京料理人指導のマクロビオティックお弁当1436 めぐさん 2019.5.30
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1436】
#musobento
<めぐさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯235g(椎茸佃煮)、ヒレカツ(檸檬・ソース別)、サラダミニ白菜(ポン酢別)、ポテトサラダ(人参・そら豆)、別で味噌汁・糠漬、盛込2分44秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! メインの重心点が中心線よりもすこし右に設定できていて正しいです。 ご飯も美味しく炊けています。
揚げあがったカツの形状にとまどいましたが、正しく盛り込めて嬉しいです。小豆ご飯も美味しいです。本日もご指導ありがとうございました。
<マクロ美風より>
まだ幸せコースが始まったばかりなので、これからお料理の基本を習い始めると、ストンと腑に落ちることや、知らずにいて冷や汗をかくことなどが出てくると思います。
でも、それらは今の経験があるからこそ得られることなので、この環境でいっぱい学んでいることが後々役立ってきます。
まずは着実に基礎固めをしていきましょう。
これからが楽しみですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1435 京子さん 2019.5.29
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1435】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。エビチリ重(玄米御飯331g、2尾埋設)、青梗菜中華スープ通、椎茸b、胡瓜中華ピクルス、糠漬、ラーメンスープ、木なり八朔。盛込2分35秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! ついに重の掟も理解した上で3重連エビチリ重ができましたね。 おかずゾーンにもテーマ性があって良いです。
ありがとうございます!まとまりのあるお弁当で心身共にまとまってもらえたらと思います。
<マクロ美風より>
このお弁当を見て、朝の忙しいキッチンで、あれもこれも目まぐるしく作り上げていくあなたの姿を想像していました。
先日の満足コースでのあなたの手際よさを見ていたからです。
どんどんお料理慣れして、同時にたくさんのことが出来るようになりましたね。
あなたは放っておいても陽性さんなので、その陽性さをいかに開花させてあげるかが、むそう塾の役目かなあと思っています。
これからの成長をとても楽しみにしています。
この海老チリは本当に綺麗な色に仕上がるので、もうちょっと彩度を上げてもいいかなあと思います。
実際に美しい色合いなのですから。
こんな感じはいかがでしょうか?
(ご主人様も大満足のお弁当だったことでしょう。でも、フタにソースがついているような・・・。)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1434 朝さん 2019.5.28
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1434】
#musobento
<朝さんのお弁当>【ご主人様用】
【夫用お弁当です。オムライス(チキンライス250g)ポテトコロッケ キャベツスープ通し ソーセージソテー モバ味噌 糠漬け 盛込み1分34秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 練習の成果がでましたね。 私より上手に盛り込めています。 大きいほうが詰めやすいでしょう? うまそうです
ありがとうございます!はい、大きいほうが詰めやすいです。ようやく納得出来る盛り込みが出来ました。文句なし、嬉しいです。
* * *
<朝さんのお弁当>【奥様用】
【自分用お弁当です。オムライス(チキンライス180g)ポテトコロッケ キャベツスープ通し ソーセージソテー モバ味噌 糠漬け 盛込み1分25秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 !文句なしで無いのはオムラの「重心点が弁当箱の中心線よりに来ているからです。もう少し盛り込む時に左に強く正座させましょう。
こちらもありがとうございます。はい、分かります。修正出来るよう回数重ねます。
<マクロ美風より>
綺麗なオムライス弁当が出来上がりましたねぇ。
なんともやさしくて、癒やされます。
フライパンで上手に出来上がっても、お弁当箱に入れる時に「あらら〜!」というのがオムライス弁当の難しいところですね。
今回はお嬢さんのお弁当が100点に届かなくて残念でした。
いつかトリプル100点を期待しています!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1433 みんみさん・さなえさん 2019.5.27
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1433】
#musobento
<みんみさんのお弁当>
【私のお弁当です。キーマカレー(サフランライス240g、ミント)盛込時間1分50秒です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 初登場ですね。冷めてもうまいところを証明してくださいね。
早速作りました。冷めても美味しかったです!教えてくださってありがとうございました!
* * *
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。鰻佃煮重(玄米ご飯220g、粉山椒)、出汁巻、大根金平、小松菜辛子浸し、糠漬、味噌汁です。盛込2分38秒。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! □&○を丁寧にキレよく遊べています。 さすがは満足さんです。
このお弁当箱で初めての100点を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
* * *
<マクロ美風より>
【みんみさんへ】
ついにキーマカレーのお弁当投稿ですね。
初めて投稿する気分はなかなかいいものでしょう?
冷めても美味しい上に、食後がとても爽やかになるカレーは、あなたにとっても画期的だたのではないでしょうか?
作りやすいのも嬉しいですね。
【さなえさんへ】
お弁当投稿のキリ番でゲットしたお弁当箱ですね。
盛り込みが難しいけれど、質感がなかなか素敵なお弁当箱だと思います。
これでまた、あなたの盛り込み技術がアップしますね。
満足コースでの3か月間を充実した時間にすると、さらに驚きのレベルアップになりますから、そちらとの相乗効果も期待しています。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1432 舞さん 2019.5.25
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1432】
#musobento
<舞さんのお弁当>
【祖母と私と息子のお弁当:一寸豆炊き込みごはん 奈良漬・きなかぼ・小松菜とお揚げさんの炊いたん・煮豚・モバみそ、盛込3つで3:37です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 幸せのトリプルですね。 おばあちゃん豚噛み切れたかな? 齒はお丈夫なのかな?
ありがとうございます!祖母のお肉は、息子に奪われていきました・・・。忍び包丁入れていたのですが、噛み切るのはハードだったかもしれません。。
<マクロ美風より>
西へ東へ忙しい日々ですね。
でも、そうやって会いに行ける肉親がいるのはありがたいことです。
そして、その人達はあなたを育ててくれた人ですものね。
こうしてその愛があなたのお子さんにも伝わり、連綿とつながった命にあなたも救われるときが来るのです。
大きなスケールで生きていると、あなたの大好きな空のように、広い心になれますね。
この素敵なお料理を生み出す器用さは、ご先祖様からいただいた大切な財産です。
感謝あるのみですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1431 Ryokoさん 2019.5.24
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1431】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯210g(梅干)、地鶏照焼、ほうれん草お浸し(ポン酢別)、出汁巻、別で糠漬け、盛込み1分48秒です。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 良い弁当です。粉山椒を振っておきましょう。
文句なし !嬉しいです。今朝は、いろいろと思うように出来て気持ちのいい朝でした。次回、粉山椒振ります!本日もありがとうございました
<マクロ美風より>
色々なことが気持ちよく出来たのですね。
そういうのを「氣の流れがよい」というんですよ。
そういう時間が増えれば増えるほど、暮らし方がスムーズになって、さらに氣の流れがよくなります。
そんなスパイラルの中で日々が過ごせますように。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1430 kyoroさん 2019.5.23
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1430】
#musobento
<kyoroさんのお弁当>
【今日のお弁当は三色丼です。玄米(夫270g、自分230g)、モバ味噌、糠漬です。盛込み2つで5分49秒。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! かなり上達しましたね。 包丁も切れているので砥いだのかな?
包丁は切る前にしっかり砥ぎました。三色丼でのは格別の嬉しさがあります。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
朝、お弁当投稿の写真を見た時、今日の100点はこれ!と決めていました。
すぐに記事にしたかったのですが、お返事待ちの状態だったのです。
包丁の切れ味って正直ですねぇ。
パッと見た写真でもそれを感じるのですから。
忙しくても頑張った甲斐がありましたね。
それから、今日はお写真もとても晴れ晴れとした印象で美しく撮れていましたね。
お見事でした!
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1429 麗可さん 2019.5.22
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1429】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【私の朝食用お弁当です。ビフテキ重(玄米ご飯150g、黒毛和牛もも肉、バル醤油味、クレソン)、しめじ伊風炒め、しろ菜お浸し、カリフラワー甘酢漬け、野菜スープ、糠漬け、盛込1分56秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 豪華な朝飯ですねぇ。いいなぁ。焼き加減も良くて なにか修正点を探そうとするもありません。 レフの当て方も上手になりました まだ進化しとるねぇ
ありがとうございます。少なくても満足感のあるお弁当で朝から幸せでした。写真へのお言葉嬉しいです。
<マクロ美風より>
ダイエットを目指して、頑張っていますね。
ダイエット中は「満足」というのが重要なポイントになりますので、質感のよい可愛いお弁当箱を愛でながら上質のお料理をいただくと、少量でも満足できてよい選択だったと思います。
お食事の量は一にも二にも「慣れ」なので、少量でも常に満たされるようになったら半分成功したようなものです。
今後の変化を楽しみにしていますよ。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1428 さえさん 2019.5.21
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1428】
#musobento
<さえさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ご飯(200g、梅干)、切干大根、R浸し、地鶏唐揚げ(レモン別添)、糠漬、モバ味噌、2分01秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味そうに揚がっています そしてちゃんと料理の温度を揃えてから盛り込めています よけいな結露を招かない確かな仕事ができています さすがです
わぁ、ありがとうございます!嬉しいです。中川さんのご指導のおかげです。今朝の献立は先輩方のお弁当をお手本に致しました。いつも精密にできるように努めます。
<マクロ美風より>
氣の良いお弁当を見ると、こちらまでスッキリしますね。
このお弁当からは、幸せ感が溢れてきます。
お写真もとても気持ちが良いです。
コツコツとお料理に向き合って来たあなたの勝利ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1427 みそっ娘さん 2019.5.20
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1427】
#musobento
<みそっ娘さんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯250g(苦瓜佃煮)、回鍋肉、煮抜き粗塩。糠漬け、お味噌汁。盛込1:45。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 飯粒の表面までうまそうです。 撮影も良いです。
ありがとうございます!押し付けがましくない玄米ご飯、もっと探ります。
<マクロ美風より>
気持ちの良いお弁当ですねぇ。
氣が良い=最高!
お見事です。
カテゴリー: | コメント(5)