京料理人指導のマクロビオティックお弁当2086 京子さん・好さん 2021.3.17
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2086】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。稲荷寿司、糠漬、お吸い物、みかん。盛込1分50秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ついにここまで来ましたね。よく頑張りました。 すばらしい頑張りに拍手です。 奥の折箱のふちに汁がつかないように工夫していきましょう。
教室でポイントを教えてくださりありがとうございました。味も良くなっていると言ってもらえました。試行錯誤しており箱を汚してしまいました。もっと美味しく綺麗に作れるように頑張ります。
<マクロ美風より>
ついに「文句なし !」をゲットしましたね!
いじりすぎないで盛り込めると、中のご飯も圧迫されないから、美味しさも増しますね。
ちゃんとご主人さまはお味でそれを感じてくれて、それも嬉しかったことでしょう。
もっと美味しくできますから、せっせと腕を磨きましょう。
* * *
<京子さんのお弁当>
【家族用お弁当。サンドイッチ2種(玉子、地鶏照焼)、ミネストローネ(チーズ別)、糠漬け。盛込み49秒。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 全粒粉角食パンの焼き上がりに目をみはるものがありますね。上達してるなぁ。 春だしね。微生物もうきうきしています。 それをうまく活かせています。 これも「親子弁当」なのです。 うまそう
わぁ、嬉しいです。角食パンは毎回、様子が違うので確認しながら焼いています。親子弁当なのですね、きよちゃんとお揃いですね。本日もご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
この親子弁当、美味しそうです!
自分で焼いた全粒粉パンで、親子サンドイッチだなんて、素敵すぎます!
体のためにも、全粒粉パンはありがたいですから、丁寧に焼いて、その恩恵に浴しましょう。
ああ、ウーバーイーツしてほしい。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2085 Ryokoさん 2021.3.16
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2085】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯220g、カレイ煮付け、ほうれん草(ポン酢別)、春夏金平、別で糠漬け、盛込み2分55秒。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 煮付けもきんぴらも素晴らしい仕上がりですね。 丁寧に作れています。 ご飯もふうわり軽く炊けています。
今朝は刻みが気持ちよく、煮付けの仕上げもうまくいきました。ご飯は、他の方へのご指導にヒントをいただき、イメージに近い炊き上がりになりました。更に改善したいポイントが見えましたので試してみます。
<マクロ美風より>
この煮魚があると、ただそれだけでも大満足のお昼ですよね。
それに春を意識したおかずも添えられて、陰陽的にも文句なしのお弁当です。
あなたは間違いなく健康を作り出せる人になりました。
貴重な財産ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2084 きよさん 2021.3.15
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2084】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯210g(あさり佃煮)、高野豆腐白煮、小松菜(ポン酢別)、蓮根金平。別に糠漬け。盛込2:52です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ついにやりましたね! 高野豆腐のへぎ切りを完璧に盛り付けています。 今日のあたしが頑張りよったのですねw すばらしい! 蓮根もあさりもすばらしい!
中川さんの日頃のご指導と、美風さんのサポートと、以前うまく出来なかった数々のあたしのお陰で、やっと理解しました。積み重ねって、素晴らしいです。本日もありがとうございました!
<マクロ美風より>
ついに、ついにこの日が来て、私も嬉しいです!
中川さんの「今日のあたしが頑張りよったのですねw」には笑えますが、きよさんの「以前うまく出来なかった数々のあたしのお陰で、」と、上手に受け取っているのがさすがです。
ホントにきよさんの文学的センスには脱帽です。
意味不明の方にはこちらの記事とコメントをご紹介しておきましょう。
https://musojuku.jp/?bento_100ten=bento_100ten-78920
https://musojuku.jp/?bento_100ten=bento_100ten-78920#comment-36554
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2083 さなえさん 2021.3.14
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2083】
#musobento
<さなえさんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ご飯210g(昆布佃煮)、烏鰈煮付、小松菜胡麻和、独活金平、糠漬、味噌汁です。盛込2分52秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 大きな切身だったから煮る前にカットしたのですね。 ナイス判断です。 違和感なく盛り込めて左上がりのトップラインを出せています。 じょうず
さなえ
ありがとうございます。作るたびに美味しさに感動する煮付け、家族も喜んでいました。
<マクロ美風より>
昨日は幸せコースの日で、お魚の授業でした。
私も1年ぶりに煮魚をいただき、やっぱり中川さんの煮魚は美味しいなあと思っていたところです。
バランスを考えて半分にしたでしょうが、家でならもっとほしいと思ってしまうことでしょう(笑)
美しいお写真に心が洗われますね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2082 きよさん・しょうこさん 2021.3.13
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2082】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯210g(ジャコ佃煮)、蓮根ステーキ、小松菜(ポン酢別)、切り干し大根炊いたん。別に糠漬け。盛込2:42です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 なおすところはありません。 上手に良いサイズの蓮根を探して来ますねぇ。 食べやすいサイズで味も陽性で濃いのです。
蓮根のお料理は大好きで、良い形とサイズの蓮根があると、つい手が出ます。買い物から始まるお弁当作りが、すっかり身に染みてきました。明日の朝の私を助けるのは、今日買い物をする私ですね。本日もありがとうございました。
<マクロ美風より>
>明日の朝の私を助けるのは、今日買い物をする私
なんて名文句なのでしょう!
さすが名文章家のきよちゃんです。
精進の比率を高めて、体のお休めメニューがいいですね。
* * *
<しょうこさんのお弁当>
【自分用です。玄米ご飯220g(肉味噌)、出汁巻き玉子、菜の花辛子漬け、干瓢と椎茸の旨煮、別に糠漬け、盛込み2:38秒、よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 素晴らしい献立ですばらしい盛り付けです。 なおすところはありません。 タンパク質もアミノ酸もカリウムもマグネシウムもしっかり摂取できていますね。 疲れにくい午後をパワフルに過ごせるでしょう。 うまそう
文句なし!嬉しいです。主食とおかずの量と献立のバランスが丁度よい量で、満足感のあるお弁当でした。ありがとうございます。
<マクロ美風より>
「文句なし !」、おめでとうございます。
全体のバランスが取れて、なおかつ栄養面まで合格して嬉しいですね。
お忙しい日々なのに、出汁巻き玉子も練習されて、偉いなあと思います。
カテゴリー: | コメント(4)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2081 まりりんさん 2021.3.12
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2081】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>
【私のお弁当です。魯肉飯(玄米ご飯210g)、味玉、青梗菜塩茹で、別で古漬け刻み、モバ味噌。盛込み2:51です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 テーマ性もあって良い弁当です。 高級台湾料理のようです。 逆光影も弱くなって画像が見やすくなりましたね。
文句なし嬉しいです!ありがとうございます。冷めてもおいしくて、嬉しいお昼でした。補正を使いこなせるようになりたいです。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
「文句なし !」、おめでとうございます!
嬉しいですよねぇ。
まだ幸せコースなのに、すごい快挙です。
お写真もとっても良くなってきました。
iPhoneだけでよく頑張って撮影されていますね。
あなたの理解力の素晴らしさだと思います。
あなたがMacとカメラで仕上げたお写真を、いつか見てみたいです。
シズル感の世界を。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2080 おはる・キラキラ・好・京子・きよさん 2021.3.11
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2080】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。信田巻、菜花辛子浸、だし巻き、小豆ご飯212gに昆布佃煮、モバみそ、糠漬です。盛込1分25秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 完璧ですね。 これはおはるちゃんの代表作になると思います。 すばらしい
ありがとうございます。嬉しいです。丁寧に何度も教えていただいたおかげです。ホッと癒されるこの献立を、ずっと見守っていただき、ありがとうございます。
<マクロ美風より>
小豆玄米ごはんのやらかさに目を見張ります!
ほわっと割れている小豆に、すごく癒やされますね。
出汁巻きの見事さにも、26本一気巻きした頃のあなたを思い出します。
本当に成長しました。
* * *
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ご飯220g(鮪佃煮)、蓮根ステーキ、白菜お浸し、ひじき豆。盛込み2分14秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 マグロの角煮ですかー いいですねぇ。久しぶりに見ました。ご飯によく合いそうですね。 おかずゾーンのベジ揃えともよく合っています。 うまそう
鮪の角煮は久々に作りました。ベジのおかずと美味しくいただきました。鰹が待ち遠しいです^_^
<マクロ美風より>
鮪の角煮、美味しいですよねぇ。
私も大好きです。(食べたくなってきた^^;)
このくらいの陰陽比率だと、食後感も負担がなくていいなあと思いました。
* * *
<好さんのお弁当>
【自分用お弁当。鯛飯200g(奈良漬)、出汁巻、菜花辛子浸、たたき牛蒡(酸味あり)、モバ味噌。盛込2:23。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 なおすところはありません。 いじりすぎ癖ももうありませんね。 また1段階成長しました。 見事です。
中川さんのお言葉を何度も読み返しています。嬉しいです。やっと癖を手放すことができました、ありがとうございます!これからもご指導よろしくお願いいたします。
<マクロ美風より>
ついに「いじりすぎ癖」を脱出しましたね。おめでとう!
癖を直すというのは、本当に大変です。
でも、根気よくその課題に取り組んで、見事に克服しました。
そんなあなたを尊敬します。
* * *
<京子さんのお弁当>
【娘へのお弁当です。一寸豆御飯140g(冨貴味噌、奈良漬)、ポテサラ(セミドライトマト)、菠薐草(ポン酢別添)、スコッチエッグ(下にケチャップ)、糠漬、デコポン。盛込1分58秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 可愛いですねぇ。 スコッチエッグの芯の玉子はSS鶏卵なのかウズラ玉子なのか可愛いですねぇ。ご飯も上手に炊けています。
ありがとうございます!芯はウズラの玉子を使いました。可愛いお弁当を目指したので嬉しいです。献立を考えるのが難しくも楽しかったです。
<マクロ美風より>
赤・黄・緑を上手に工夫されましたね。
幼稚園児なのに、蕗味噌の量がたっぷりあってビックリしました。
なかなか味覚が大人びたお子さんですね(笑)
将来が楽しみです。
* * *
<きよさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯210g(おみそさん)、海老フライ(満足ドレッシング別)、水菜お浸し、きなかぼ。別に糠漬け。盛込2:46です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 丸いエビフライと四角いキナカボが楽しいリズムを奏でていますね。 見ても食べても楽しい良い作品です。
きなかぼも入れたくて、海老の丸と被ってしまうので、四角にしてみました。もう少し辺をビシッとしたかったのですが…、でも、なんちゃって和菓子職人みたいな気分で作っていても楽しかったです。本日もありがとうございました。
<マクロ美風より>
きなかぼを四角にしたのが大正解でしたね。
そしてそして、あの満足ドレッシング。
これさえあれば、大満足のお昼になること間違いありませんね。
「なんちゃって和菓子職人」、いいかもです♪
カテゴリー: | コメント(12)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2079 おはるさん 2021.3.10
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2079】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。海老と百合根のかき揚げ、干瓢と椎茸旨煮、菜花辛子浸、玄米220gに糸昆布佃煮、モバみそ・糠漬です。盛込2分35秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 境界線の融通がきくようになりましたね。 頭が柔らかくなってきました。さすが自由人です。 サクサクっと美味しそうです。 しいたけも効いています。
ありがとうございます!おかずも沢山食べたくての、とっさの策でした。頭の硬さ気にしていただけに、嬉しいです。いろんなお弁当箱で楽しみます。
<マクロ美風より>
サクサクとした軽やかさが心地よいですね。
そして、あなた独特の写真の世界は、どこかに儚さを感じさせて、時々その壊れそうなタッチにドキッとするときがあります。
陰陽の間を自由に行ったり来たりして、楽しい陰陽サーフィンが続きますね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2078 きよさん 2021.3.9
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2078】
#musobento
<きよさんのお弁当>
【自分用です。鮭弁当(玄米ご飯210g、埋設有り)、出汁巻き卵、小松菜(ポン酢別)、ひじき豆。別に糠漬け。盛込2:52です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 なおすところはありません。 スキが無い美しさとはこういうのを言うのです。 すばらしい。 丁寧に速くができています。
嬉しいお言葉、ありがとうございます!何度もご指導頂き、美しい鮭弁当が、日常生活で食べられるようになった事に感謝致します。
<マクロ美風より>
美味しそうな鮭ですねぇ。
ちょうど美味しい部分が載せられているので、食欲をそそられます。
美しい出汁巻きを見ていると、12月に投稿を頑張っていた頃を思い出します。
まさに一生モノの財産(技術)を身につけましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導のマクロビオティックお弁当2077 しょうこさん・京子さん・おはるさん 2021.3.8
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 2077】
#musobento
<しょうこさんのお弁当>
【父へのお弁当です。巻き寿司(ガリ別)、糠漬け、盛込み36秒です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 素晴らしい出来上がりです。 切り方も上手ですねぇ。 動画に撮っていたらiMessageに送って下さい。見てみたいです。
巻き寿司で文句なし!とても嬉しいです。父にはいつも子守をしてもらっているので、お料理という形でお礼ができるようになったことも嬉しいです。動画で撮影はしてなかったですが、巻き寿司が切られたことに気づかないくらいの速さで切るということを意識していました。
すばらしい! よく私の言葉を覚えていてくれましたね。 そのとおりなのです。 それには力みは無用なのです。
<マクロ美風より>
お父様にお礼だなんて、嬉しいですねぇ。
こういう形が一番喜んでもらえることでしょう。
中川さんのお寿司は本当に美味しいので、きっと大喜びだったと思います。
お寿司を切るのは、案外あなたの性格に合っていると思っていました(笑)
教室で感じたの( ゚ω^ )b
* * *
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。煮穴子重(玄米御飯320g、実山椒佃煮)、だし巻、菠薐草(ポン酢別添)、切干大根炊いたん、糠漬、モバ味噌、文旦。盛込2分54秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 良いバランスですね。 ご主人さまへの応援の心がよく盛り込まれています。 感謝と応援しかないですよね。 私も感謝しています。
前の煮穴子重が好評ですぐに次回を!とリクエストを受けて作りました。お弁当を通して仕事の応援もできるのでむそう塾でお料理を習えて本当に良かったなと思っています。いつもありがとうございます。
そう言ってもらえると泣くほど嬉しいです。
毎日そう思っています。軸を授けてくださりありがとうございます。
<マクロ美風より>
昨日は京都に往復してくださって、ありがとうございました。
ご主人さまへのお礼の意味も込めての愛妻弁当が、なんて素晴らしいことでしょう。
パワーがつくのにくどくない。
お肉とはまた違った美味しさに、ご主人さまはハマったかもしれませんね(笑)
* * *
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。一寸豆ごはん220g(冨貴味噌・奈良漬)、エビチリ、クラゲ酢の物、人参葉のスープ煮、中華スープと糠漬でいただきます。盛込1分38秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 すばらしいの一言ですね。 何も治すところはありません。 奈良漬けが小さくなりがちなOBENTERS™たちに手本にしてほしい大きさと角度です。 彩りもハッとするほど鮮やかです。
ありがとうございます!横長のお弁当箱でご飯の面積も大きいので、奈良漬はこの大きさにしました。大好きな献立を詰めたので、昼食が楽しみです。
<マクロ美風より>
昨日は京都で充実の一日を過ごして、今朝はご機嫌なお弁当が出来上がりましたね。
とてもわかりやすいあなたです(笑)
やはりエネルギー補給は大事ですね。
薫風の季節に向かって、一足先に爽やかな緑を楽しませてもらいました。
良い陰性をお楽しみください。
カテゴリー: | コメント(6)