メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロ指導のマクロビオティック弁当3543 おはるさん 2025.3.27

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3543】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。蛍烏賊とこごみの揚げもの(レモン)、ほうれん草お浸、里芋の炊いたん、玄米188gに糸昆布佃煮、モバみそです。盛込2分48秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  脅威の薄衣テクだったでしょう? お昼に冷めていてもカリッとしていたと思います。 春のお弁当ですねぇ。 うまそう 

おはる

大好きな蛍烏賊とこごみが更に更にカラッとおいしくなりました!一生物の秘伝をありがとうございました。ごはんもふんわり優しく炊き上がり、おいしくいただきました。

 

マクロ美風

先日授業で習ったばかりのお料理が早速登場しましたね。
おはるさんの故郷の食材ですから、お料理するのもワクワクだったことでしょう。
新しいお料理方法を気に入ってもらえてよかったです。

今日はOBENTERS™を守ってくれましたね。ありがとうございます。

 

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3542 まりりんさん 2025.3.26

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3542】
#musobento

 

<まりりんさんのお弁当>
まりりん

【私のお弁当です。帆立と蓮根の炊き込みご飯220g、きなかぼ、菜花辛子浸し、生麩田楽、八朔。盛り込み2:31です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 

菜の花の隣に木の芽味噌の田楽を並べたら色かぶりになり苦労が報われなくなってしまうのをよく考え抜いています。「補色」も色の盛り付けなのです うまそう 

まりりん

ありがとうございます!色かぶりと木の芽かぶりを考えて田楽を選択したので、お言葉が嬉しいです。ご飯も田楽も両親が喜んでくれました! 

 

マクロ美風

しっとりとして、落ち着いたお弁当が出来上がりましたね。

お若いまりりんさんが、こんなにシックなお弁当を作れるなんて、夢のようです。
中川さんの正統派京料理を、こうして再現してくださって本当に嬉しいです。
ご両親さまにも京都のお味を喜んでもらえて、作り甲斐がありましたね。

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3541 友紀さん 2025.3.25

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3541】
#musobento

 

<友紀さんのお弁当>

友紀

【娘のお弁当です。三色弁当(白米133g)。別で、イチゴとみかん。盛り込み2:38。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

美味しそうに出来ています。 💯! 絹さやと錦糸玉子の太さ、断面正方形が揃えられると文句なしになります。  うまそう 

友紀

みてくださり、ありがとうございます。春休み初日の学童弁当だったので、娘の大好きなメニューにしました。次回は、太さと断面正方形の揃えをもっと意識します。

 

マクロ美風
お嬢さんの大好きな三色弁当を、学童初日に選ぶところが愛情の現れですね。

きっとお昼に喜んでくれたことでしょう。
三色弁当の刻みは本当に難しいので、これで文句なしをもらえるようになると、相当実力がアップします。

練習も楽しみになりますね。

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3540 おはるさん 2025.3.24

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3540】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。小巻三種(玉子、奈良漬、梅紫蘇)、別にガリ、お吸い物、糠漬です。盛込2分24秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 昨日の実習が早くも影響して断面が美しくなっています。 この感じを忘れないように寿司切りしましょう うまそう 

おはる

こちらも診ていただき、ありがとうございます。昨日の授業にてあらゆる技術がサラッと登場し、実習もさせていただいて大変になりました。しっかり落とし込みます。小巻おいしかったです。

 

マクロ美風

昨夜遅くに帰宅されたのに、今朝は頑張って小巻を作られたのですね。
今回は胡瓜のかわりに奈良漬が登場です。
これはとても美味しかったことでしょう。
しかし、胡瓜とは陰陽が異なるので、その日の体調を考えながら「何を巻くか?」を決められたらよいと思います。

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3539 おはるさん 2025.3.23

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3539】
#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。小豆ご飯200gに糸昆布佃煮、出汁巻、辛子菜辛子浸、地鶏のつくねバーグです。盛込2分3秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しく出来ていました。 ご飯もつくねもふうわりやさしく出来ていました。 味付けも彩りもすばらしかったです。 うまかった 

おはる

教室でもご試食ご指導いただき、ありがとうございました。小豆ご飯も美味しくなって嬉しいです。

 

マクロ美風
授業がある日の朝なのに、こうして投稿してから新幹線に乗り込むおはるさんを、私は心から尊敬します。なかなか出来ることではありません。
頑張ってお料理を持参すると、中川さんから数々の気づきをもらえて、次の向上につながるんですよね。
生き方が正攻法で素晴らしいと思います。

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3538 おたにさん 2025.3.22

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3538】
#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに

【家族のお弁当です。ぼたもち4種。別で昆布の佃煮。盛り込み49秒。本日も宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 良いお彼岸を迎えられましたね。 きっとご先祖様もニコニコしておられるでしょう。盛り込みも撮影も上手です。 うまそう 

おたに

ご指導ありがとうございます。今朝は朝の日差しがすっかり春になったなぁと感じました。ご先祖様への感謝を忘れずに、日々を大切に過ごそうと改めて思います。

 

マクロ美風

連日素敵なお弁当を投稿されていますね。
そして、今日はきちんとぼた餅を作ってくださいました。

美しく仕上げて、盛り込みもとてもお上手で感動します。

こうしてお彼岸の意味をきちんとお子さんに伝えてくださって、ありがとうございます。
素晴らしい家庭教育をされていると思います。

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3537 おたにさん 2025.3.21

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3537】
#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに

【息子のお弁当です。コッペパンサンド(ホットドッグ、玉子)。ワックスペーパーに包んで持たせます。本日も宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  お子様大喜びですね。パンまで自家製です。 ランチタイムにお友達にうらやましがられるでしょう。 うまそう 

おたに

ご指導ありがとうございます。コッペパンサンドは息子もお気に入りです!最近よく食べるので、ボリューム満点で満足してくれました。

 

マクロ美風

中川式のコッペパンは、パンだけでも本当に美味しいですよね。

京都まで習いに来られて、素晴らしい技術を身につけられました。

春休みならではのお弁当に、息子さんも大喜びだったことでしょう。
しばらくは息子さんのお弁当もあって大変でしょうが、ママの分と一緒に頑張ってください!

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3536 京子・おはる・友紀さん 2025.3.20

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3536】
#musobento

 

<京子さんのお弁当>

京子

【家族のお弁当です。ぼた餅。盛込2分51秒です。塾長昆布と一緒にいただきます。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  暑さ寒さも彼岸まで。 体感で今日を覚えておられるお嬢様が素晴らしいですね。 玄米のお陰様もあるでしょう。 ご先祖様に感謝していただきましょう。 うまそう 

京子

ありがとうございます!危うくボケっと過ごすところでした。ご先祖様の存在があって自分があるということに気が付いたので、疎かにしないようにします。これから子ども達のぼた餅祭です。

 

マクロ美風
まずは京子さんの朝のつぶやきを。
お彼岸のことすっかり忘れていたけど、昨夜長女に「おはぎ食べたい」と言われて思い出して仕込んでる
一生懸命お料理を作り続けて、しっかりお子さんを育ててこられた結果が、思わぬところで顔を出して来ましたね。長女さん、ありがとう!
これからは嬉しいことがいっぱい増えてくると思います。
子育てって大事ですね。

 

***

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。ぼた餅四種、糸昆布佃煮です。盛込53秒です。よろしくお願いいたします。】

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 上手ですねぇ。お父様も喜んでくださっていることでしょう。 今日を境になにを変化させましょうか? そんなことを考える良い時期なのです。 うまそう 

おはる

ご指導ありがとうございます。より改善させようと意識して取り組みました。小雪が舞っていても迎えた季節の中で想い巡らせています。この時を大切にします。

 

マクロ美風
おはるさんが心を込めてぼた餅を作る姿は、そばにいない人でもちゃんと見ていますよ。
それは尊い姿であり、ご先祖様へのつながりの姿でもあります。
以前見せてもらったお写真のお祖母様に、おはるさんはとても似ていると思いました。
そしてお父様にも似ていらっしゃるんですよね。
きっとこれからも見守ってくれることでしょう。安心安心。

 

 

***

 

<友紀さんのお弁当>

友紀

【私の軽食用です。ぼた餅4種、椎茸昆布。盛り込み1:18。朝から家族みんなで包餡しました。よろしくお願いします。】

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ご家族で包餡なんて なんて素晴らしいのでしょう。 お子様は絶対大人になっても忘れない思い出になったでしょう。 上手にできています うまそう 

友紀

文句なし!ありがとうございます。娘とは何度か一緒に作ったことがあるのですが、今朝はパパに得意げに包み方を教えていて、微笑ましかったです。 

 

マクロ美風
今年はご主人様も一緒に包餡されたのですね。
その仲睦まじい姿が目に見えるようです。

こうしてお料理を通じてご家族が一つになれるのは、素晴らしいことだと思います。
そして、お子さんをしっかり導いて、お口にも心にも財産を与えていますね。

今のお若い世代では、なかなかできない日本文化の伝承をしっかりされている姿に、改めて頭が下がります。

 

カテゴリー: | コメント(6)

プロ指導のマクロビオティック弁当3535 京子さん 2025.3.19

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3535】
#musobento

 

<京子さんのお弁当>

京子

【姉妹のお弁当です。たこ焼(下に玄米御飯長女:80g次女:40g)、不知火&八朔、長女は糠漬。盛込2つで2分56秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 最高ですね! 温度管理も出来ているのに焼き立て感を盛り込めています。 撮影も開眼しましたね。 すばらしい  うまそう 

京子

ありがとうございます!長女2年生最後の日だったので、熱烈リクエストに応えました。冷めてもとっても美味しかったです。 


マクロ美風

中川さんが朝一番に感動されて、お返事していましたね。
それほど素晴らしかったということだと思います。
長女さんはもうすぐ3年生になられるのですね。早いものです。
これから賑やかな春休みが始まりますが、陽性になりすぎませんように

 

カテゴリー: | コメント(2)

プロ指導のマクロビオティック弁当3534 京子さん 2025.3.18

【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3534】
#musobento

 

<京子さんのお弁当>

京子

【姉妹のお弁当です。たこ飯(長女:160g次女:130g、実山椒佃煮)、だし巻、菠薐草お浸、大根きんぴら、不知火、長女は糠漬。盛込2つで3分11秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 添えのおかずもタコ飯の存在を邪魔しないトリオで素晴らしいです。今朝のライティングは逆光影の少ない明るい作風にできました。 うまそう

京子

ありがとうございます!今朝は曇り空×窓から離れるという環境で撮影しました。晴れの日に窓の側では相当強すぎるのかも…と感じました。美味しいタコ!明日はたこ焼にします。

 

マクロ美風

タコ飯、美味しいですよね。
私も昨日タコをいただきました(^^)
今頃はたこ焼きで大賑わいでしょうか?
晴れの日の窓際なら、障子越しの光が一番理想なので、薄い和紙を下げて撮影するのもいいですね。

 

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ