プロ指導のマクロビオティック弁当3053 つむぎさん 2023.11.16
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3053】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:玄米ご飯200g 梅干、蒸し鶏(ネギソース)、菠薐草お浸し(ポン酢別添)、蓮根金平、盛込2分25秒、糠漬 です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ネギダレも美味しく丁寧に作れています ご飯も美味しく炊けています インフルエンザ流行季節にピッタリの良い献立です うまそう
娘の高校でも先々週〜今週と学級閉鎖したクラスが出ています。我が家はおかげさまで元氣に過ごしていますが、引き続き心身を支える献立を取り入れていきたいと思います。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
そちらの地域はコ◯ナワクチンの接種率が高かったので、インフルエンザの発症も多いことと思います。
でも、こういうお弁当やご家庭のお料理を召し上がっているお嬢さんは、きっと勝ち抜いてくれると信じています。
暗いうちの起床やお弁当作りは大変ですが、そのおかげでお子さんは守られていますね。
ありがとうございます。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3052 Ryokoさん 2023.11.15
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3052】
#musobento
<Ryokoさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯200g(おみそさん)、つくね(粉山椒別)、南瓜含め煮、ほうれん草胡麻和え、盛込み 2分5秒です。宜しくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 すべての料理が高レベルで作れています 配置配色盛り付け全て良いですね すこし夕焼け気味なのでもう少しだけ寒色側に振っておきましょう うまそう
見ていただき、お褒めの言葉、嬉しいです。どぉかなー?と、思ってるより、中川さんに見ていただけると安心できます。夕焼け写真の改善と、段取り、丁寧に速くを課題にお弁当作りしていきたいです。
<マクロ美風より>
一つひとつ丁寧に作られたあなたの姿が想像できるお弁当ですね。
小豆や南瓜の甘さに癒やされたお昼だったことでしょう。
どちらも腎臓のお薬のようなお料理ですから、滋養にもなったことと思います。
つくねのシズル感が素敵ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3051 じゅんじゅんさん 2023.11.14
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3051】
#musobento
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。巻きずし(ガリ別添)。お味噌汁。盛込み40秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 すばらしいキレですね シャリを硬く押しすぎていないのにツライチに鮮やかに切れています 巻き方も切り方もレベルが高いです うまそう
ご指導ありがとうございます。巻きもカットも盛り込みもまだ緊張しますが、なんとか形になってよかったです。巻きずし美味しかったです。
<マクロ美風より>
なんと清々しい巻き寿司でしょうか!
あなたの清々しさがそのまま巻き寿司に現れたような気がします。
こんなにハイレベルのお寿司を作れるあなたを、尊敬します。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3050 キラキラさん 2023.11.13
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3050】
#musobento
<キラキラさんのお弁当>
【自分のお弁当です。玄米ご飯198g(葉唐辛子佃煮)、地鶏付け焼、蕪とお揚げのたいたん、葱南蛮漬。盛込み2分15秒。宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 どこも直すところのない仕上がりです。 美しいですねぇ キレもあります
「美しい」のお言葉 とても嬉しいです。
文句なし ありがとうございます。
<マクロ美風より>
急に冷え込んで来ました。
でも、ちゃんと旬を取り入れたおかずが健康を保証してくれているように感じます。
地鶏パワーももらえますね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3049 京子さん 2023.11.12
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3049】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。鯖寿司(ガリ別添)、糠漬。盛込57秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 さっそく旨い鯖寿司が登場しましたね。 弁当箱ぴったりに押せています。 理想を言えば寿司のてっぺんに鯖の血合いが近くなるように押せるともっと格好良くなるでしょう うまそう
ありがとうございます!ポイントを再確認し、鯖寿司への苦手意識を大分克服できました。隙間なく押すことができて良かったです。次回は鯖の配置に気を付けて作ります。
<マクロ美風より>
鯖寿司を初めて習ったときには、次女さんのお産をして大変なときでした。
今回はやっと落ち着いて習うことができて、翌朝にすぐ復習してくれました。
この猛スピードがあなたの素晴らしいところです。
復習の理想形ですね。
これからきっと、ご一家で鯖寿司ブームが起きることでしょう(^^)
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3048 Namikaさん 2023.11.11
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3048】
#musobento
<Namikaさんのお弁当>
【自分用です。玉子サンド、パンプキンスープ、盛込1分30秒。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 かごに盛り込むときに玉子フィリングがすこしムニュと出てきたのが惜しいところです。 難しいんですけどね なるべくツライチに盛りましょう うまそう
ありがとうございます。 はい、ムニュが中々克服できないので練習します。 忙しいお昼に保温容器のパンプキンスープであったまりました♬
<マクロ美風より>
たまにはサンドイッチもいいですねぇ。
私も玉子サンドとパンプキンスープが大好きなので、(๑´ڡ`๑)な感じで見ておりました(笑)
この時季の南瓜は滋養効果がとても高いので、よい選択だと思いました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3047 京子さん 2023.11.10
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3047】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【親子のお弁当です。玄米御飯(夫:320g長女:130g次女:100g 、おみそさん)、金平牛蒡、菠薐草お浸、ヒレカツ(レモン別添)、糠漬、みかん、夫はモバ味噌。盛込3つで4分32秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 まずはヒレカツの火通りが完璧なこと、輪切りしても衣が乖離していないこと。これだけでも文句なし
!です。 金平の仕上がりにあなたの歴史を感じます。 継続は力なり うまそう
ありがとうございます!ヒレカツは鱧管牛蒡巻揚の揚げ加減を参考にしました。金平は水分量を調整して、しっとりとした仕上がりに作れてよかったです。
<マクロ美風より>
一つひとつのおかずの精度に、あなたの頑張り続けた姿を思い浮かべます。
子育て真っ最中の慌ただしい日々なのに、こうしてお料理に取り組んでいる姿は、そのままお子さんの学びの姿になっていますね。
本当の学び方というものを、間接的にお子さんは感じ取っているように思います。
しっかりとお母さんの背中を見て。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3046 つむぎ・こたろうさん 2023.11.9
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3046】
#musobento
<つむぎさんのお弁当>
【娘へのお弁当:玄米ご飯195g 梅干、麻婆茄子、山東菜中華風お浸し、にぬき薄口、盛込2分16秒、糠漬 です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 秋茄子を使った麻婆茄子がご飯に合いそうです 白米のように炊けた玄米ご飯との対比が美しいです うまそう
麻婆茄子とご飯の相性が最高でした。診て下さりありがとうございます。
<マクロ美風より>
麻婆茄子の色が本当に美しくて、それだけでも食欲をそそりますね。
もしかしたら、茄子の一番美味しい食べ方かもしれません。
お嬢さんも喜んでくれたことでしょう。
太陽がまだ昇らない時間帯の撮影であるにもかかわらず、この美しさを出す撮影技術に唸ります。
***
<こたろうさんのお弁当>
【自分用:玄米ごはん199g(昆布の佃煮)、阿波地鶏のマスタード焼き、小松菜のお浸し、煮卵、盛り込み時間1分29秒。別にお漬物、モバ味噌。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 いきなり急に撮影が完璧になりましたね 意外性の塊健在です 色紙に切った鶏の乱盛りが素晴らしいです
文句なし ありがとうございます。なかなか上手くいかなかった撮影ができるようになり、本当に嬉しいです。この撮影がキープできるように頑張ります。
<マクロ美風より>
鶏肉も昆布も、つやつやとした輝きがそのまま写っていますね。
中川さんがよく、「写真とは光を写すもの」と言われていますが、まさにそんなお写真が撮れて嬉しい日になったことでしょう。
つむぎさんと違って、朝日の恩恵を受けられるのがありがたいところですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3045 Namikaさん 2023.11.8
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3045】
#musobento
<Namikaさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯200g(おみそさん)、蒸し鶏(中川式ドレッシング別添)、ほうれん草お浸し、南瓜含め煮、盛込2分50秒。別でモバ味噌、糠漬け、みかん。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 上手に盛れています。半閉じ扇も一文字も美しい。かぼちゃの炊き方が素晴らしいですね。 火加減が完璧です。 うまそう
ありがとうございます! OBENTERS™参加1年記念で企画しました。とても美味しく炊けた南瓜が少し弱ったからだに沁みました。 これからも頑張ります!
<マクロ美風より>
お弁当投稿を始めてから丸1年が経ったのですね。
おめでとうございます!
1年間でここまで成長されるなんて、ただただ驚きです。
頑張って単発講座も受講されたので、レパートリーもグンと増えて、お弁当が作りやすかったと思います。
まるでプロが炊いたかと思うような南瓜の炊きあがりと美しさに、ただただ見惚れました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3044 まりりんさん 2023.11.7
【京料理人が個人指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3044】
#musobento
<まりりんさんのお弁当>【ご主人さま用】
【主人のお弁当です。栗入り小豆玄米ご飯268g(麗可ちゃん鉄火味噌)、大根きんぴら、白菜(ポン酢別)、しらすのチヂミ。盛り込み2:35です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 しらすって言うのもよいねぇ。 たべたいなぁ 今年は栗をいっぱい料理しましたね よい秋です
しらす入りのチヂミ、美味しかったです!中川さんのお言葉が嬉しいです。今回の栗は主人の実家に帰省した時に買ってきたものでした。仕込んだ栗も楽しみです♬
***
<まりりんさんのお弁当>【奥さま用】
【続いて私のお弁当です。栗入り小豆玄米ご飯216g(麗可ちゃん鉄火味噌)、大根きんぴら、白菜(ポン酢別)、しらすのチヂミ、みかん。盛り込み2:15です。よろしくお願いいたします。 】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 小豆玄米も美味しく炊けています。 ちらっと魅せた大根のLINEが美しくてよく効いています。 うまそう
大根きんぴら、久しぶりでちょっとドキドキでした。栗入りの小豆玄米ご飯がやっぱり美味しくて、幸せなお昼でした!
<マクロ美風より>
ご主人さまのご実家に行かれて、その帰りに栗を買われて来たのですね。
おせち用にも仕込まれたそうで、仕上がりが楽しみですねぇ。
(美味しく出来上がっていますように。)
小豆玄米ご飯に鉄火味噌というのが面白い組み合わせだなと思いました。
どこかに極陽性がほしかったのですね。
春のような綺麗な緑ですが、白菜というところに季節を感じました。
カテゴリー: | コメント(2)