プロが個人指導する毎朝のお弁当(202)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 202】2015.8.10
<好さんのお弁当>
好
【本日の好用お弁当です。小松菜おひたし(人参小松菜)、豚肉の生姜焼き(玉ねぎ)、Pトマト甘酢、小豆玄米ご飯158g(梅干、昆布)、糠漬け、モバ味噌です。盛込み4:23でした。本日もよろしくお願いいたします。】
- 中川善博
- 昨夜遅くまで大活躍をしてくださったのに7時には投稿ができるなんて素晴らしい陽性度です。◯◯があったから投稿おやすみしますって言わないのが偉いです。小豆ご飯も美味しく炊けてキリッと好ちゃんですね。100!
- 好
- 背中を押してくださって無理ないようにしてくださったのは中川さん、待っててくださった麗可さん、応援ツイートくださった皆様、見守ってメッセージくださった美風さん、それと毎日のご指導頂きます弁当効果のお陰様です!ありがとうございます。
<マクロ美風より>
今回の件では、好ちゃんは最高の陽性度を発揮出来ましたね。
時間も時間でしたし、距離的にも常識を超える遠さでしたし、それでもアロエを届けに行く決断をしてくれたのは好ちゃんです。
私も中川さんも京都でなんとかアロエを入手しようとしたのですが、時間的にも無理でした。
それでやむを得ずTwitterで呼びかけたのです。
幸いにも好ちゃん宅で立派なアロエを育てていらっしゃったので、あのようなお願いをすることになりました。
夜遅くに京都から姫路に帰宅されたばかりなのに、また大阪まで行く決断をしてくださって、本当に感謝の言葉しかありませんでした。
おかげさまで麗可ちゃんは、その後腫れもひいて快復に向かっています。
私も中川さんも、どれほどホッとしたことか。
深夜過ぎの帰宅になってしまったのに、こうしてちゃんとお弁当を作って、7時に投稿できたことは、好ちゃんの中にかなり陽性が育って来たことになります。
陽性な決断ができたこと、そして陽性な行動がとれたこと、このことは大いに自信をもって良い出来事です。
もう愛クラスに来られた時の好ちゃんとは別人ですね。
とはいっても、まだまだ陰性さんが鎮座しておられます(笑)から、これからも陽性を意識して暮らしてみましょう。
そうこうしながら、病気を忘れられる暮らしになることを心からお祈りしています。
カテゴリー: | コメント(8)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(201)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 201】2015.8.7
<のーちゃんのお弁当>
のーちゃん
【夫へのお弁当です。穴子フライ(Rm、別添檸檬、胡麻ソース)、スパオム(パプ、P)、ファルoo和え(BO)、キャスープ煮、塩茹オクラ、玄米(梅干、270g)、モバ味噌、糠漬です。盛込3分50秒。よろしくお願いします。】
- 中川善博
- 美しいですねぇ。美味しそうで美しいです。オクラが寝すぎ!?と思いきや奥の一本でバランスを取り、穴子も平行青線にならないように細心の注意が払えています。やるねぇ。100!
- のーちゃん
- 100!ありがとうございます。中川さんに心を読んで頂いた気持ちでとても嬉しいです。これからも集注して作ります。ご指導ありがとうございます。
<マクロ美風より>
このお写真を見て、なんだかのーちゃんそのものだなあと思いました(笑)
ほんわかした優しさとホワホワした温かさ。
強い自己主張はないけれど、静かなる闘志もある。
ちょっと崩れやすくて少し不安定。
リボンの形に少女のような夢を残して。
(でも、男性はリボンにあまり反応しないw)
きょうのお弁当はそんなのーちゃんの分身のようでした。
今はガラス細工のようだけれど、そのうちにきっと男性のハートに響くお弁当が登場するのだろうなあと思って待っています。
鱧食べます?(笑)
カテゴリー: | コメント(4)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(200)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 200】2015.8.6
<舞さんのお弁当>
【私のお弁当:鱧の黒酢あん(赤緑万願寺・木耳・玉ねぎ)・赤芋茎炊いたん(絞り生姜別)・丸オクラお浸し・モバみそ・糠漬・玄米210gに塩昆布、盛込み2:18です。よろしくお願いいたします。】
- 中川善博
- こりゃ美味そうですね。鱧は甘酢餡によく合います。南蛮漬けによくされるのもそうですね。新しく鱧という食材を手に入れたのですからもっと晩秋まで使い切りましょう。美味そうです。100!
- 舞
- わ、ありがとうございます! 味見してみたら美味しかったです。美味しい食べ方も教えていただいてありがとうございます。今年の夏秋は鱧を満喫します^ ^
<マクロ美風より>
鱧を自分でおろして、骨切りをして、こんなふうに見事なお弁当を作って、なんて素晴らしいことなんでしょう。
ましてや東京の人が鱧を扱うのですから、それはとても大変なことです。
鱧の本当の美味しさを知った今年の夏は、鱧記念年ですね。
鱧のあの生命力と根性(笑)から、良い陽性をもらえることでしょう。
それにしてもこのお弁当箱は形が可愛いですね。
手ですっぽりと包みこんで手触りを楽しみたい衝動にかられます。
ご飯を炊いて、おかずを作って、盛り込んで、すべての工程に「丁寧さ」を想像させ、魂に働きかけるお弁当ですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(199)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 199】2015.8.5
<ユーキチャンのお弁当>
【おはようございます。夫へのお弁当です。玄米ご飯250g、サーモン夏の柚庵焼き、小茄子とひも唐辛子揚げ浸し、たたき牛蒡(酸味無)、蕪甘酢漬け、大和真菜お浸しです。盛込4分です。よろしくお願い致します。】
- 中川善博
- 美味しそうに焼けましたね。焼き色が素晴らしいです。家庭でここまで焼けたら大したもんですね。ひもとうがらしの粋なラインも大根との対比が生まれて美しいです。美感全開ですねぇ。100!
- ユーキチャン
- わぁ! 魚を焼くときはoyajiさんのお手本を頭に思い浮かべているので、焼き色を褒めていただけてうれしいです。ひもとうがらしはしろうささんのに憧れて、でした。本日もありがとうございました。
<マクロ美風より>
あなたのお写真を見ていて、ふっとあなたがおせち料理を作ったらどんなふうになるのだろうかと思いました。
アイディアがあっても技術がないと思い描いたとおりのお料理になりませんが、あなたならそれが可能なように思います。
ファッションでもお料理でも曲線使いが上手な人は色気を出せますね。
あなたやしろうささんのお弁当にはそんな色気を感じます。
カテゴリー: | コメント(2)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(198)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 198】2015.8.3
<しろうささんのお弁当>
- しろうさ
【夫のお弁当です。地鶏つくね照焼だれ(葱生姜・粉山椒)、しし唐素揚(塩・炙)、茗荷甘酢パスタ、あおさ入出汁巻、水菜胡麻和、玄米ご飯320g(椎茸甘煮)、モバ味噌、糠漬、盛込3分10秒です。よろしくお願いいたします。 】
- 中川善博
- つくねの照り焼き具合が抜群ですね。ややもすると照り煮になってしまうのですがあなたのはちゃんと焼けています。タレを焼付塗装のように付着させるのです。これも水のコントロールなのです。わかってますねぇ。すばらしい。100!
- しろうさ
- ありがとうございます! 嬉しいです。お弁当で何度も作っているうちに、タレをどのくらいの濃度に用意してどう焼き付けるかが、掴めてきました。今週もどうぞよろしくお願いいたします。
<マクロ美風より>
実にバランスの良い料理方法ですねぇ。
焼いたもの、揚げたもの、茹でたもの、煮たもの、味のしっかりしたもの、味の薄めのものなど、あらゆる料理方法を駆使して変化をつけてあるところが素晴らしいと思いました。
誰しもそのようにしようと思うのですが、出来上がってみるとそのようになっていないことも多々あるのが現実です。
計画どおりに仕上げられるのは実力がある証拠ですね。
いつも安定したレベルの高さを見せていただいて、とても嬉しく思っています。
(他の全部のお弁当はこちらからご覧ください、)
カテゴリー: | コメント(2)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(197)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 197】2015.7.29
<おはるさんのお弁当>
おはる
【おはようございます。真鰯梅生姜煮、胡瓜炊いたん、小松菜おかか和え、玄米190gに梅干と海苔の佃煮、モバみそ、糠漬です。盛込2分17秒とおかず入替でした。よろしくお願いいたします。】
- 中川善博
- 美味しそうにできましたね。盛りに落ち着きが出てきました。ガガガ感が減ってきてしっとり感が増してきました。これはあなたの腸の中が整ってきた証です。じゃい安DIRECT効果がどんどん出ていますね。良いことです。美味そう。100!
- おはる
- わわっ、思いがけない100!をありがとうございます。じゃい安ダイレクトにこんなに隅々までも助けていただいてるとは、、。手の調子もこんなに長く通常モード保ててるのはもう何年ぶりかと、涙です。これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。
<マクロ美風より>
まるで別人かと思ったほど(失礼)、過去のあなたとは別世界の盛り込みでした。
少し陽性勝りのおかずと玄米ご飯。それに糠漬けとお味噌汁。
こんなにも理想的なお弁当はなかなか売っていません。
ましてや超一流のお味と、健康になるための陰陽判断をしたマクロビオティック陰陽弁当となると、もう希少価値そのものです。
アトピーにこんなにも効果的な中川式糠漬けをたっぷり摂って、さらにアトピーにサヨナラ出来るマクロビオティックの陰陽の考え方って素敵ですね。
カテゴリー: | コメント(6)
プロが個人指導する毎朝のお弁当(196)
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 196】2015.7.28
<あさちゃんのお弁当>
- あさちゃん
【娘へのお弁当です。玄米ご飯190g地鶏照り焼き、焼き白葱、青梗菜胡麻和え、にぬき(黒ごま、塩)、焼きパプリカ甘酢漬です。盛込み3:52でした。ご指導よろしくお願いいたします。】- 中川善博
- 美味そうですねぇ。190のご飯にはすこしおかずが多いかもしれませんが野菜たっぷりなので良いでしょう。 盛り付けも美しいです。お母さんがんばってますね。100!
- あさちゃん
- ご指導くださり、ありがとうございました。まさかの100!に、テンションが上がり、ウキウキ仕事をしています♫ 照り焼きの盛り込みには手こずっていたので、嬉しいです。確かにおかずが少し多めかもしれません。帰ったら娘に聞いてみます。
<マクロ美風より>
もう、あさちゃんそのもののお弁当ですね(笑)
そのくらい笑顔たっぷりのお弁当です。
お弁当箱を開いたらこんなにも明るいお料理が登場して、悔しいことや嫌なこと、そして悲しいことも吹き飛んでしまいそうですね。
多感な年代のお子様にとって、お母さんのお弁当は心強い味方であり、癒やしであり、教育であり、一生の財産になります。
お忙しい毎日であるにもかかわらず、こうしてお弁当を作り続けるあなたを尊敬します。
カテゴリー: | コメント(6)
プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 195
【プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 195】
<ユーキチャンのお弁当> 2015.7.2015.7.27
ユーキチャン
【おはようございます。夫へのお弁当です。玄米ご飯250g、豚生姜焼、ずいき炊いたん、椎茸ビーフン(三つ葉)、プチトマト甘酢漬け、小松菜辛子和えです。盛込3:35です。今週もよろしくお願い致します。】
- 中川善博
- 美味しそうですねぇ。夏のずいきも入って豚もちゃんと焼けています。配置配色が完璧ですね。お手本になります。100!
- ユーキチャン
- うれしいです! 一年振りのずいきが楽しみです。夫も大好きなので喜んでもらえると思います。教えてくださってありがとうございます。
<マクロ美風より>
このお弁当を見て真っ先に思ったのがあなたのお顔です(^^)
大きなお目々がクリクリしたあなたのお顔はいつもイキイキとしていて、教室でも中川さんの手元をジーッと見つめていますね。
そしてしっかり吸収して帰られます。
このお弁当にはそんなあなたの集中力や躍動感が感じられていいなと思いました。
案外と一番手前の豚肉の焦げ目がアクセントになっていて、絵のような美しさを感じます。
そしてまた、椎茸ビーフンの三つ葉が心憎い演出をしていますよね〜。
三つ葉の曲線が色っぽいです。
カテゴリー: | コメント(2)
プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(194)おはるさん
<おはるさんのお弁当> 2015.7.25
【おはようございます。お忙しい仕込の朝におそれいります。太刀魚ご飯210g、揚穂紫蘇醤油漬、新生姜甘酢漬、小松菜磯和え、胡瓜炊いたん、茄子の油炊きです。盛込はご飯以外で2分58秒でした。よろしくお願いいたします。】
- 中川善博
- う~ん、素晴らしいね。弁当箱が変わったから良く見えるのではありません。あなたが表現したいことの邪魔をしない弁当箱に出会えたのです。美味そう。100!
- おはる
- わあっ、ありがとうございます! 嬉しいです。これ。という形がまだはっきりとは見えてきてないですが、目指す方向へと向かえてる気がします。
<マクロ美風より>
わあ、新しいお弁当箱での100点は嬉しいですねぇ。
おはるちゃんの進化を見ていると、誰でも頑張ろうって思えますよね。
効率のよい練習方法、正しい導き、これを日々繰り返すことの出来るOBENTERSの力は本当に凄いです。
そして、この優しい曲線に癒やされるおはるちゃんの心を思うと、私まで安堵します。
さらなる進化を楽しみにしています。
(全部のお弁当はこちらからご覧ください。)
カテゴリー: | コメント(4)
プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!(193)恭子さん
<恭子さんのお弁当> 2015.7.24
【続いて自分用です。玄米220g、酢鶏、パクチョイ中華浸、椎茸ビーフン、モバ味噌、糠漬です。盛込み3分54秒。よろしくお願いいたします。】
- 中川善博
- こちらは上手に盛れています。素晴らしいですね。ご主人様用もこのバランス感覚で盛ってくださいね。100!
- 恭子
- こちらはパパッと盛り込んだ後、少し手を加えてだけでまとまりました。100!とても嬉しいです。今週もご指導ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
<マクロ美風より>
パッと見て目に飛び込んで来るのは、酢鶏のとろみが美味しさと涼しさを演出していることと、パクチョイの効果的な色です。
チラッと見える人参が実にいい役目をしています。
椎茸ビーフンの白さも涼しさを誘いますね。
3品のお料理で5品のような豪華さが出た素敵なお弁当だと思いました。
満足度の高いお弁当が完成して、毎日頑張っている恭子さんへのご褒美のような気がしました。
カテゴリー: | コメント(2)