メニュー

塾生のきょうの100点お弁当

毎朝Twitterで展開されている無料お弁当レッスン「OBENTERS」。

最初はヘタクソでも毎朝頑張って投稿している内に、こんな素敵な100点満点のお弁当に進化します。

140文字に込める真剣(マジ)なレッスンは誰にも真似は出来ないはずです。

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(172)おはるさん

<おはるさんのお弁当> 2015.6.29

おはる

【おはようございます。三色弁当、玄米210g間に刻み海苔、別にモバみそ、糠漬です。盛込ご飯以外で2分54秒と微調整です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当172 むそう塾

  • 中川善博 
  • うん、おはるちゃん、包丁砥いだね。美味そうに刻めています。練習は嘘をつかないのですよそぼろも美味そう。 2分台で盛れているから即席メニューとしては一流です。100!
  • おはる
  • わあっ、ありがとうございます! 包丁砥ぎ、これではダメだと試行錯誤し、こうかな?と感じたところでした。今朝包丁の雰囲気が変わっており驚きでした。きちんと砥げるよう練習します。

 

<マクロ美風より>

おはるちゃん、100点おめでとう!

それにしても中川さんには何でも見えてしまいますね〜。
包丁の切れ味は耳で確認し、出来上がったお料理で確認し、すぐバレてしまいます。
前にもブログの記事で書きましたが、包丁が切れることと人間の氣は関係していますね。

おはるちゃんは先日のお味噌汁講座の後、「これではダメだ」と気持ちを入れ替えて行動に移したわけですが、それがこうして結果を出していますね。
スタッフの麗可ちゃんもコツコツと練習していますが、それは「何かが出来ないのは練習が正しくないか、足りないかのどちらかだ」という中川さんの言葉を忠実に反映して頑張っているのです。
中川さんの「練習は嘘をつかない」とともに、改めて初心に戻って構築し直すのが素直な学び方なのだと思います。

この調子で引き続き頑張ってくださいね。

 

(他の100点お弁当はこちらから、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(171)舞さん

<舞さんのお弁当> 2015.6.28

【本日も講座前に失礼します。私のお弁当:煮穴子重(玄米180g、間に海苔、湯通し胡瓜と刻み大葉)、新生姜のガリ、盛込ごはん後1:08+手直しです。焼き目、やっぱり付ければよかったかなと思いました。。 】

 

マクロビオティック陰陽弁当171 むそう塾

  • 中川善博 
  • 美味そうですねぇ。今朝の舞ちゃんには池波正太郎が憑依したかのようです。 あなたはこんなに「抜き」の料理ができるのですね。不思議な娘です。もちろん100!
  • わわ! ありがとうございます! 池波正太郎
  • スタミナつけたい、けど季節や仕事の状況から錦糸だとキツイ、と考えてみました。おかげさまで今日も元気に頑張れそうです^ ^

 

<マクロ美風より>

池波正太郎なんて今のお若い人はご存知ないですよね。
でも、彼はなかなかお料理の世界に通じた作家だけでなく、独創性も色気も満開でした。
そんな人の名前が登場するなんて、何と光栄なことでしょうか。
土日ももう一つのお仕事に頑張る舞ちゃんは、このお弁当のように陽と陰を上手に使いこなして、颯爽と生きてください。
マクロビオティックの陰陽を使いこなせば、想像以上のエネルギーを発揮することが出来ます。

新生姜のガリも自分で作って、包丁仕事が冴えていますね。

 

(他の100点お弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(170)のーちゃん

<のーちゃんのお弁当> 2015.6.26

のーちゃん

【夫へのお弁当です。鯵フライ、ポテサラ(人参、コーン、BO)、ズッキチーズ焼、ルッコラOO和え、大根と甘夏甘酢、玄米(270g、梅干)、モバ味噌、糠漬、別添ソース、檸檬です。盛込2分35秒。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当170 むそう塾

  • 中川善博 
  • 美味そうですねぇ。少ない油で揚げてみよう!という決心が見えますね。ついつい揚げ過ぎて縁だけ焦げて硬くなったりするのですが中ふうわりの良い時間で思い切れています。盛り付けも横長の楕円をついに克服出来て上手です。盛りが速いのもよし。100!
  • のーちゃん
  • おはようございます。お講座の日に早朝からご指導有難うございます。迷わずササッと盛り込めて気持ち良かったです。鯵もふっくらしていて美味しかったそうです。思い切りが大事だと感じました。久しぶりの夫へのお弁当でしたので100!とても嬉しいです。

 

<マクロ美風より>

のーちゃんらしく、ノビノビとして優しさの溢れたお弁当ですね。

なぜか白を見ると「のーちゃんカラー」を連想してしまう私です(笑)

家事アドバイスの残像ですね(^^;)

きょうの100点の中では一番盛り込み時間が短かったのも高得点でした。
時間の使い方はあなたにとってはとても大事なポイントなのでね。
陰陽を意識しながら過ごしていると、時間の使い方も結果も変わってきますから、これからの更なる変化を楽しみにしています。

 

(他の100点お弁当はこちらから、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(169)ばんびさん

<ばんびさんのお弁当> 2015.6.25

ばんび

【おはようございます。本日の自分お弁当です。鰯梅煮、茹小松菜(ポン酢別)、玉葱スープ煮、春夏金平、茗荷甘酢、玄米220g  椎茸うま煮、別にモバ味噌、糠漬、盛込7分です。宜しくお願い致します。】

 

マクロビオティック陰陽弁当169 むそう塾

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうにできています。鰯のいなせなドット柄も美しく。長さも角度も完璧です。あなたがこのお弁当を作れる限り日本は大丈夫な気がします。 100!
  • ばんび
  • どうもありがとうございます! 鰯は慎重に炊いたのでとても嬉しいです。毎日のご指導とOBENTERSの皆さんのお陰で迷わず盛込めました。感謝致します。お言葉にも大変力を頂きました。いつも心を込めて作り続けます。手速い盛込みも頑張ります! 

 

<マクロ美風より>

あなたのようにお若いかたが鰯を上手に煮るなんて、凄いことだと思います。

おそらく同年代のかたは、圧倒的多数の人が煮魚は作れないか嫌いな食べ物にしてしまっていることでしょう。

中川さんの教えてくれた煮魚、中川さんの教えてくれたお魚のさばき方で、こうしてお弁当にも煮魚が登場することを、とても嬉しく思っています。

頑張り屋さんのあなたらしいお弁当でした。

 

(他の全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(168)つむぎさん

<つむぎさんのお弁当> 2015.6.24
つむぎ 

【長女へのお弁当です。玄米ごはん210gに塩昆布、鶏トマト煮、塩茹キャベツ、揚げ茄子地浸(バル醤油)、ローストパプリカのスパ、アスパラスープ煮、糠漬、盛込み2:54です。よろしくお願いします。 】

 

マクロビオティック陰陽弁当168 むそう塾

 

  • 中川善博 
  • 美味しそうにできましたね。夏の彩が白木の弁当箱に涼しげです。盛り付けも配色も美しいです。100!
  • つむぎ
  • かねてから、色々な面でついつい季節に置いていかれてしまう癖のある自分です。皆さんのお弁当を参考に夏を盛り込むことができて良かったです。診て下さってありがとうございます! 

 

<マクロ美風より>

つむぎさんのお弁当には愛情だけでなく美しさが込められていますね。

お写真も目がさめるような鮮やかさがあります。

Facebookに一週間のお弁当をアップされていますが、どれも鮮やかなお弁当が並んでいて美しいですね。

お弁当はお味だけでなく、このような美しさも心が食べてくれます。

そして健康のために本当に大切な「旬をいただく」ことが意識できていて、とても素晴らしいと思いました。

声高にマクロビオティック料理といわなくても、旬を忘れなければ十分にマクロビオティックだと私は思っています。

そのくらい旬は大事ですね。

 

(他の100点お弁当はこちらから、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(167)あさちゃん

<あさちゃんのお弁当> 2015.6.23

あさちゃん

【娘へのお弁当です。トンテキ重(玄米ご飯190g、下に炒め白葱)ポテトサラダ(三度豆、人参、コーン)小松菜胡麻和え、トマト甘酢漬けです。盛込みご飯込み5:04でした。ご指導よろしくお願いいたします。 】

 

マクロビオティック陰陽弁当167 むそう塾

 

  • 中川善博 
  • これは美味そうです。上手に焼けていますねぇ。切り方も上手い。毒消しも考えられていて素晴らしいですね。上手いなぁ。100!
  • あさちゃん
  • まさかの100!! ありがとうございますm(_ _)m ご指導のおかげです! 中川さんの教えがなければ縁のなかったトンテキ♡ 出会えて良かったです!! そしてOBENTERS™の教えにも感謝です!! ありがとうございました。遅い返信で申し訳ありません。

 

<マクロ美風より>

あさちゃんのお写真を拝見していると、元気が出てきますね。

まるであさちゃんの笑顔のようです。

陰陽バランスをよく考えた献立ですが、糠漬けやお味噌汁がついていない分陽性が強くなりますので、ご自宅では少し陰性よりのメニューにしてあげてくださいね。
青春時代はただでさえ陽性の溢れるときなので、陰性を上手に取り入れてストレスを減らしてあげてほしいです。

 

(他の100点お弁当はこちらから、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(5)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(166)きよさん

<きよさんのお弁当> 2015.6.20

きよ

【お講座の日に失礼します。私のお弁当です。玄米ご飯211g、ピーマンふわバーグ詰め(生姜入)、茹キャベツ、チヂミ、あらめ人参煮、河内晩柑寒天寄せ、モバ味噌、糠漬です。盛込みは4分37秒でした。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当166 むそう塾

  • 中川善博 
  • 美味しそうにできましたね。ピーマン詰めも寒天寄せも、朝から作ったと思うと感動しますね。素晴らしい。寒天寄せの盛り方、かしげ方に生き方のセンスを感じます。かなり美風さんに影響されていますな。美味そうです。 
  • きよ
  • 盛込み難しかったのでびっくりしました! 生き方のセンス、勿体なくも嬉しいお言葉です! 美風さんのようにパワフルで軽やかに生きられるひとになりたいです 本日もありがとうございます。(寒天寄せは夜・朝、中途半端な時間に仕込んでいました…)

 

<マクロ美風より>

う〜ん、なかなかご自分の体質を考えて作られたメニューだなと思います。

特に「あらめ人参煮」にそれを感じます。

あらめだけでも美味しいのですが(私も好き!)、それに人参を加えて彩りを考えたところが偉いですね。

中川さんが「かなり美風さんに影響されていますな。」って書かれていたのですが、その意味が分からなくて中川さんにお尋ねしてしまいました

すると、それは家事アドバイスの内容のように、部屋を整えたり使い勝手の良い物を選んだり、そんなセンスの世界のことなのだそうです。

寒天寄せの盛り方、かしげ方に出ていたセンスは、家事アドバイスの時に私からも書きましたが、お片づけがきちんと出来るようになると、盛り付けも腕が上がるようになることが多いことの表れだったそうです。
家事アドバイスで少しでも感覚が育ったということですね。

嬉しかったです。

その調子でこれからもどんどん感性を磨いてください。

成長を楽しみにしています。

 

(全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(5)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(165)舞さん

<舞さんのお弁当> 2015.6.19

【主人へのお弁当:イサキムニエル(バル醤油)・グリーンボールコンソメ風味・にぬき(薄口)・トマトスパ(ベーコン・BO)・ししとう素揚げ(塩)・モバみそ・糠漬・玄米炊飯中260g、盛込4:14です。】

 

マクロビオティック陰陽弁当165−1

  • 中川善博 
  • うーん美味そう。ちゃんと赤線に切れ目入れてますね、よかった。ししとうの角度が「わかってるねぇ」の角度になっています。上達したねぇ。素晴らしい。100!
  • わわ、嬉しいです! ししとうものすごく苦戦したのですが、諦めなくてよかったです…! 根気よくご指導くださりありがとうございます。

 

<夫婦100点だったので、もう一つおまけです。>

 


  • 【私のお弁当:イサキムニエル(バル醤油)・グリーンボールコンソメ風・茹でもろこし・トマトスパ(ベーコン・BO)・ししとう素揚げ(塩)・モバみそ・糠漬・玄米炊飯中200g、盛込2:22です。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当165−2

  • 中川善博 
  • うわぁ、やられたなぁ。ご主人のに百点出したのに、こっちも美味そうやん、しもた~ また夫婦百点とられちまった!(笑)100!
  •   *\(^o^)/* ありがとうございます!夫婦100!、嬉しさひとしおです。これからも頑張ります♪

 

<マクロ美風より>

いやあ〜、お見事!

なかなか二つ揃って100点は難しいですよね。

でも、舞ちゃんは過去にも夫婦100点を取られているので、これが実力なんだと思います。

お仕事も大変なのに、よく頑張ってお弁当を作っていますね。

本当に偉いです!

 

(他の100点お弁当はこちらから、全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(164)姫さん

<姫さんのお弁当> 2015.6.18

【本日の息子弁当です。玄米ごはん130g(ゆかり)、トンテキ(オニオンソース)、ズッキーニとキウイ甘酢、牛蒡サラダ、青梗菜浸し(ローストアーモンド)、にぬきです。盛込み4分18秒です。よろしくお願いします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当164 むそう塾

  • 中川善博 
  • うーん、ご飯が美味そうですね。ほんとに上手になりましたねぇ。偉いです。にぬきも撮影用手本のように出来ています。素晴らしい。豚もキウイも美しいです。100!
  •  ‏
  • 本日もありがとうございます。うぇ~ん、嬉しいです! ごはんを合格戴けたら、本当に色々とがんばれます。鉄フライパンの威力を痛感した朝でした。炎を操れる様に、練習します。 

 

<マクロ美風より>

鉄フライパンの威力を痛感されたと書かれていますが、本当にそうだと思います。

テフロンにはテフロンの良さがあるのですが、このトンテキのように高温での焼き時間を必要とする場合は、やはり鉄のフライパンの方が安心ですね。

と同時に、調理方法の陰陽が実感出来たことと思います。

それにしても、こんなに素敵なお弁当を持って行かれる幼稚園児って、かなり贅沢ですよね〜。

お兄ちゃんのお弁当も素敵だったけれど、次男くんのお弁当もとっても素敵です。

(姫さんちの子供になりたい)

 

(他の全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(163)ひろ美さん

<ひろ美さんのお弁当> 2015.6.17

ひろ美

【夫のお弁当です。小豆ご飯(220g)、酢豚(ピーマン、ヤングコーン、人参、きくらげ)、茹でこまちん、トマト時雨煮、椎茸ビーフン、海苔入出汁巻卵、別で胡瓜糠漬け、盛込2分43秒です。よろしくお願いいたします。】

 

マクロビオティック陰陽弁当163 むそう塾 

  • 中川善博 
  • おお、美味そうですね。こまちん好きのひろみちゃん。w 酢豚もきれいに出来ています。木耳が効いていますね。バランスもよし。ぼーっとしがちな左上の出し巻きが海苔入りでしまっています。上手! 100!
  • ひろ美
  • ご指導ありがとうございます。海苔がモヤモヤになり、がっかりでしたが100!頂けて嬉しいです。もっとキレのある仕上がりを目指します。

 

<マクロ美風より>

連日のように100点お弁当が作れてすごいですねぇ。

これはひろ美さんの愛情そのものだと思っています。

「何とかしてお弁当を持って行ってもらいたい」「お昼にちゃんとしたものを食べてほしい」という愛情が背景にあったからこそでした。

こうしてお弁当がご夫婦の愛情をつないでくれることが、私としてもとても嬉しいです。
暑い季節になってくると、小豆ご飯の軽さが嬉しくなりますよね。

美味しそう。

 

(他の全部のお弁当はこちらからご覧ください。)

カテゴリー: | コメント(2)

最近の投稿

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

中川ブログ マクロ美風ブログ
お問い合わせ