メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1935 おたにさん 2020.10.16

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1935

#musobento

 

<おたにさんのお弁当>

おたに 

【自分用です。玄米190g、実山椒佃煮、ふわふわバーグ、法蓮草としめじソテー、馬鈴薯ガレット。別で糠漬け、モバ味噌。盛込み2:42。よろしくお願いします。】 

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  ガレットの焦げ色もドンピシャです。 メインの位置も正しく置けました。 茸も秋の景色を作るのに貢献していますね。

おたに

ご指導ありがとうございます。メインが正しく置けていてほっとしました。大好きな献立で、美味しくいただきました。

 

<マクロ美風より>

このふわふわバーグを食べると、もう他のハンバーグが食べられませんよね。

息子さんも喜んで食べてくれてるかな?

これからはきのこの美味しい季節ですから、毒消しとしてもどんどん召し上がってください。

汗をかかなくなる季節には、毒消しを夏以上に意識した方がよいからです。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1934 きよさん 2020.10.15

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1934

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g(ジャコ佃煮)、高野豆腐白煮、小松菜胡麻和え、金平牛蒡。別に糠漬け。盛込2:57です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティックお弁当 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  高野豆腐のへぎ造り切りを正しく色気ありで盛れたのがあなたが初めてかもしれません、 小豆ご飯もすばらしい 

きよ 

うわ~!!!!!やっと大人の色気が出てたのでしょうか!?お言葉、とても嬉しいです。穏やかな精神状態を維持し、お弁当に表現出来るよう、これからも精進します。本日もありがとうございました。 

 

<マクロ美風より>

ついに、ついに、ついに、中川さんの口から色気という言葉を引き出しましたね\(^o^)/

先日からあなたのお弁当に宿る「やわらかい氣」を感じていたのですが、ここでそのステージに到達するとは!

お見事!
涼しくなって高野豆腐もお弁当に入れやすくなりましたので、どんどん色気の練習をしておきましょう。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1933 みんみさん・きよさん 2020.10.14

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1933

#musobento

 

<みんみさんのお弁当>

みんみ 

【私のお弁当です。煮抜、青梗菜お浸し、烏鰈煮付、玄米ご飯220g、梅干。盛込時間2分40秒です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  上手に煮付けられていますね。盛り付けも上手です。 さすが自由人さんです。

みんみ 

メインが左に寄りすぎ?とも思いましたが、これはこれで良いような気がして投稿しました。文句なしで嬉しいです!今日もありがとうございました。

 

<マクロ美風より>

「これはこれで良いような気がして」というところが重要ですね。

年月とともに盛り込みの感覚が育って来たということなのでしょう。

景色としての完成形が目に焼き付くようになって来たのだと思います。

回数をこなすというのは本当に勉強になりますね。

 

*   *   *

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。豚生姜焼き重、ポテサラ(BO)、水菜(ポン酢別)、蓮根金平。別に糠漬け。盛込2:48です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。  直すところはなにもありません。レンコンきんぴらが特にすばらしい! BOの位置も良いですね。 

きよ 

ありがとうございます。蓮根金平は、おはるさんの金平をイメージして作りました。沢山の素晴らしいお手本があって、とても有り難いです。

 

<マクロ美風より>

昨日に引き続いての「文句なし 💯!」、充実していますねぇ。

このお弁当からは、優しさを感じます。

最初のうちは形にとらわれますが、徐々に内面をも盛り込めるようになるのでしょう。

中川さんの盛り付けからは、色気やしっとりさを感じるのも同じことだと思います。

素敵な成長ですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1932 きよさん 2020.10.13

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1932

#musobento

 

<きよさんのお弁当>

きよ 

【自分用です。佐賀牛時雨煮重、薩摩芋密煮、小松菜(ポン酢別)、大根金平。別に糠漬け。盛込2:51です。よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 大根きんぴらの断面正方形が美しいです。 月見丸十のキレもすばらしい。 これは食べてみたいですねえ

きよ 

嬉しいお言葉、ありがとうございます。久しぶりの時雨煮、とっても美味しかったです! 

 

<マクロ美風より>

もしかしたら、この中で一番難しいのは「ささがきゴボウ」かもしれませんね。

でも、クッキリとした美しいお写真も、包丁仕事を頑張った証の大根の断面も、鏡のように仕上がったさつまいもも、全部あなたの努力の結果です。

振り返ってみると、すごいことを練習してきたのですねぇ。

人はどこまでも成長することを教えてくれる、貴重なお弁当でした。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(4)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1931 しょうこさん 2020.10.12

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1931

#musobento

 

<しょうこさんのお弁当>

しょうこ 

【自分用です。小豆玄米ご飯210g(あらめ佃煮)、出汁巻き玉子、小松菜胡麻和え、蓮根叩き海老挟み揚げ、別にみかん、盛込み2:35、よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 上手になりましたねぇ。 私は嬉しいです。 そして小豆玄米ご飯のレベルがどんどん上がってきています。 身体が喜んでくれているのがわかるのではないでしょうか。 すばらしい

しょうこ 

ご飯が本当に美味しいので、おかずはいらないと思う日もあります。小豆玄米ご飯の小豆だけをつまんで食べていた息子もご飯を食べてくれるようになってきました。教えて下さりありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

息子さんが玄米ごはんも食べてくれるようになったのですね!

嬉しいなあ。

子どもってやっぱり正直ですねぇ。

ご家族揃って同じものを召し上がるようになると、もっと心が一つになれますよ。

今も十分に仲良しご一家なのですが。

 

習ったお料理を一生懸命作っておられるあなたの姿が心を打ちます。

そして、あなたのお弁当には初々しさを感じます。

それはエネルギーでもあります。

そのエネルギーを大きく伸ばすように、これからも応援していますよ。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1930 さなえさん 2020.10.11

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1930

#musobento

 

<さなえさんのお弁当>

さなえ 

【私のお弁当です。稲荷寿司(ガリ別)、糠漬、お吸い物です。盛込1分43秒です。宜しくお願い致します。 】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 プリハリジュワホロが出来ていますねぇ。 シャリは柔らかすぎずに炊けたかな? ここから先は精度を高めてだれにも負けない稲荷寿司をめざしましょう。

さなえ 

ありがとうございます。久しぶりの稲荷寿司、美味しかったです♪ シャリも意識して作りました。精度を高めていける様、より一層精進いたします。

 

<マクロ美風より>

涼しくなってくると、外にもお稲荷さんをお弁当に持って行けますね。

フォースで炊かれた玄米ごはんは、すし飯としていかがだったでしょうか?

お弁当投稿ではお揚げさんの中のごはんが分かりませんので、ぜひ授業の時に教室に持参なさって、中川さんに確認してもらってくださいね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1929 じゅんじゅんさん 2020.10.10

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1929

#musobento

 

<じゅんじゅんさんのお弁当>

じゅんじゅん 

【わたしのお弁当です。地鶏付焼き重(玄米ご飯214g)、里芋炊いたん、菠薐草菊花浸し、茗荷甘酢。糠漬け。盛込み2分05秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 里芋も旬の味で良いですねぇ。 盛り付けも格好良く直すところはありません。 すばらしい

じゅんじゅん

文句なし💯嬉しいです。里芋がきれいに炊けて、ねっとりと美味しいです。本日もご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

急に寒い日が増えてきたので、こういうお弁当が美味しく感じますね。

陽性なあなたなので、煮物は毎日でも召し上がってほしいです。

これからの季節は陽性なお料理が多くなりがちですが、どこかに抜けとしての陰性を意識されるといいですね。

きょうの「ほうれん草菊花浸し」や「茗荷甘酢」のように。

とても陰陽バランスのよいお弁当でした。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1928 おはるさん・好さん・しょうこさん 2020.10.9

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1928

#musobento

 

<おはるさんのお弁当>

おはる 

【自分用です。海老と栗の甘酢(木耳・枸杞)、摘み菜お浸、蓮根金平、小豆ご飯230gにおみそさん、モバみそです。盛込2分49秒です。よろしくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。  これでもか!と精力をもって準備して盛り込めています。 くずれたしろいおにぎりとの対比が実に楽しいですね。 陰陽の大波小波を見るようです。 それもまた人間おはるちゃんの魅力のうちです。

おはる

浮き沈みの激しい心境と毎日を温かく見守っていただきありがとうございます。なかなか安定しませんが、体調や予定と相談しながら泳ぎ切ります。課題の海老がなんとかできたようで、ホッとしました。

 

<マクロ美風より>

海老の下処理をご理解いただけたようでε-(´∀`*)ホッ (笑)

やはりこの方が断然美しいですね。

よく頑張りました!

 

*   *   *

 

<好さんのお弁当>

 

【自分用お弁当。オムライス(チキンライス200g)、マッシュポテト、ほうれん草辛子浸、ソーセージ、糠漬け、野菜スープです。盛込2:12。本日もお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博 

文句なし 💯! 上手に出来ています。 トマトソースとウインナーがハの字盛りにならないところがさすが上級差ですねぇ。 みんなの手本になります。 うまそう 

トマトソースはえいと迷いなくいきました。課題にしていましたので嬉しく思います。オムライスは思い入れのお料理の一つです。これからも楽しく作っていきます!ご指導ありがとうございます。 

 

<マクロ美風より>

あなたのおかげで「オムライス講座」が誕生したんですよね。

メチャクチャ美味しいオムライスが習えて、大喜びのお仲間がたくさんいます。

ああ、私もオムライスを食べたくなってしまいました(笑)

 

*   *   *

 

<しょうこさんのお弁当>

しょうこ 

【自分用です。玄米ご飯200g(梅干し)、あらめ煮、キャベツスープ通し、煮卵、別にモバ味噌、盛込み2:33秒、よろしくお願いします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯! 美味しそうに出来ています。 まず炊飯がすばらしい。 氣持がすっとしていますね。 なにかきっと問題が一つ解決したのでしょう。 そういう幸せごはんが炊けています。 前日に濃厚な食事をした翌日はこれくらいで良いのです。 ぬか漬けも一緒に食べてほしいです。 

しょうこ

小豆玄米ご飯をいただくようになってから穏やかな気持ちで過ごせております。玄米ご飯の炊きあがりもよくなりました。今日は考えすぎず、自分が食べたいと思うお弁当を素直に作りました。糠漬けも食べるようにします。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

毎日よく頑張っていますね。

ついに「文句なし 💯!」で、再びこのコーナーに戻って来られました。

一緒に投稿を見てくださるご主人様と、今日はガッツポーズでしょうか?

お弁当に少し色気がほしいので、小梅をピンク色にするとグッとよい感じになりますよ。

つむぎさんがよく使われている小梅が素敵なので、写真をお借りして載せておきますね。

 

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(6)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1927 好さん 2020.10.8

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1927

#musobento

 

<好さんのお弁当>

【自分用お弁当。玄米190g(じゃこ生姜煮)、出汁巻(三つ葉)、ほうれん草胡麻和、金時豆甘煮、糠漬け、モバ味噌、みかん。盛込1:50。本日もお願いいたします。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 だし巻きの中の三つ葉がなんとも可憐で美しいですね。 金時も柔らかく炊けています。 

美味しいお弁当で幸せなお昼休みでした。三つ葉が聞いたら喜んでくれそうな中川さんのお言葉が嬉しいです。金時豆もほくほくでした。ご指導ありがとうございます。

 

<マクロ美風より>

あなたの健康は、あなた自身が作り上げていますね。

いつもそんなことを思うのですが、きょうはまた、そんな想いを新たにしたお弁当でした。

丁寧に焼かれた出汁巻き玉子、ふわぁと盛り込まれた胡麻和え、そして、つやつやな金時豆、さらに、命の集団をいただくじゃこたち。

それらをふわふわ玄米ごはんでまとめ上げたオーケストラのように感じました。

ここには、あなたの「丁寧に生きる」強い想いが込められていて、あなたの人生を感じました。

素敵な生き方ですね。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

京料理人指導のマクロビオティックお弁当1926 京子さん 2020.10.7

京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 1926

#musobento

 

<京子さんのお弁当>

京子 

【娘への運動会弁当です。玄米おむすび(梅、冨貴味噌)、栗ご飯おむすび、切干大根炊いたん、菠薐草水菜お浸、きなかぼ、栗キャラメリゼ、地鶏唐揚(レモン別添)。盛込5分14秒です。宜しくお願い致します。】

 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)

 

中川善博

文句なし 💯!  美味しそうにできましたねぇ。 今年は運動会ができるだけで喜びとなりましたね。 「いつもあったものはずっとあるとは限らない」ということを全人類が学んだ年になりました。 この弁当はきっと思い出のトップランクに入るでしょう。 

京子

ご指導ありがとうございます。はい、今年も変わらず運動会のお弁当を作れて良かったです。娘もお弁当がとても楽しみだったようで、良い笑顔で沢山食べてくれました。この経験を心の栄養にしてもらえたら嬉しいな…と思います。

 

<マクロ美風より>

お嬢さんの通われている幼稚園は、運動会もお弁当もOKだったのですね。
今年は運動会も様変わりのところが多かったので、なんだかホッとしました。

下のお子さんが生まれて間もないので、夜間の授乳をしながらお弁当を作るのは大変だったことでしょう。

でも、日曜日に習いたての「栗のキャラメリゼ」も入れて、頑張りましたね!

お嬢さんがいっぱい喜んでくれたでしょうね。

こういうお弁当を見ると、お菓子も教えてよかったなあと心から思います。

早速作ってくださって、ありがとうございました。

 

(他の100点お弁当はこちら、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ