プロ指導のマクロビオティック弁当2446 京子さん・おはるさん 2022.3.13
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2446】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。巻き寿司(ガリ別添)、糠漬。盛込31秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 まきまきスキルがぐんぐんアップしていますねぇ すばらしい! この弁当箱では ふたをすると巻き寿司のトップがへしゃげるんじゃないかと心配です。
ご指導ありがとうございます。以前このお弁当箱で巻き寿司を持参した時には「大丈夫」とお答えいただいたのですが、もしかしてまきまきレベルの上昇で高さが出たからでしょうか!?お弁当箱変更します。
はい 楕円から真円に巻けるようになったからです。
<マクロ美風より>
可愛い上質のお弁当箱ですが、お料理の種類によっては少しだけ合わなくなることもありますよね。
特にお子さんのお弁当は、成長に従って量も変化するのでなおのこと。
そんな時には、折り箱を利用されるのもよいかと思います。
ちょっと特別感があって、それはそれで楽しいものです。
まきまきの腕が上がってのサイズ不足。嬉しいことですね。
* * *
<おはるさんのお弁当>
【息子用です。大根餅、春雨サラダ、R浸し、玄米350gに冨貴味噌、別途参鶏湯風薬膳スープです。盛込1分40秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 あれれ?と思ったら食事のメインが箱外のサムゲタンにあったのですね。 これも良いアイデアですね。 春の身体にリセットできそうな良い弁当でした。
おはるご指導ありがとうございます。メインが枠外、、大変失礼いたしました。時間ギリギリの投稿に大慌てで追われておりました。今朝も息子はご機嫌でした。
<マクロ美風より>
私も朝このお弁当を見た時、「あれ? 精進? 前の日によほど動物性を摂られたのかな? あ! ラムチョップ!」と思いました。
でも、参鶏湯がついていたので、「なるほど〜」と思ったのでした(^o^)
お久しぶりに息子さんにも召し上がってもらえて、幸せなひとときでしたね。
カテゴリー: | コメント(4)
プロ指導のマクロビオティック弁当2445 京子さん 2022.3.12
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2445】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【姉妹への弁当です。キーマカレー(長女:140g次女:100g、ミント)、糠漬、オニオンスープ。盛込2つで1分57秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ご飯もしっかり染められていますね。美しいトーンです。 この2つの弁当箱にキーマカレーを盛るとこんなにかわいくなるんですね。 再発見です。
ありがとうございます!盛り込みの型が決まっている分お弁当箱で遊んでみました。公園でペロッと完食だったそうです!
<マクロ美風より>
可愛い可愛いお弁当が出来上がりましたね。
女の子たちですから、すごく喜んでくれたでしょうねぇ。
パパが公園に連れていってくれたのかな?
お父さん大好きなお嬢さんたちとパパの楽しい時間が、目に見えるようです。
ご家族全員の健康を担ってくれているあなたの姿に、本当に頭が下がります。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2444 おはるさん 2022.3.11
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2444】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。ビーフカレー(玄米計測誤り、菜花スープ浸、素揚げ野菜(蓮根・牛蒡)、DT) 、糠漬です。盛り込み1分25秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 11時間ほど前にぽん!とアップされたこの作品を見て心が洗われました。 盛り付けの美しさにカレーじゃない芸術性を見いだせます。 完璧な盛り付けです。 うまそう
ご指導ありがとうございます。今朝も無我夢中での盛込だっただけに、嬉しさひとしおです。あの牛カレーを見た目も爽やかにと、設計しました。牛蒡の素揚げは京子さんの投稿を参考にいたしました。今食べたかった、おいしいランチタイムでした。
<マクロ美風より>
中川さんが教えてくれるカレーは、そもそも毒消しされたような出来上がりなのですが、さらにお野菜をたっぷり加えて、軽い仕上がりにされましたね。
きょうのように気温が上がって春めいた日には、ピッタリの昼食だったことでしょう。
清楚なカレーという印象でした。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2443 まりりんさん 2022.3.10
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2443】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>
【私の朝食用です。巻き寿司、別でガリ。盛り込み36秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 きゅっと陽性に巻けています 切るのも上手になって来ました。 切ってから海苔の収縮でシャリが飛び出てくるのでそれも計算に入れて巻けるようになりましょう うまそう
海苔の収縮を計算して…頭に???が浮かんでいます…!巻くのも切るのも難しいですが、美味しく食べられるので嬉しいです。
<マクロ美風より>
上手に巻けるようになりましたねぇ。
収縮の計算に??になりましたか?
収縮仕切ってから切ればいいだけの話ですよ(^_-)-☆
つまり、巻いてから時間を置くということですね。
(。゚ω゚) ハッ!としましたか?
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2442 好さん 2022.3.9
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2442】
#musobento
<好さんのお弁当>
【リクエストのお弁当。後輩女性用ちらし寿司(玄米酢飯ご飯手前220g、奥150g)。盛込み 5:48。 本日もよろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 美しいですねぇ。私が一番好きな部分は左の椎茸にはらりと乗った花びらが椎茸の黒を透過レイヤーしているところです。 色気があるよねぇ。それぞれの具材が嬉しそうに踊っています。福をちらすちらし寿司
先日のみなさんのちらし寿司の写真を見た後輩から食べてみたいとのリクエスト。それぞれの具材に可愛い、美味しいととても感動してくれました。中川さんから初めての色気ある,とのお言葉が私も嬉しいです。伝えてくださってありがとうございます。
<マクロ美風より>
後輩さんがむそう塾のブログを見てくださっているのでしょうか?
それならあの写真には圧倒されますよね。
そしてきょうは、美しさや美味しさを実感してくださって、感動していただけたことでしょう。
こんなに投稿されているのに、色気があると言われたのは初めてだったのですね(・o・)
そうかあ、そうだったのですね。なんだか意外ですが、少し分かるような気もしました(笑)
また一歩前進しましたね。おめでとう!
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2441 おたにさん 2022.3.8
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2441】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ごはん210g(穂紫蘇醤油漬け)、地鶏甘酢餡、にぬき(振り塩)、アスパラスープ浸し。別でモバ味噌、糠漬け。盛込み2:39。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 酢鶏がなんとも鮮やかでキレキレですね。アスパラの一文字も効いています。ご飯も上手く炊けていますね。
ご指導ありがとうございます。久々の酢鶏が美味しかったです!ごはんが進みました。アスパラが出てきて、春を感じました。
<マクロ美風より>
やはり三原色が揃うと、お弁当は格段に美味しそうになりますね。
それにあのメチャクチャ美味しい穂紫蘇の醤油漬けも加わって、見ているだけでよだれが出てきます。
春は排毒の季節なので、肝臓がオーバーワークになりますから、酸味を積極的に摂って肝臓をいたわってあげるために、ピッタリのメニューでした。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2440 まりりんさん 2022.3.7
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2440】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>
【主人のお弁当です。玄米ご飯230g(梅干し)、ヒレカツ(ソース、レモン別)、菜の花(ポン酢別)、春夏金平、別で糠漬け。盛り込み2:38です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 メインの置き方にちゃんと緩いへの字を意識できています。春夏金平が涼しげに覗いていますね。これもうまそうです
ありがとうございます!爽やかな春夏金平が美味しかったです。
<マクロ美風より>
夫婦弁当で「文句なし !」かと思ったら、奥様の方が惜しかったですね。
でも、そんな一面もあって、なんだかホッとしました(笑)
完璧ではなかったところが人間らしく思えた朝なのでした(^_-)-☆
春夏金平が美味しく感じる季節になりました。
菜の花とともにどんどん召し上がって、春の排毒のお手伝いをしてあげましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2439 京子さん 2022.3.6
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2439】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【娘のお弁当練習用です。巻き寿司とミニ巻き寿司。盛込45秒。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しくできていました リサイズの仕方も上手で正しかったです。 弁当箱のチョイスは・・・個性ということでw いろいろ試してみましょう。 結果オーセンティックな盛り方になっていくのです。 冒険の果ての基本です
教室でのご指導もありがとうございました。リサイズの確認もできて良かったです。まきまき修行で冒険がしたくなりました。朝はすっぽり収まったことにテンションが上がって長女に見せたら苦笑いをされました。
<マクロ美風より>
授業がある日なのに、朝から巻き寿司を巻いて、写真を撮って、それから新幹線に乗るのは本当にすごいことです。
ご家族さまのお食事も用意しての出発がどれほど大変か、とてもよく分かります。
そのうえでこんなに素敵なお弁当が出来て、上達されましたねぇ。
まきまき練習は44本になったのでしょうか?
カウントも励みになってよいものですよね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2438 好さん 2022.3.5
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2438】
#musobento
<好さんのお弁当>
【弟用お弁当。サラダ巻き、糠漬けです。盛込19秒。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! おいしそうにできましたね これはすごく具の並べ方に注力されましたね よく考えてあります 戦略的サラダ巻き すばらしい 撮影も素晴らしいです。 手前から2切れ目までを1切れ目くらい明るくなるようにライティングしましょう。
断面はデザイン出来るとの事で、中川さんの巻きを意識してやってみました。一気に巻けたこともよかったです。弟も喜んでくれました。ライティング、やってみます!講座後にご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
ついに完璧なサラダ巻きが出来上がりましたね!
こんな美しい巻き方が出来るなんて、素人とは思えません!
ご両親はもちろんですが、あなたは血縁者に恵まれていますね。
その人たちとお料理を通じて、さらに関係が良くなっていくのが素敵な生き方だなあといつも思っています。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当2437 じゅんじゅんさん 2022.3.4
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 2437】
#musobento
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。鮭弁当(玄米ご飯224g、埋設あり)、あらめビーフン、小松菜お浸し(ぽん酢別添)、煮抜き。糠漬け、お味噌汁。盛り込み2分39秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 まだまだ寒いのですねぇ。 弁当箱の景色から寒さを感じます。 もっと暖まり系のおかずを盛り込んでもよいのですよ。 今いる環境にマッチした献立にしましょう。 炊飯は1分延ばしてもかまいません。
ご指導ありがとうございます。確かに撮影時の気温は低かったです。時雨煮や金平牛蒡、蓮根金平はもう盛り込めないと思っていましたが、からだの声を感じつつ、春のものをとり入れます。炊飯の時間も延ばし、もっと美味しく炊きます。
<マクロ美風より>
雪国の春はまだまだ先ですね。
私が昼間ブログで書いた七十二候は、中国の気候と日本の気候が合わないために、日本に合わせて作り変えたものです。
厳密にはそれだって、京都とじゅんじゅんさんのところは合わないのです。
ですから、ここは身土不二を優先して、ご自分が心地よくいられるように食べるものを微調整しましょう。
沖縄の塾生さんも札幌の塾生さんも、それぞれの感覚で調整されています。
カテゴリー: | コメント(2)