからこそ思うようにならなくて心が折れそうになることも多くなります。
幸せコースを再び受講されながら、謙虚に桂剥きに向き合うあなたは、今目に見えない進歩の途中です。
まずは心の変化がありましたね。
中川さんと同じく、私も嬉しいですよ。
【キラキラさんへ】
習った翌日にすぐお弁当投稿されましたね。
そして、「文句なし!」をゲットされました。おめでとうございます!
さすが、お料理上手なあなただけあって、美味しそうに出来上がりました。
パソコンはWindowsをご使用なのでしょうか?
Windowsだと色合いが違って見えるのかもしれませんが、お写真がすこーしマゼンタがかっているので、少し補正してみました。
こんな感じはいかがでしょうか?
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1452 ひかるさん 2019.6.16
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1452】
#musobento
<ひかるさんのお弁当>
【おはようございます。今日のお弁当です。鰻の棒寿司、小袖巻き(梅紫蘇・錦糸卵)、別で生姜の甘酢漬け、お吸い物といただきます。盛り込み計測忘れです。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。!大葉がちゃんと密着していますね。弁当箱のチョイスの問題ですが左端に大きく隙間が空いていますね。がりを盛り込んでおきましょう。古い人にもし贈るときは「鰻と梅干」は一緒に食べない主義の人がいるので注意しよう
中川さん 診てくださってありがとうございます。間…がり盛り込んでみます。鰻と梅干、目上の方にも差し入れたいと思っているので気をつけます!
<マクロ美風より>
色合いも綺麗なお寿司のお弁当が出来上がりましたね。
この棒寿司は、鰻の嫌いな人でも食べられてしまう美味しさですから、きっとこれから多くの人に喜んでもらえることでしょう。
「中川式お寿司」がご自分のレパートリーに加わって、さらに華やかな食生活になりますね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1451 さなえさん 2019.6.15
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1451】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。小豆玄米ご飯230g(浅利佃煮)、出汁巻、しろ菜(ポン酢別添)、糠漬、味噌汁です。盛込1分26秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! こういう弁当も良いですね。 佃煮が艶照りで食欲を呼びます。シロナが素晴らしい!
佃煮はご飯が進みました♪ しろ菜が素晴らしいのお言葉が頂けて嬉しいです!
<マクロ美風より>
お料理はもちろん素晴らしいのですが、お写真もとっても素敵です。
お弁当箱の内側の塗りと相まって、氣の良さが飛び込んでくるお写真です。
連日のお写真も美しくて、思わず手が伸びそうなお弁当が並んでいますね。
着実に技術をモノにされて行く学び方が素晴らしいです。
カテゴリー: | コメント(2)