京料理人指導の陰陽お弁当959 ばんびさん 2018.1.24
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 959】
#musobento
<ばんびさんのお弁当>
ばんび
【おはようございます。自分用です。鶏そぼろご飯(玄米265g、間に海苔)、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:57です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
- 文句なし
! やりますねぇ 確実に腕は上がっているということです。 錦糸が美しくて処女性のある色気が出ています。 あなたそいのものやね。
- ばんび
- ありがとうございます! 三食弁当は緊張しますがホッとしました。ご指導のお陰です。びっくり嬉しいお言葉に舞い上がらない様に気を引き締めます!
<マクロ美風より>
同感!
どうぞ、舞い上がってください!
いつまでも初々しさを失わないあなたは、会うたびに見惚れます。
作る人のように出来上がったお弁当ですね。
そしてまた、あなたは食べたもののようになるので、この穏やかで美しい色気を再吸収した人になるのです。
素晴らしいスパイラルですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当958 さえさん 2018.1.23
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 958】
#musobento
<さえさんのお弁当>
さえ
【私のお弁当です。鴨治部煮重(玄米ご飯195g、間に海苔)、小松菜お揚げ煮浸し、叩き牛蒡、糠漬け、モバ味噌、盛込み2分54秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
<マクロ美風より>
早速習いたての「小松菜とお揚げの煮浸し」がお弁当に入りましたね。
朝の光を受けて躍動感を与えてくれます。
鴨雑煮で習った技術を治部煮に活かして、豪華なお弁当になりました。
昨日に続いて、良いお弁当が作れていることが嬉しいですね。
お写真も綺麗です。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当957 さえさん 2018.1.22
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 957】
#musobento
<さえさんのお弁当>
さえ
【私のお弁当です。牡蠣ご飯255g(実山椒、奈良漬)、茹白菜(ポン酢別添)、ひじき豆、糠漬、海藻モバ味噌、盛込み2分58秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
<マクロ美風より>
中川さんの「牡蠣ごはん」は、本当に美味しいですよねぇ。
玄米ご飯もそうですが、冷めてからまた別の美味しさが湧いてくる感じがします。
白菜の緑と黄色が、日に日に近くなる春をイメージさせてくれて、軽やかさのある素敵なお弁当になりましたね。
今のうちに牡蠣の力で、しっかりと陽性を取り込んでおきましょう。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当956 つむぎさん 2018.1.21
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 956】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
つむぎ
【自分のお弁当:玄米ご飯215g 梅干 塩昆布、鶏唐揚げ(レモン別添)、青梗菜塩茹、ポテサラ、盛込2分4秒、糠漬です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
- 文句なし
! 美しいねぇ。景色が良い。
- つむぎ
- わぁ、嬉しいです!唐揚げは一昨日のご指導からまた作ってみて、揚げ温度と引き上げる間合いが掴めたと思います。「もっと度胸よく」と仰ったのが腑に落ちました。ガリッと揚がり、食べるとまるで唐揚げが「美味いだろっ⁉︎」と言っているような感じでした。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
やはり私も同感。美しいです!
そして写真が本当に上手ですねぇ。
それぞれのお料理がひとつも影になることなく、全部イキイキと写し出されていてお料理も嬉しそうです。
前回の唐揚げは下の写真のような仕上がりでした。
中川さんからのアドバイスを受けて、今回はしっかり修正できましたね。
すぐ復習する。これがお料理上達の秘訣なので、効率的な学び方です。
【1月18日のお弁当】
美味しそうに出来ています。 ご飯も盛り付けも良いですね。 唐揚げの油温がすこし低くて時間長かった感じです。 もう少し度胸よく揚げましょう。 うまそうです
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当955 つむぎさん 2018.1.20
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 955】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
つむぎ
【自分のお弁当:玄米ご飯200g 梅干 塩昆布、寒鰤鍋照り、小松菜胡麻和え、薩摩芋金柑茶巾、盛込2分19秒、糠漬です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
- 文句なし
! 丸十が良いですね。金柑がぶりに効いています。うまそう
- その他
- 食後感が良かったです。ありがとうございます!
<マクロ美風より>
美味しそうですねぇ。
特に「薩摩芋金柑茶巾」に吸い寄せられました(笑)
そして、敷物のお色がお料理をまずく見せないギリギリの紫色におさまっていて、そこから淡い色気も感じます。
撮影のぼかし具合が上手だなぁと感心しました。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当954 麗可さん 2018.1.19
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 954】
#musobento
<麗可さんのお弁当>
【私のお弁当です。玄米ご飯160g(鉄火味噌)、鶉丸の黒酢餡かけ、小松菜塩茹で、お吸い物、糠漬け、みかん、盛込1分42秒、出勤前に頂きます。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
文句なし! いじってないのにピシと決まっていますね。みそっ娘ちゃんに色の盛り付けの良い手本になりました。きくらげが効いています。色彩バランスにも味付けにも滋養にも歯ざわりにもよく効いているのです。
- 麗可
- ありがとうございます。とても美味しくて今日1日元気に働けました。頑張ってるみそっ娘ちゃんの参考になれば嬉しいです。
<マクロ美風より>
鶉丸があったのですね。(おせちに用意した残りを冷凍してあったのかな?)
価値のある冷凍品を上手に活用されたと思います。
寒い季節向きの黒酢餡かけでいいなぁと思いました。
あなたにもみそっ娘ちゃんのような時代がありましたが、今やみんなの憧れのお弁当が作れる人になりました。
成長するって嬉しいですね。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当953 みんみさん 2018.1.18
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 953】
#musobento
<みんみさんのお弁当>
【おはようございます。今日のお弁当です。五目豆、水菜お浸し、鰯生姜煮、玄米ご飯200g、梅干、盛込時間2分30秒です。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
<マクロ美風より>
中川さんから「文句なし!」と言われると、すごく嬉しいですよね。
苦労が報われると思います。
この前の私からの細かいアドバイスを、すべてクリアされての100点が素晴らしいです。
背筋のシャンと伸びた、気持ちの良いお弁当が出来上がりましたね。
コツコツ派のあなたらしいです。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当952 ばんびさん 2018.1.17
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 952】
#musobento
<ばんびさんのお弁当>
ばんび
【おはようございます。自分用です。玄米220g練梅、蛸唐揚、小松菜お浸し磯部和、おから炊いたん、別にモバ味噌と糠漬、盛込2:10です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
- 中川善博
- 文句なし
! タコカラ名人を名乗ってください。上手やわ。うまそう
- ばんび
- 嬉しいお言葉ありがとうございます! 油ハネの心配が全くない絶品蛸唐、教えていただけて本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。
<マクロ美風より>
前から蛸の唐揚げが大好物だったあなたですが、昨年は中川式の蛸の唐揚げを習ってビックリ!
プロの料理方法の凄さに、誰しも驚きましたね。
そして、その美味しいのなんの(๑´ڡ`๑)
「あとひきタコカラ」とでも呼びたくなるほど、ついつい手が伸びてしまう味にノックアウトされましたね。
このお弁当を見ているだけで、私までヨダレが出てきます
タコカラに浮かれることなく、ちゃんと奥にしっとりした「おから炊いたん」が詰められていて、料理法の陰陽もお見事でした。
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当951 クリちゃん 2018.1.16
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 951】
#musobento
<クリちゃんのお弁当>
クリちゃん
【お早うございます。玄米御飯(200炊)207g、鯖味噌煮、法蓮草胡麻和え、レディサラダ甘酢漬、盛込2:38、糠漬、モバ味噌。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
<マクロ美風より>
レディサラダの盛り込みにやられました〜(^^)
お弁当箱の曲線と相まって、ほわほわとした色気を感じます。
鯖の味噌煮(陽性)の隣りにあるレディサラダの陰性が、実に効果的に使われています。
どんどん女子力アップの日々ですね。(眩しい)
カテゴリー: | コメント(2)
京料理人指導の陰陽お弁当950 好さん 2018.1.15
【京料理のプロが個人指導するマクロビオティックの陰陽を考えたお弁当 950】
#musobento
<好さんのお弁当>
好
【自分用お弁当です。小豆玄米ご飯160g(塩昆布)、出汁巻、白菜お浸、牡蠣バターポン酢焼、糠漬け、モバ味噌。盛込み2:11。本日もお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
<マクロ美風より>
美味しそうな牡蠣料理が出来上がりましたね。
牡蠣とバターは相性がいいので、こういうお料理もお箸が進むことでしょう。
ちゃんと15日の小豆ごはんも忘れず、綺麗に切り出された出汁巻き玉子も冴えて、背筋がちゃんと伸びたお弁当が出来上がりました。
そして、あなたのお写真はやはり氣がいいですね。
素敵な氣をありがとう!
カテゴリー: | コメント(2)