京料理人指導のマクロビオティックお弁当1781 つむぎさん・キラキラさん 2020.5.15
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1781】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【自分のお弁当:小豆玄米ご飯220g あさり佃煮、出汁巻、菠薐草お浸(ポン酢別添)、叩き牛蒡(酸味あり)、盛込2分6秒、糠漬です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 凛とした弁当ができましたね。 もっとアレコレしたくなる時期を通り過ぎ、スッと「抜き」の美しさを出せるようになりました。 いいねぇ。
ありがとうございます! 「凛とした弁当」と言っていただき嬉しいです。月の後半も氣持ち良く過ごせるように精進します。
<マクロ美風より>
あなたのお弁当がタイムラインに登場すると、なぜかホッとします。
それはあなた自身の健康や暮らしが順調であることの推測だけでなく、OBENTERS™全体が引き締まる感じがするんですよね。
それは、OBENTERS™に目指すべきお手本があるという陽性の存在感だと思うのです。
いつも素敵な影響を後輩たちに注いでくださって、ありがとうございます。
黒のお弁当箱がキリッとして、効果的でしたね。
お1日と15日は黒のお弁当箱が登場率高そうな気がしますが、意識されてました?
* * *
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。小豆玄米ご飯204g(冨貴味噌)、地鶏鍋照焼き、キャベツお浸し、出汁巻。盛込み2分11秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 リサイズしただし巻きがなんとも可愛いですね。「ちょうど」という言葉がぴったりです。 鶏の角度もサイズも正しくて実に美味しそう。
今朝は全てがスムーズに出来ました。嬉しいお言葉ありがとうございます。
<マクロ美風より>
2日続けてここに登場していただきました。
あなたのお弁当が美味しそうに出来上がって、上手に盛り込めているから当然なのですが、あと一つの課題であるお写真の「光」を写すというのを実感できたらと思って、つむぎさんのお弁当と並べてみました。
あなたのお写真にある「のぺ〜っ」とした感じは、敷物による影響も大きいのですが、照明のせいなのか、カメラの設定なのか、一度確認のためにカメラを京都まで持参していただけないでしょうか?
あなたのお料理の腕を、お写真に最大限に反映させるために、もう一歩動いてみましょう。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1780 キラキラさん 2020.5.14
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1780】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。生姜焼き重玄米ご飯214g(紅生姜)、切干したいたん、青梗菜スープ通し、にぬき。盛込み2分05秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 焼き色もおかずゾーンのキレもすばらしい。 本領発揮ですねぇ。 ご飯も柔らかく皮感なしに炊けています。
久々の 「文句なし 」嬉しいです♪ 良い流れを維持したいと思います。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
ご自宅で作る時には上手に出来ても、お弁当投稿になると苦手なことがアレコレありますよね。
そのために朝の忙しい時から手間をかけるのは大変だと思いますが、それらを一つひとつこなして来られました。
あなたの学びたい意欲が、一つずつ実を結びつつあります。
これからどんな変化を見せてくれるのか、とても楽しみにしているんですよ。
お料理上手なあなたが次に目指すのは、つむぎさんの写真です。
今回のお写真は、もう少し彩度を上げてもいいと思いましたので、下に補正したものを載せておきますね。
ご参考になさってください。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1779 kyoroさん・京子さん 2020.5.13
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1779】
#musobento
<kyoroさんのお弁当>【ご夫婦用】
【今日のお弁当です。玄米(夫270g、自分230g)、焼鮭、出汁巻、春夏金平、塩茹一寸豆、モバ味噌、糠漬です。盛込み2つで3分50秒。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! 一寸豆に春夏金平と初夏のおかずゾーンに調えられましたね。 ご飯も上手に炊けています。
初夏を意識した献立にしたので嬉しいです。ご飯の炊き上がりで、今日一日が決まるような気がして毎朝鍋の蓋を開ける瞬間に心地良い緊張が走ります。それがまた楽しみだったりします。
* * *
<kyoroさんのお弁当>【お子さん用】
【続いて息子のお弁当です。玄米200g、焼鮭(埋設あり)、出汁巻、春夏金平、塩茹一寸豆です。盛込み1分39秒。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
美味しそうに出来ています。 ! 同じ食事を違う場で食べることで家族の絆を毎日実感できるのです。 食べるたびに実感するのではありません。 人生の大事なときに「ふと」思い出します。 そのときに親や家を大事にする日本人の心を見出します。 毎日ありがとうございます。
電車の中で涙が溢れそうになりました。これからの人生の中で「ふと」思い出してくれる瞬間があったら嬉しいです。
毎日お弁当作りを続けられるのはOBENTERS™でのご指導のおかげです。こちらこそ毎日ありがとうございます。
<マクロ美風より>
お子さんのお弁当に対する中川さんの講評を読んで、ジーンと来るものがありました。
それはきっと、中川さんご自身が体験してきたことであり、中川さんのお子さんたちもそのように感じておられるのだろうと思います。
そして今、kyoroさんご一家にそれが伝えられたことに、安堵の思いもあったと思います。
お仕事が大変な激務の中、このようにご家族の絆を守ってくださって、私からもお礼を申し上げます。
* * *
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。シーフードカレー(玄米御飯360g、スナッピーズ塩茹、パプリカ素揚、揚白身魚)、糠漬。盛込1分18秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 フィッシュフライも美味しそうです。 いいねぇいいねぇ。 すばらしい! ご主人さまの感想も教えて下さいね。
ありがとうございます!スープカレーみたいでサラサラと食べやすいし、お肉のカレーと甲乙つけがたいと言っていました。これからの季節にピッタリです!
やったね! ヽ(^。^)ノ
<マクロ美風より>
来月には赤ちゃんを産む予定だというのに、本当にあなたはお元気ですね。
姿勢もよくて、堂々としているのが素晴らしいです。
これまで真面目に食生活の改善に取り組まれて来たのが、ここで力を発揮しているように感じます。
このまま臨月に移行して、鉄火味噌の威力を見せてくださいね(^o^)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1778 好さん 2020.5.12
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1778】
#musobento
<好さんのお弁当>
【家族用お弁当。ベーコンエッグサンド、オニオンスープ、糠漬け。盛込み37秒。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 直すところはなにもありません。 あなたの氣の充実がわかる仕上がりです。
とても、気持ち良く作ることが出来ました。沢山のご指導をいつも、ありがとうございます。
<マクロ美風より>
世はコロナ禍で右往左往しているときに、充実した氣をキープできていることが素晴らしいです。
あなたが自分で勝ち取った氣ですよ。
そんなあなたになってくれたことを、心から嬉しく思います。
本当によかった(^^)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1777 kyoroさん 2020.5.11
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1777】
#musobento
<kyoroさんのお弁当>
【息子のお弁当です。玄米200g、冨貴味噌、地鶏照焼、菠薐草胡麻和、にぬきです。盛込み1分40秒。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 境界線が美しいですねぇ。 きれいな心根がここに現れます。 味噌もよい仕事をしています。
嬉しいお言葉ありがとうございます。ちょうど今頃、息子はお弁当箱を空けている頃かもしれません。喜んでくれるといいなぁと思ってます。
<マクロ美風より>
こんな素敵なお弁当を持たせてくれて、息子さんは鼻高々ですね。
先生も思わずのぞき込んでしまうことでしょう。
もしかしたら、息子さんのお弁当は、もう有名なのかもしれません。
味覚が敏感な時期に、本物のお味を覚えさせられて良かったですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1776 きよさん 2020.5.10
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1776】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯210g(実山椒)、鰊煮、水菜(ポン酢別)、大根金平。別に糠漬け。盛込2:40です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! すばらしい! サイジングの妙ですねぇ。かっこいいです! なんとも腕を上げたものです。 つむちゃんもタジタジの腕前になってきました。うまそう
ありがとうございます。とても嬉しいです!リサイズ、ドキドキでしたが、うまく盛り込めて良かったです。お弁当の内容を考えた時に、最初にパッとイメージが浮かぶ時はうまくいくように感じます。つむぎさんにはいつもイメージを頂いています。
<マクロ美風より>
九州では鰊を召し上がる習慣はおありなのでしょうか?
新鮮なお魚の美味しい地域にお住まいなので、ふと不思議な感じがしました(^^)
中川さんから教わったお料理が一つ、また一つと増えてきて、すっかりお弁当の景色が変わって来ましたよね。
大根のきんぴらが美しく仕上がっていて、あなたの努力のあとが見えます。
素晴らしいことですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1775 じゅんじゅんさん 2020.5.9
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1775】
#musobento
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。鰻の棒寿司、小巻寿司(梅紫蘇、きゅうり)。糠漬け。盛込み1分です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しく盛れています。 寿司の高さが揃っているのも素晴らしいです。 食べた感想も教えて下さいね。
文句なし! 嬉しいです。お寿司わくわくしながら美味しくいただきました。寿司飯をもう少し改善したいです。本日もご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
気持ちの良いお寿司が出来上がりましたね。
陽性の強いあなたにはお寿司がピッタリなので、度々召し上がってもいいですよ。
お寿司はすし飯の出来具合が美味しさを左右しますので、もっと美味しくなることを期待しています。
毎月京都に通っていないと、中川さんに試食してもらうチャンスがなくて残念ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1774 おはるさん 2020.5.8
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1774】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。浅利炊込ごはん洋風170g(パセリ・冨貴味噌)、ポテトサラダ、法蓮草と摘み菜スープ浸、炙りパプリカ甘酢、モバみそ・糠漬です。盛込2分28秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 上手に出来ています。なるほどなぜ炊き込みご飯に赤P?と思ったら洋風仕立てだったのですね、 さすがです。 いいねぇ 食べてみたい。
ありがとうございます!今朝は軽めに仕上げました。久しぶりの洋風のおかずがなかなか思いつかず、、でしたが無事整えることができ、嬉しい昼食でした。ポテサラもPもおいしかったです。
<マクロ美風より>
連休中にコロナに対する考えが入れ替わったので、気持ちのよいお弁当が作れるようになりましたね。
思考というのは本当に大切です。
人間の健康をも奪い取ってしまうのですから。
パウンドケーキがとても美味しそうに焼けていてビックリしましたよ。
ご両親も喜んでくれたのではないでしょうか。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1773 京子さん 2020.5.7
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1773】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米御飯170g(麗可ちゃん鉄火)、あらb、菠薐草(ポン酢別添)、地鶏トマト煮込、糠漬、パンプキンスープ。盛込2分21秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 スープもやさしく出来ましたね。 ゆったりしたランチが頂けそうです。 盛り付けも良いですね。
ご指導ありがとうございます。スープを作る時は今でもお講座の風景が蘇ります。娘がパンプキンスープが好きすぎて、工程をかなり把握しています。
<マクロ美風より>
お料理を習ったときの光景って、案外覚えているものですよね。
その調子で手順も覚えればよいのです(^o^)
中川さんのパンプキンスープは本当に美味しいので、私も大好きです。
鉄火味噌がはらりと載っていて、妊婦さんらしい気遣いだなあと思いました。
もともと陽性なあなたですから、きっとお産は大丈夫だと思っています。
お写真からも幸せ度が伝わってきて、素敵なご夫婦ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当1772 好さん 2020.5.6
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1772】
#musobento
<好さんのお弁当>
【自分用お弁当。鯛飯(冨貴味噌、奈良漬、三つ葉)、出汁巻(青海苔)、ほうれん草ポン酢別、金平牛蒡、糠漬け、お味噌汁。盛込み2:23。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 きんぴらもだし巻きも良いですねぇ。 鯛めしもうまそうです。 盛り付けも撮影も素晴らしいです。
文句なし 嬉しいです。鯛飯がとても美味しかったです!ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
今年の連休ほど、お料理に助けられた年はなかったのではないでしょうか?
外とは別に自分の世界を作ることができて、精神面でも本当によかったと思っています。
いつか私は「あなたはお料理に守られ、助けられる」と言ったことがありますね。
今回もその一端だったと思います。
よかったね、お料理があなたを助けてくれました。
カテゴリー: | コメント(2)