メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1637 きよさん 2019.12.21

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1637

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ

【自分用です。鰊煮重(玄米ご飯215g)、金平牛蒡、シャクシ菜(ポン酢別)、菊花蕪。別に糠漬け、蜜柑。盛込2:42です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうにできました。 年越しそばのニシンやおせち料理の菊花蕪など年末年始の美味しいものが盛り込めましたね。 すばらしい!

きよ

ありがとうございます!年越しに向けて、練習中です。まだまだ、あれもこれもあるので、楽しみに作りたいと思います。 

 

<マクロ美風より>

今年は鰊蕎麦で年越しが出来ますね。

それもうっとりする美味しさでの年越しですから、なんて幸せなことでしょうか。

そして、この1年一所懸命刻みを頑張ったおかげで、菊花蕪も楽しく作れたことでしょう。

お正月にはさっぱりした酢の物が、体調的にもほしくなることが多いので、多めに仕込むようにした方が良いかもしれません。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1636 朝さん 2019.12.20

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1636

#musobento

 

<朝さんのお弁当>

【自分用お弁当です。玄米御飯205g富貴味噌、錦巻き、法蓮草(ポン酢別)、大根揚げ炊いたん、モバ味噌、糠漬け、盛込み1分23秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうにできました。 朝早いのに大根の染み具合がとても深くて良いですね。 錦巻との相性も良いのでバランス感覚の高さを感じます。

わぁ、ありがとうございます!煮物でしっぽりしたい気分でした。お昼が楽しみです。今週もご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

だんだん空気が乾燥してきましたから、ウエットなおかずが嬉しく感じますね。

ところで、まだ蕗味噌の在庫があって素晴らしいです。

大切に食べ続けておられるのですね。

後輩さんたちも、来年の1月から蕗味噌を習うために集まりますが、12月でも温存している先輩の存在が励みになることでしょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1635 みんみさん 2019.12.19

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1635

#musobento

 

<みんみさんのお弁当>

みんみ 

【私のお弁当です。白菜塩茹(ポン酢別添)、ひじき豆、鯖味噌煮、玄米ご飯220g、梅干。盛込時間2分30秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうにできました。 白菜もひじきも良く効いていますね。 景色に濃い色が入ることによるシマリがわかったと思います。 うまそう 

みんみ

前回のご指導を踏まえて色を意識しました。濃い色が入ることでグッと景色が良くなりました!ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

つくづく盛り付けってファッションと同じだなあと思います。

引き立てる色があって、少量ながらも目立つ色があって、そのバランスがセンスの見せどころですね。

目立つ色が絶対多くていけないのは、和服の帯揚げや帯締めの分量を見れば明らかですよね。

そんな世界を楽しみながら、お洒落上手な女性になってしまいましょう。

最近は意識して明るい色のお洋服を選んでおられて、いい感じだなあと思っていますよ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1634 おはるさん 2019.12.18

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1634

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。鮭弁(玄米160g・埋設有)、信田巻、摘み菜お浸(針柚子)、出汁巻(海苔)、モバみそです。盛込1分57秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  肩の力がうまく抜けた良い弁当です。 信太の巻きも正しいですね。 うまそう 

おはる 

ありがとうございます。気がつくと抜けていて、身体に血が通ってお弁当が優しく染みました。軽やかでおいしかったです。 

 

<マクロ美風より>

お悩みの件もやっと心の整理がついて、精神的に落ち着いたようですね。
それで良いのです。

一つひとつ悩みながら答えを出していくうちに、自然と悩まずに答えが出せるようになりますよ。

だから、悩む時には徹底的に悩めばよいのです。

 

落ち着いた心には煮物がよく似合います。

しっぽりとした穏やかさを補給できたことでしょう。

なお、あなたの写真は全体に白っぽい画像になってしまいがちですが、下の写真くらいまで彩度を上げましょう。

元気さが出てきますのでね。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1633 kyoroさん・ゆきさん 2019.12.17

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1633

#musobento

 

<kyoroさんのお弁当>

kyoro

【今日のお弁当です。玄米(夫260g、自分220g)、ローストビーフ、ジャガイモガレット、菠薐草洋風浸、モバ味噌、糠漬です。盛込み2つで4分33秒。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうにできました。 ローストビーフもガレットもすばらしい焼き加減です。

kyoro 

お肉が小さめだったので火通りが心配だったのですが、ちょうど良い火通りに仕上がりよかったです。

 

<マクロ美風より>

ちゃんと毒消しもできて、安心のお弁当が出来上がりましたね。

お昼はご主人様もニッコリのお弁当タイムだったのではないでしょうか(^^)

もしかして、息子さんもこのお料理がお好きかな?

美味しいお料理に囲まれた幸せ家族ですねぇ。

 

*   *   *

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【私のお弁当です。牡蠣時雨煮重(玄米ごはん280g)、切干大根炊いたん、小松菜胡麻和え、編笠柚子、別容器でモバ味噌、盛込み2:04です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! お大きな牡蠣をうまくツヤ照りに仕上げています。 強火をうまく駆使できています。 おかずゾーンの中高もできていますね。 金時人参がピーンとしていますがご愛嬌でw。 編笠柚子が効いています。 うまそう 

ゆき

金時人参の盛り込み、失礼いたしました。たくさん教えていただいた牡蠣料理から何を作ろうか楽しみです。本日もご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

やはりあなたは、このノビノビ感がいいですよね〜。

中川さんがよく「勢い」ということを口にされますが、この勢いは良い陽性として、少々の欠点を蹴散らしてしまう利点があります。

今日の場合なら、人参のピーンが気になりながらも、そのことを小さく感じさせてしまう素晴らしさが他にあるのです。

そういう全体のダイナミックさに痺れました( ゚ω^ )b

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1632 好さん 2019.12.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1632

#musobento

 

<好さんのお弁当>

 

【家族用お弁当。いなり寿司(ガリ別)。盛込40秒。本日もお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  ここまで文句なしなのは素晴らしいの一言に尽きますね。 新たなる「お稲荷さんの手本」となります。 みんなにこれを目指してもらいましょう。 

 

 ジュワほろを目指して優しくつくりましたら、「今まで1番美味しい」と、稲荷好きの母が大喜びでした。そして…中川さんからのお言葉に、更に嬉しい1日なりました。いつもご指導、ありがとうございます。 

中川善博 

ほーらね 自己新やったでしょう? そういうオーラが出るのです。秀作からは。 

 

母は稲荷好きで何度も作ってきましたが、反応が今までとは全く違ってて私も驚きました!自己新、出来ました…嬉しいです!!

 

<マクロ美風より>

昨日の朝、このお弁当投稿写真を見た時、文句なし 💯!を確信しました。

もともとお写真の上手なあなたですが、はちきれんばかりの美味しさがお稲荷さんの膨らみからこぼれそうでした。

中川さんが書かれているオーラというのは、人にも物にも存在しますね。

またまた私のデスクトップ写真が増えます(笑)

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1631 おはるさん 2019.12.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1631

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分朝食用です。小豆御飯172g(鉄火)、出汁巻(海苔)、法蓮草お浸(露生姜)、金平、お味噌汁です。盛込1分28秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうにできています。 なんと言ってもご飯が美味しそうです。 これだけでも百点の値打ちがあります。 心が波打とうが静かであろうが同じように美味しく米を炊く。 だいぶできるようになってきましたね。 偉いです。

おはる 

ありがとうございます。今朝は蓋を開けて意外な炊き上がりにホッとし励まされました。ここまでも伝えてくださってありがとうございます。息子もご飯をパクパクたべておりました。 

 

<マクロ美風より>

中川さんとまったく同じ気持ちです。
今のあなたは玄米ご飯を54点レベルで炊けるだけでも褒めてあげたいです。

おかずは作れなくてもよい。

でも頑張って作った。作れた。

この事実だけでいいのではないでしょうか?

節目の15日をちゃんと迎えられました。

 

長い人生には色々なことがあります。

でも、あなたはもう大丈夫。

健康な体さえあれば、あとはなんとでもなります。

明日(もう今日ですね)、色々とお話ししましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1630 キラキラさん 2019.12.14

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1630

#musobento

 

<キラキラさんのお弁当>

キラキラ

【私のお弁当です。玄米ご飯208g(昆布佃煮)、地鶏黒酢あん、キャベツスープ通し、にぬき。盛込み1分42秒。宜しくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  絶妙な配分ができています。 桜の皮も意識できていますね。 特別な玉子を買ったのかな? ジャストサイズでかっこいいです。 うまそう

キラキラ

サイズ不揃い玉子のSサイズを使用しました。小さいのでバランス良く収まったようです。文句なし💯! ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

何かと気忙しい12月も、あと半月となりました。

あなたの職場も連日大忙しのことでしょう。

でも、こうして毎日作るお弁当で、しっかり健康をキープして、良い仕事ができていることと思います。

落ち着いたお料理からは、安心の二文字が浮かびます。

センスの良いお弁当箱が映えますね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1629 おはるさん・ゆきさん 2019.12.13

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1629

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。小豆御飯290g(蜜柚子)、京赤地鶏甘辛煮(牛蒡・実山椒)、紅白梅、摘み菜お浸(露生姜)、モバみそです。盛込2分1秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  いよいよ迎春準備に入ってきましたね。 紅白ねじり梅と編笠柚子で新年も良い年になりそうです。 私もあなたもこの年末から大きく変化が起きそうですね。 変化の無い人生はつまらないのです。 

おはる

暖かいお言葉をありがとうございます。中川さんも、、! 今はひとつひとつの光景が感慨深いです。先が見えずにせめてもと今朝は迎春の献立にしました。良い年にいたします。

 

<マクロ美風より>

もう12月も13日になりました。

早いですねぇ。

具体的なスケジュールを立てている人は残りの18日間を濃密に使えますが、漫然と暮らしている人は何をすることもなく18日間が過ぎて行きます。

残りの18日間で、どんなところに着地するのか、楽しみに見守っていますよ。

 

*   *   *

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【私のお弁当です。牡蠣チリ重(玄米ごはん275g)、にぬき、白菜中華スープ浸し、叩き牛蒡、別容器でモバ味噌、盛込み2:04です。よろしくお願いいたします。」】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

あなたの弁当箱ですからけっこう大きなはずなのに立派な牡蠣ですねぇ。すごい 文句なし 💯! 盛り付けもいじりすぎずに躍動感も疾走感もあります。 すばらしい 

ゆき

 大粒の牡蠣でした^ – ^。みなさんの投稿を見て初牡蠣チリです。お昼が楽しみです。本日もご指導ありがとうございました。 

 

<マクロ美風より>

んもう〜、こんなに大きい牡蠣をお料理しているあなたって、やっぱり男前だわ〜と思ってしまいます(笑)

凄いインパクトで、「どうだー!」という迫力を感じます(^o^)

連日の素晴らしいお弁当に、新しいあなたを感じているところです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1628 ゆきさん 2019.12.12

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1628

#musobento

 

<ゆきさんのお弁当>

ゆき 

【本日のお弁当です。黒毛和牛のロースト重(夫300g、私260g)、里芋炊いたん、白菜地面浸し、編笠柚子、私は別容器でモバ味噌、盛込み3:53です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  こちらも編笠柚子が効いています。 近代おせちの練習のようです。 白菜の葉脈まで美しい。 良い火通りです。

ゆき 

鴨ロースで計画したのですが、鴨が入手できず和牛のローストにしました。前回、火通りが怪しかったので改善できて良かったです。ご指導ありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

見事な仕上がりですねぇ。

鴨ロースも美味しいけれど、こちらの黒毛和牛も美味しいですよね。

お肉料理に煮物って、私も大好きな組み合わせです。落ち行くんですよね。

一般的にはお肉にサラダですが、このお弁当の組み合わせは、いかにもむそう塾的で、陰陽的にも最高だと思います。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ