メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1881 つむぎさん 2020.8.23

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1881

#musobento

 

<つむぎさんのお弁当>

つむぎ

【自分のお弁当:蛸飯185g 奈良漬 実山椒佃煮、にぬき塩、茄子揚げ浸し、オクラ塩茹(ポン酢別添)、盛込2分、糠漬です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  完璧ですね。 微修正するところもありません。 奈良漬けの置き方まで正確無比。 オクラを3分割してこの色気に盛れる人はなかなか居ない。 

つむぎ

長さのある品種のオクラ、どうやって盛り込もう…?と少し悩みましたが色気を表現できているようで良かったです。ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

蛸飯、いいですねぇ。

その味を知る者としては、見ただけでヨダレが出てきます(๑´ڡ`๑)

暑い夏でしたが、やっと秋の気配をちょっとだけ京都でも今朝感じました。

そちらはもう朝晩は涼しくなったのでしょうか?

少しずつ秋仕様のおかずを盛り込める、これからのお弁当も楽しみにしています。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1880 おはるさん 2020.8.22

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1880

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分仕事用です。豚の生姜焼き重(玄米175g)、煮抜き、モロヘイヤお浸、茄子胡麻汚し、別に糠漬です。盛込1分59秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  軽やかに盛りますねぇ。すばらしい。豚の焼き方も完璧に身についています。

おはる

ありがとうございます!嬉しいです。久しぶりの生姜焼き、おいしくいただきました。

 

<マクロ美風より>

175gのご飯と1枚の生姜焼き。

午後の体調はいかがでしたか?

夕ご飯までお腹がすきませんでしたか?

でも、昨日は嬉しいことがあったので、お腹のことなんか気にならなかったかな?

いいですねぇ、嬉しいこと。

あなたのご人徳ですよ(^o^)

自信を持ちましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1879 Ryokoさん 2020.8.21

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1879

#musobento

 

<Ryokoさんのお弁当>

Ryoko 

【自分用です。豚生姜焼重(玄米ご飯190g)、カレーパスタ、つる紫お浸し(ポン酢別)、出汁巻、別で糠漬、盛込み 2分48秒です。宜しくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 食欲の出る良い焦げ色が付いています。 かわいいカレーパスタも実は食欲を増すのです。食欲の秋の先取りですね。 

Ryoko

いつものメニューにパンチを入れたくて久しぶりにカレーパスタ企画しました♪お肉も柔らかく仕上げられ、暑い毎日ですが食がすすみました。本日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

私は中川さんと同じく、パソコンの大きな画面で投稿写真を見ているのですが、大きくすればするほど、あなたのお弁当から幸せオーラが感じられます。

特に生姜焼きからのインパクトが強いです。

これはとても素晴らしいことですね。

つる菜の葉脈にも充実度を感じます。

お料理上手が運んで来てくれた幸せですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1878 おたにさん 2020.8.20

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1878

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに

【自分用です。玄米210g(梅干)、ふわふわハンバーグ、キャベツスープ浸し、馬鈴薯ガレット。糠漬け、モバ味噌。盛込み2:17。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 ふわふわバーグの形が弁当箱にぴったりですね。 器を考えて料理ができています。 ご飯の炊きあがりが自己ベストなのでは? 素晴らしいです。

おたに

ご指導ありがとうございます。今日は白米の様に炊けました。先週亡くなった祖母が見守ってくれている様な感覚があり、穏やかな気持ちで炊飯しました。主食、大切にします。

中川善博

やはりねー おばあちゃんは偉大です(^_^)v 俺なんていまだにおばあちゃん子ですぜ(笑)

おたに

本当に偉大ですね。お弁当を食べながら優しかった祖母を思い出してウルッとしてしまいました。

 

<マクロ美風より>

朝、お写真を見た時「わあ、美味しそうなごはん!」って思いました。

そうしたら、穏やかな気持ちで炊飯できたとのこと。

まだ亡くなられて間もない時は、一日になんども思いますよね。

何をしていても涙ぐむものです。

これからもおばあさまのことを思いながら、優しい優しいお料理を作ってください。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1877 きよさん 2020.8.19

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1877

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ

【自分用です。玄米ご飯210g(おみそさん)、帆立フライ、オクラ塩茹(ポン酢別)、蓮根金平。別に糠漬け。盛込2:45です。よろしくお願いします。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  なんだか特別に和食トレーナーでも雇っているのではないか?wというほど腕が上がりましたねぇ。 よく考えて手をかけすぎないでキレをだす努力をしています。 センスも包丁も砥げば切れ味が増すのです。 

きよ

嬉しいお言葉、ありがとうございます!和食トレーナーはおりませんが、ご飯を炊く度に、お弁当投稿する度に見守って頂いている感覚になります。教えて頂いた事を少しずつでも自分のものにしていきたいです。 

 

<マクロ美風より>

面白いコメントが中川さんからありましたね(笑)

それって中川さんが今まで指導してきた結果を、あなたが忠実に形にしてきたからなんですけどね(^_-)-☆

ここまで気持ちよくお弁当を作れるようになって、今まで投稿してきた甲斐がありましたね。

お写真が素晴らしく綺麗で、良い氣がみなぎっています!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1876 おたにさん 2020.8.18

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1876

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。ツナサンド、ふわふわたまごサンド。盛込み2:12。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 完璧ですね。美味しそうに出来ています。 これを作れるようになった自分を褒めましょう! ヽ(^。^)ノしましょう。 よく頑張りました。 

おたに 

ありがとうございます!パンが均等に切れなくてちょっと悔しかったですが、おいしいサンドイッチが作れるようになってとてもうれしいです。

 

<マクロ美風より>

ついにツライチの断面が登場しましたね!

サンドイッチって一般的には簡単そうに思われていますが、実際にはカットの難しさ、箱に詰め込む難しさがありますよね。

何度も挑戦して、問題点を一つづつ克服していかれる姿は、とても尊いものです。

お見事でした!

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1875 おはるさん 2020.8.17

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1875

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。PPパイン添え、キャベツスープ煮、牛蒡の金平、玄米205gに梅干、モバみそ・糠漬です。盛込2分18秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 このハワイっぽいソースがご飯にも豚にも合うのですようねぇ。 きんぴらも手前高にならないようにたっぷり盛れています。 昨日はご苦労さまでした、みんなの声が嬉しかったね。

おはる

お忙しい中ありがとうございます。初挑戦のPP(正しくはHP?)、とってもおいしかったです!今朝は改めてのOBENTERS™の輪を感じて心温められて作ることができました。いつもありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

玄米ご飯にモバ味噌、そして糠漬けと金平牛蒡と梅干。

お休み明けのお昼にはピッタリの献立でしたね。

そして新しいお料理も追加できて、ご機嫌なお昼になったことでしょう。

パイナップルっていいものでしょ?

今は沖縄でもパイナップルが栽培されているので、あまり輸入果物という認識ではなく、気軽に召し上がってください。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1874 おはるさん 2020.8.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1874

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。酢豚、キャベツスープ煮、白米175gにおみそさん、野菜スープに糠漬です。盛込2分27秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

美味しそうに出来ています。 💯! 今日はおはるちゃんはOBENTERS™の救世主となりましたね。 OBENTERS™に投稿している人、投稿していた人、投稿はしてないけど毎日見て勉強している人はおはるちゃんに「ありがと」レスを付けましょう! 明日から無かったかもしれません。

おはる 

どんな日も毎日診ていただき、ありがとうございます。今朝は時間が間に合わず白米でしたが、新たに教わった献立を復習し投稿できてよかったです。。!これからもよろしくお願いいたします。

 

<マクロ美風より>

純白の美しさは、あなたの心そのもののように見えます。

素直に生きる、愚直なほどに正直に生きるあなたを表しているかのようです。

習いたての酢豚でのお弁当は、記念すべき投稿となりました。

みんなに感謝されるのがあなたの日常かもしれませんね。

素晴らしいことです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1873 ひかるさん 2020.8.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1873

#musobento

 

<ひかるさんのお弁当>

ひかる 

【今日のお弁当です。小豆玄米180g(蕗味噌)、にぬき(塩)、鱧南蛮漬け、万願寺おかか和え。盛り込み2分18秒です。よろしくお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  教室で食べても文句なし 💯! でした。 足して二百点! 南蛮漬けの味も骨切りの腕もレベル高い。もちろん小豆ご飯も美味い。

ひかる

ありがとうございます!

実際に食べていただける機会がとてもありがたいです。

 

<マクロ美風より>

朝のうちに中央市場まで鱧を買いに行ける環境が素晴らしいですね。

そして、お値段の話を聞いてビックリ!

計画性のある行動が、すべてを良い方向に動かしているなあと思いました。

さらに、「足して二百点!」という評価ももらえて素晴らしいです。

中川さんに試食をしてもらえると、本当に自信がつきますよね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1872 おはるさん 2020.8.14

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1872

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる

【自分用です。小豆ご飯145gにおみそさん、干瓢と椎茸旨煮、モロヘイヤお浸、出汁巻、糠漬です。盛込1分39秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

美味しそうに出来ています。 💯! この画像を見ている限り小豆もご飯も柔らかそうなのですが、実際に教室で味見をするとすこし硬いようでした。 鍋の中のどこで煮えていたかにもよるのでこれからも検証してください。

おはる

教室での味見もしていただき、ありがとうございます。確認して改善いたします。

 

<マクロ美風より>

あなたが大好きな「干瓢と椎茸旨煮」が登場しましたね。

噛みしめると、じゅわっと滋味が溢れ出てきて、癒やされるおかずです。

こういうおかずが日頃の緊張を解きほぐしてくれるんですよね。

小豆玄米ご飯は、ほんのちょっとした加減で驚くほど柔らかくなります。

ノーマルな玄米ご飯よりさらにレベルが高くなりますが、楽しみながら研究してみてください。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ